2010年08月16日
コミケ、行ってきました。魂を洗いに。
東方?男性向け?
いいえ。ミリメカです。
今年も痛車ステッカー販売系のサークルにスペース食われて目当てのサークルがだいぶ居なかった。
糞共め・・・・・・
お前らは他のイベントでも活動できるんだからここに来るなよ!
メカ系のサークルは委託もしてもらえないから落ちたら行き場所ないんだぞ!
俺たちの平和なミリメカを返せ!失せろハイエナ共が!
でも生き残ったサークルの濃いのなんのって。
リーマンショックで価格が暴落!今だからこそ始められるポルシェライフ!な内容の本とか、
初代トゥデイのレストア本とか。
あと、111レビンでジムカ打倒VTEC本とか。
話してると超楽しい。頭おかしくて(褒め言葉)
ウラ本(ロシアのウラルサイドカーの本)の人や長江サイドカーの本書いてた人居なかったなー。
Posted at 2010/08/16 22:46:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日
①シドさんの毛玉死ね発言の直後、お気に入りのヘッドホン(約三万)が壊れた。呪いだ。何とか接着剤でくっついた。まだ使おう。
②安かったので、シュアラスターのオイル添加剤の高いほうを入れたら排気音が小さくなった。
③プラグをイリジウムパワーに交換したら排気音が小さくなった。
④鍵壊れた。プラチカバー割れた。
トヨタで注文したついでに、現行ぱっそとパッソセッテの下回りを覗いて来た。
パッソっていくら女性のチョイノリメインだからってフロントスタビ外すか?普通よ
これで高速走ったら疲れそうだなぁ・・・・・・・
ここら辺が、シドさんも言ってる「文化と工業製品の違い」なんだろうなぁ・・・・・・
セッテは背が高くて重い分かちゃんと付いてた。細いけど。
プロサクみたいにメンバー固定でなく、ラジエター下の薄いサブフレーム?に固定で。
交換は楽そうだけどここに固定して剛性でるのかしら?
社外スタビで無理して遊んだら固定側が歪みそうだ・・・・・・・
で、プロサク統合車ネタ
11日の昼、コンビニで立ち読んだBCで記事を発見。
盛り上がりすぎてSYOU君に電話するも作業中のためか反応が冷たい。
雑誌買って、夜に日記に書こうとしたらパソコン立ち上がらないでやんの。
ブルーバックも出ないから重傷。システムファイル欠損でご臨終。
再インストールするもM/Bのチップセット不具合でネットワークに繋げず。
出費確定・・・・・・・・
で、今日市内のパーツショップで部品買って来ました。
我が家も64ビットですよ。
OSはセブンプロ。
ここまできてやっと日記が書ける状態になりましたが、すでにシドさんにさき越されて乙・・・・・・・
あのインチキCGでタッパ1700とかねーよwwww
いい加減すぎワロタ
軽量ステーションワゴンで荷室が長いのがプロサクの利点なのにそれ丸潰しってマジ?
シティーパーキングに入らないバン2台ももってどーする気よ?タウンエースを無かった事にするのかな?
それなら毛玉はほかの車買います。ナロー幅って鉄工所まわりやってると結構便利。
そもそも3ナンバー幅の車で1.5の設定有ってMT、AT(CVT除く)の設定有る車なんてあったか?
前周りオーリス流用としても、バンでCVTなんて耐久性どうなのよ?誰かランサーカーゴ乗ってた人いませんか?気になります。
車重だって、1.3トンってドンガラで?それとも定員乗車で?
定員乗車で1.3トンなら現行と同じだけどこの書き方だとドンガラ重量だよな・・・・・・
それに積荷450キロ、車体でかいから500キロMAXだとしたら1.8トン。人乗せて油満タンなら1.9トンクラスですか。エルグランドとかラグレイトクラスですか?
1.5Lじゃぁ山辛いだろ。ってか走るのか?
不安だ・・・・・
最後に。
Q,新型(予想)プロサクとフィールだーとプリウスミニバン、どれかを選べといわれたらどれを選びますか?
A,死 を 選 ぶ (ヒラコー風に)
Posted at 2010/08/14 00:36:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日
先週は仕事が忙しくて(毎日帰宅が12時過ぎでした)かけなかったので。
土
千葉のファクトリーギア(工具屋)へ。
目的の工具が無い。品切れだった。
日
いつもの伊勢湾岸で待機&寝る。
疲れているのに1時間で眼が覚める。
暑い。
隣の銀ノアが、窓結露するぐらいエアコン炊いて寝てやがる!
常にファン回ってるからうるさい&暑い。
柄が1mの5kgハンマーで窓カチ割ってエンジン停めたろうかと思うも実行せず。
ここでヒャッハーしたらオフ会いけないし。
SYOU君と合流し、出発。
どっかのSAでタカピーさんと合流。
集合地点へ。
ドライブインへ到着するも、入り方がわからず迷う。
サーフ(夫妻)さん&オッキーと合流。海へ出発。
意外と遠い。
途中、皆のいるコンビニを通り過ぎて虐められる。
海到着。腹が減ったので、コンビニで買ったパスタを食う(防波堤の上で)。
荷物搬入の手伝いをさせられる。大人しく食わせろ。
「おもい~」とうなりながらデカイクーラーボックスを引きずるサーフ(嫁)さん。
でかいから重いのかなーと思ったらキャスター付いてないほうで引っ張ってますよ?
正座もそうですが、東海レディースでは数少ないマトモ&癒し系であろう。
シュノーケルとヒレを借りて海へ。
人生初のシュノーケリング。勝手がわからない。
盛大にシュノーケルの中に溜まった海水を飲み込む。
死ぬかと思った。
魚ゲットー!と盛り上がるもフグでした。パーティー全滅させる気ですか?俺。
綺麗な海を堪能する。
海から上がる途中、岩場でオッキー滑落の話を聞く。
ハハハ。毛玉はだいじょうぶだz・・・・・・・・ドボン
足ヒレが邪魔で滑落。でも水中用MSなので濡れるのが気にならない。
下手に転んで岩に当たると痛いので海に飛び込む。
上がって飯を食う。
SYOU君のポーズ要求に対し、キラッ★で答えるオッキー。もう駄目かもしんない。
午後の狩りへ。
海が荒れているッ!!
魚を求めて泳いでいくと自然に波の激しいところへ。
流されて数回岩場にぶつかりました。痛い。(打ち上げられたとも言う)
荒れすぎなので早めに切り上げ。全員坊主でした。
普段は結構取れるそうな。
釣り組みは鯖が大量だった。でも引き上げ準備中だったので持ち帰りに。
帰りがけ、奇跡のタイミングでKⅡ氏参上。
赤福アイス?かき氷?を喰いにおかげ横丁へ。
店じまいの時間に到着。
何も喰わずに神宮参拝。
これまたどっかのPAか何かでサバネコ召還。
タコの為だけにサバネコ参上。
タコを貰ったらあっという間にいなくなった・・・・・・・
キャスさん&まこっぺと合流。びっくりドンキーで夕飯。
そのあと、ボーリングに行ったそうですが毛玉は眠いので離脱。
お疲れ様でした!
風呂に入りたいので銭湯へ。
「多分24時間やってる」というタカピーさんを信じて・・・・・・
1時までじゃねーかッ!
結局風呂入れず帰宅。ぺたぺたする・・・・・・・・
とまぁ、こんな感じでした。
次はNCS全国オフ?
*一昨日、お気に入りのGRADOのヘッドホンが壊れました。多分シドさんの呪いです。
Posted at 2010/08/01 20:02:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日
一昨日の朝、エンジン抜いた状態のボンネットの中を覗いたら野良猫が群れてました。
3匹で総排気量何ccだ?
写真は撮れなかったです。
エンジン&ミッション載せ換えました。
アイドリングとか超静か。
オーディオオンだと「エンジン止まった?」位な時も。
ファンベルトも唸らなくなった。
でも時々唸る。
オルタorコンプレッサーで滑ってる様子。
明日酒田に行ってきます。
ミッションがちょっと不安。
ATFクーラーへの配管内部が腐って宝。
月山でブローとかマジ勘弁。
帰ってこれたら三重オフでレビューします。
後輩の勧めでクドわふたー
あれ?姉御は?
あれ?古式さんは?
俺涙目
ぶっちゃけ、宇宙に吹っ飛ばされた犬は「クドリャフカ」では無かったらしいです。
ロシアの資料は改ざん、隠蔽が多すぎてよくわからないそうで。
個人的にはOPが歴代作品中最下位。トップはAIRと智代アフター
メインヒロインよりサブキャラの方が(俺には)魅力的なゲーム。
ロケット娘sよりもあーちゃん先輩。
三重オフは参加します。水木・・・じゃない。
水着は買いました。
足ひれとシュノーケルは買い忘れました。
防塵ゴーグルは空気穴あるから使えません。
誰かかして・・・・・
Posted at 2010/07/19 23:24:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日
Y!で中古のモンローリフレックス、プジョー106用リアを購入。
届いたので色々やってみる・・・・・・・・・
硬すぎて腕力で縮まない!
片方を地面につけて体重かけてやっと縮む・・・・・・・・
プロサクにつけたらボデー側のマウントが折れちゃいそうな気がしますwwwww
*理由判明。
106ってショックの取り付けが独創的過ぎるんだね。
リアアクスル?の旋回軸とショックの軸が近い(リアハブ中心からは遠い)から硬めにしないと駄目なんだね。
車重同じくらいだからいけると思ったんだが・・・・・・・
5千円。良い勉強代になりました。
Posted at 2010/06/26 22:14:22 | |
トラックバック(0) | 日記