2019年06月16日
愚痴ってしまいます(^^;。
明日遠方で仕事があるため、15時に営業車に乗り込み、自宅を出発。
現在某県ビジネスホテルのWifi利用にて書き込み中です。
せっかく晴れた休日なのに、満喫しきれないうちに仕事で移動。まあ午前中だけでもシルビア乗りましたけど。
しかも明日の朝は6時前に客を乗せて移動しなければいけない。
今夜さっさと寝ないと明日に響きます。
今週末は1.5日休日といったところでしょうか。
Posted at 2019/06/16 17:55:01 | |
トラックバック(0) |
仕事 | ビジネス/学習
2019年06月13日

営業車で出社して、会社に着いた瞬間の走行距離。
あと少しで10,000kmジャストでした(^^;。
Posted at 2019/06/13 20:35:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年06月11日
朝の通勤時、電車でも、車に乗って会社に行く時も、「必ず会う人」っていますよね。
私の場合、電車で通勤の際は、まず最寄駅へ向かう途中、必ず行き会う人が1人います。いつも両手にかばんを提げています。
また、電車に乗ろうと反対側のホームを見ると、いつも決まった人が2人。
更に乗換駅で電車を待っている人が1人。その人は電車が停まり、ドアが開いて降りる客が降りきらぬうちから空いている椅子めがけていつもダッシュしています。
さて、車の場合。
いつも「NISSAN」のロゴマークがボンネットに貼られたラシーンと行き交います。
更に進むと60歳手前と思われるおじさんの乗った、バリバリのチェイサーと行き交います。
とまあ、こんな感じでして、レギュラーメンバーにあわない時は「あれっ?」って思います。
皆さんも通勤時、必ず目にする人っていますよね。
Posted at 2019/06/11 21:30:02 | |
トラックバック(0) |
仕事 | ビジネス/学習
2019年06月10日
昨日やっていた(日本時間の本日朝3時~)のF1カナダGP。
トップのベッテルが終盤コーナリングに失敗し、コースに戻った際、後ろを走っていたハミルトンとの接触すれすれになりそうだったペナルティで5秒加算となり、見た目上の順位はベッテル1位、ハミルトン2位で差が5秒以内。
ということはルールに従い5秒後方に下がったベッテルが2位となり、ハミルトンが1位。
この裁定を不服として気分を害したベッテルはポディウム対象の自分のマシンを2位のボードに並べることすらせず、1位のボードが付いていたハミルトンのボードを無理矢理2位に入れ替え!
相当頭にきていたんでしょうね。
裁定の内容に不服を持つなら後で抗議すればいいのに、また印象が悪くなる行動をして・・・。2年前辺りからベッテルの感情を抑えられない行動が目につき、レースでも今いち。
フェラーリ、追い出されなければいいですけどね。
Posted at 2019/06/10 21:00:09 | |
トラックバック(0) |
F1 | スポーツ