• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛玉@箱GT-Zのブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

エキパン交換

夏真っ盛り、毛玉号はとうとうアソコの調子が悪くなり・・・・・・・・



先日、夕方ごろ渋滞に嵌っていると
・突然エアコンが切れた(スイッチはONのまま)
・走り出すと辛うじて冷える


なんて状態に。

つまりアレです。エアコンのトラブルです。

今日デンソー屋に見てもらったところ、おそらくエキパンの不良だろうと。
工賃は約3~4万だと。

自力でやろうにもゲージは有っても(知り合いから借りる)真空ポンプが無い。
かといってもうすぐチチの車になるであろう現毛玉号に余り金掛けたくない・・・・・・

エキパン交換だけ自力でやって、ガス入れはやってもらおういかな・・・・・・・・
Posted at 2011/08/11 23:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

色々雑記

・入校しました!(挨拶

プロサクマニュアルズに入隊すべく自動車学校へ。
日曜は1時間だけ走ってきました。

発進は無事にできました!びびりだからまだクラッチ繋ぐの遅いけど。

で、教官は教官で「毛玉君エンストしないね~。おもしろくないなぁ」とか言い出す始末 (」゚д゚)」タスケテー


MT初体験15分目で狭路クランク&S字に突っ込まされ、それでも駄目で20分目で坂道と踏み切り。
エンストさせる気満々ですよこの人。頭ぶっ飛んでんじゃねぇの?

次の教習は土曜!



・けいたいかえました。

シドさんとオソロのカワサキ色メタリックのケータイ、ブラウザ開くのが遅くてヤフオクに失敗する事しばしば。俺の固体だけ?

頭にきたのでカシオのG,z携帯のスマホに変更しました。

理由
・前と同じカシオだから
・見た目丈夫そうだから
・多少ぬれても大丈夫らしいから

こう・・・・・無駄にゴツいのって惹かれません?
装飾性とか必要ありません!
質実剛健、頑丈上等!

未だに慣れないんですけどね。



・中古のヴィッツターボが40万
付いてるアルミとかシートも少し売れそうだし、MTの練習&プロボRSターボの生贄用に検討中。
貯金叩いていってしまうか?
Posted at 2011/08/03 23:38:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

フルード交換

今日はブレーキフルードの交換。
偶然にも遠い滋賀の地でオッキーもやってた模様。あっちは無事におわったっぽいですね。

たかがフルード交換。されどフルード交換。

簡単な作業すらネタにしてしまう自分にびっくりだぜ・・・・・・・・・


今年始めにヤフオクストアーでブレーキローター&パッド買った時にディクセルのdot4を1Lをおまけで入手。
一応車屋の倅なんだしコレくらいはやれないとね。

ってなわけでアストロでワンマンブリーダーの安いの(チェックバルブとチューブのセットを購入。

先にマスシリの油をシリンジで入れ替えして、説明書きを読みながらブリーダーの黒いゴムチューブをキャリパーのブリ-ザーに繋いで、緩めて、ペダル踏む。

5回くらい踏んだかな?様子見様子見。。。。。。。。



SHIT! ゴムチューブが抜けてるジャナイカ!!



今度はチューブとブリザーのところをタイラップで固定してリベンジ。
一回ペダル踏んでから確認→抜けてない。よし、行けるぜ!

三回目を踏み込む最中に妙な音が。



「プスッ」




ガッデム!こんどはゴムチューブとバルブの繋ぎから抜けたぜ!




かなりエア噛みましたね。。。。。。。。

会社のコンプレッサーを起動してチューブにエアー入れてみる。

黒チューブ側から→エアー抜けない

透明チューブ(廃液タンクに入れる側)側から→エアー抜ける


ファッキン!チェックバルブ逆に入ってるやんけ!


コレじゃぁチューブに圧かかって抜けるわ!

バルブ入れ替えてリトライ。
エアー噛んだフルードが出るわ出るわ。

そんでも一応4輪とも交換終了。
余ったフルードと暫くは使わないブリーダーは毛チチの所へ里子に。
電話でその話したらさんざ馬鹿扱いされましたが。

今に見ておれ。。。。。。。。。。
Posted at 2011/07/03 22:23:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月08日 イイね!

これからの事~

最近久しぶりにFSSを読み返したもんでアレです。

見間違えが酷くなりました。

AKBをA.K.D.と、ブルーレイをブーレイと見間違えたり。

空耳ならぬ空目もしくは空脳?

今ならソープって聞くと男なんだか女なんだかパッと見わからないアレが真っ先に出てきます。


で、ついに我が社にもサマータイムの影響が。

担当地域には某H社傘下のキャブレターメーカーがサマータイムを導入。

他にも何社か導入したとの話が。

なもんで事務所でも休日にすぐ動ける鉄砲玉部隊を編成することに。。。。。。。

俺しかいないやん!(毛玉以外は家庭もちだから)

やっぱし毛玉が玉砕隊長に任命されますた。

一人では渋そうな場合は他の方々が持ち回りでバックアップに回るのの事。

週末はできるだけ予定開けておけとの指令が。


なもんで、オフ会の予定が全く立たなくなりました。

土日の予定も直前までわからないので参加できてもゲリラ参加になると思います。

休み出たらお金出るんかなぁ?代休はもういらないんだよなぁ・・・・・(既に一週間休めるだけ持ってる)


11日は酒田で玉砕の為不参加とさせていただきます。

関東OFFも怪しいなぁ………
Posted at 2011/06/08 00:07:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

マニュアル免許取る!

バンパーは無期限入院となりました(挨拶

知り合いの板金やで修理して貰う事に。
格安な分早急に修正はされないとの事。
気長に待ちます。


で、連休中に友人のエボ5(MT)に死乗・・・もとい試乗!
おっと、違法だとか言っちゃぁいけねぇ。
なんたって場所は急毛玉基地周辺。
廃墟ばっかで治外法権だぜ。

エアコンユニットの中に小人さんがいる(カタカタ鳴る)ポンコツだけど面白い!
次の日にちょっとだけ動かしたヴィヴィオも面白い!

なんで来月以降で余裕で来たら取りに行きます。



急遽変更次期毛玉号計画

・以前書いた没ネタをベースにする。
・イレーザーエンジン(笑 某ヴィッツのアレ)搭載予定

って所でしょうか。
白色のMTワゴンとエンジンが安く手に入るかが総工費の重要ポイント?



最近の毛玉号
・ATF漏れが少しずつ酷くなってる。
以前よりもれるペースが酷くなってる。チェックをまめにしなければ
Posted at 2011/05/16 00:54:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ乗り換え?? http://cvw.jp/b/457835/48440539/
何シテル?   05/19 21:40
北の方で何とか生きてる生物です。 地味に弄ってみたり。 ラグやVIP、痛車は性に合わず、車的にスポコンもできず。 ギラギラ光るのとかメッキたくさんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モタード仕様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:35:58
#1インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:29:00
激安商用車でスポーツカーをつくる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 22:11:32

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
プロボックス二号。 ターボ化用素体。 ナンバーつけちゃいました。 ターボバンになる予定。 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2ZZに乗ってみたいが為に購入。ぶっちゃけボディーは何でもよかった。 内外装の程度は悪 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
新車で買ったけどオーバーヒートしたり、ほかの車が突っ込んできたりする素敵プロボックス。自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation