• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

8年周期はもうやめよう

予定していた車高調のオーバーホールのため、いつも通っている1021へ行き、純正のダンパーに交換してもらいました。


今回は車検もあるので、純正のダンパーにすることで、車高の問題もこれで一気に解決します。

しかし作業終了後、外した車高調を見せてもらったら、左リアの車高調がオイル漏れしていました・・・。前回はフロントの片方でオイル滲みがあり、今回の件は前回以上にギトギトしています。


金がない、走行距離が少ないとはいえ、オーリンズの車高調、8年サイクルでオーバーホールするのは良くないですね。次回は6年で様子を見てみます。

2年前の車検時、車高を上げる時にはオイル漏れがなかったので、そこから今日までのどこかでオイル漏れが発生した模様。

折に触れて見ていたつもりでも、タイヤハウス内側の暗さで全く気付きませんでした。懐中電灯など当てて、チェックしていくしかないですね。

単なるシール部品の劣化であればいいんですが、メーカーに旅立った後の見積連絡を待つことにします。
Posted at 2025/02/11 19:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2025年02月08日 イイね!

車検準備の続きと故障(TT)

先週準備していた車検時ついでの整備依頼に伴う部品の手配で、保留していた燃料フィルターに使うホースを検討中でしたが、ディーラー、整備工場ともに「純正一択」の推奨。ここをケチって大惨事になるのはまずいですね。

仕方なく長尺ホースを購入。これがまた高い!使い切れずどこに保管しておこうか、或いは余った分だけでもメルカリ等で売るか。

更に悪いことに、運転席側のドアが内側のドアハンドルで開かなくなってしまいました。たまに開くのですが、外側のドアハンドルは必ず開くので、窓ガラスを全部下げて、外側から開ける何ともやるせない状態に。


ドアロックの部品もまだあり、金額も我慢できるものだったので、しぶしぶ購入。車検時に作業追加依頼しました。工賃もそれほどでなかったので、プロにお願いしてしまいました。

ここ数週間、ずっと日産ディーラー通いで、何だか恥ずかしい。
Posted at 2025/02/08 17:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2025年02月01日 イイね!

車検時交換部品準備

今月中にシルビアの車検があり、経年劣化に伴うトラブル防止の目的で部品交換を同時に行います。

①クラッチラインをステンレスのものにした上、「直通」に


②クラッチマスターシリンダー、オペレーティングシリンダーのOH


③エンジン関連ベルトの全数交換(6年ぶり)


④燃料フィルター、周辺ホース、クランプを新品に交換
(リターンホースは用意したが、IN側ホースは長尺の上金額高く保留中)


10万km到達時を待つよりも25年経過の年数優先で行いますが、部品代、工賃で今回の車検代はかなり高くつきそうです・・・。
Posted at 2025/02/01 11:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2024年12月07日 イイね!

紅葉撮影第3弾

今回も事前に情報収集し、相模原公園のメタセコイア並木の撮影をしてきました。

噴水方面から


逆方向から


公園内の紅葉


帰り道の内陸工業団地銀杏並木


若干旬は過ぎていたかも


落ち葉


帰りに給油したのですが、ハイオク1L171円、早くトリガー条項発動してほしい。
Posted at 2024/12/07 17:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2024年11月30日 イイね!

紅葉撮影第2弾

会社の後輩社員から、「友人から教えてもらいました」という情報を得て、丹沢湖へ行ってきました。

毎日後輩社員から情報をもらい、まだ見頃だろうと思い、現地へ。

同じ目的の人はいるもの。いいと思ったところに先に来ている人がいて、あきらめてそこを通り過ぎて、今度は自分がいい場所を見つけたら、さっきの人が通り過ぎて、そんなのを繰り返しているうち、私が撮っているところの後ろに車をつけて、遠慮がちに待っておられました。

「枠入っちゃっていますか?車、後ろに下げましょうか?」と声を掛けられたのをきっかけに、シルビアは何年乗っているの?と尋ねられ、25年近くですと答えると驚かれて・・・。ご自慢の車も枠に入れさせてもらったり。

少しだけ写真や車の話をしてポルシェの人は去っていきました。

後輩の情報通り、ほぼ見頃でした。










帰り道、ふと立ち寄った見事な銀杏の紅葉写真。これは良かったです♪




また撮影スポットが増えてしまいました(笑)。
Posted at 2024/11/30 16:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation