• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rai-rai(ライライ)のブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

プチチューン

プチチューン
シフトノブのレザー部分が擦れてきたので交換しました(^^











同じ物に交換するのは芸がないので赤くしました。
飾り気のない車内なのでアクセント効いて良い感じです♪





↓それにしても、2万キロちょっとしか走ってないのに擦れすぎな気が・・・






DJ-KAZさんのブログに触発され、ワコーズのオイル添加剤を探しに行ったが、さすがに地元には売ってなく(TT

たまたま見つけたのシュアラスターのエンジンコーティングプレミアムが旧パッケージの為半額に!!

次回のオイル交換で入れてみます。初オイル添加剤なので楽しみです♪

覗いた2店のオート○ックスでこのシリーズの旧パッケージが処分特価だったので、他の店舗でも特価かも?





あと、ディクセルさんのアンケートに答えたらプレゼントが当選しちゃいました(^^
ポロシャツとステッカーです。
最近こーゆーのはあまり当たってないのでとても嬉しいです♪

今年の運を使い果たしたかも・・・(笑

Posted at 2013/08/03 20:59:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月22日 イイね!

朝からビックリ

今朝、早くに警察から電話が来ました。

私の車の車種とボディーカラーの確認をされました。
(車は月曜から入院中)

事情を聞いたら、ひき逃げの捜査でした。

捜査対象の色は伏せときますが、私のとはまったく違う色でした。
対象はISなのか、レクサス全車かは不明です。

朝からビックリしたのと、まだ詳細はわからないのですが同じレクサス乗りとして複雑で残念な気持ちでした。
Posted at 2013/06/22 16:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月17日 イイね!

ルーフのぶつぶつ

ルーフのぶつぶつ今日、塗装修理に出しました。

約1年半前から気づいてたんですが、画像のようにルーフの全面ぶつぶつしてたんです。ルーフ以外はキレイなんです。

購入して半年ぐらいで発覚し、購入店で見てもらったんですが『塗装ではない』と言ってたんで、
それを信じてコンパウンドやウォータスポット除去など色々やったがぜんぜん取れず・・・。

最近になってだんだん酷くなり、カーボンシートの施工でもしようかと思い、詳しい方に電話で相談したら『それ塗装じゃね?』と言われ・・・

まぁシートで隠れるからいいやと思いましたが、表面がベストな状態じゃないと剥がれたり、塗装状態も悪化する可能性もありえるとアドバイス頂きました。

後日、板金屋さんに見てもらったら、やはりクリアが剥がれてきてると(@@;

それで直してもらうことにしました!。
まだ症状は重症化してなく、クリア層のみ剥離して、再クリアーで仕上げるらしいです。

入院期間は1週間ほどですが、帰って来たらコーティングを塗り塗りします(笑
Posted at 2013/06/17 22:42:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月29日 イイね!

やっとタイヤ交換

やっとタイヤ交換ぎっくり腰で交換が遅れてしまったけど、やっと出来ました♪









サスペンションも交換するので大変です。
腰に負担かけないように2日に分けて作業しました(笑
うっ・・・でもちょっと悪化したかもw

2013年仕様は・・・去年と変わらず。リアのみ3mm車高上げました。









サスペンションは外装のみ整備して取付けました。
ブラケットは新品なので、気分的に速くなった気がします(笑







今年の予定はブレーキローターとパット交換!

だけど、
税金、保険料の一括払い、そして6月には車検と、、、ものすごい三連コンボが待ってるので・・・
冬ぐらいになりそうです(^^;
Posted at 2013/04/29 01:48:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月13日 イイね!

VSCチェック点灯!?

先日はお見舞いコメントありがとうございました!この1週間忙しく病院にも行けず・・・なんとか大丈夫そうです(笑


ところで今日少し遠出したんですが、走行中にVSCチェックが点灯しました。

実は今回で2回目・・・。今日に限っては3回も点灯(汗
あまりやってはいけないと思いますが、トラストのインフォメーターで故障コードをクリアしました・・・

やはり交換したブリッツのエアークリーナーが原因でしょうか?

ちなみに前回点灯したときも遠出でした。前回今回もエンジン始動から10~15分程度経過で時速70kmぐらいで点灯。マイナス10℃ぐらい。今日はプラス10℃ぐらいでした。
街中では点灯したことはありません。
足回りはリアスタビリンク以外ノーマルで、純正ホイールにスタッドレスです。

経験ある方アドバイスください(><


あと、メーカー保障修理はトヨタDでも可能なのでしょうか?
レクサスDがかなり遠くて(^^;
もうちょっとで初期登録から5年経つので、直す必要あるなら保障切れる前にと
考えてます(笑

そちらも経験ある方アドバイスください(><;

Posted at 2013/04/13 22:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@撲レ 油圧なのかな?50hzでもストロークスピードが20%ぐらい違うだけで使える...はずw」
何シテル?   05/05 15:30
ライライと申します(^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ スープラ] (忘備禄)レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 23:26:20
ラケッジルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 23:59:25
ライセンスランプ、ポジションランプ、マップランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 22:29:27

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
仕事用
アウディ RS5 アウディ RS5
今度こそ大人しく乗ります^p^ 写真画像は後日
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
主に仕事用 写真画像は後日・・・
レクサス IS F ライライカーF (レクサス IS F)
大人しく乗るつもりが・・・予定になかったエアクリ、マフラー交換までw ※ゴルフR32 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation