• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛玉@箱GT-Zのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

工作

トラストメーターのアンバー化は無理でした。

緑に光る文字盤にアンバー球入れると黄色に光るの。

組み合わせ的には緑と赤混ぜたのと一緒だもんあぁ・・・・・・・・

白ケースのメーターだとアンバーあるっぽいけど黒ケースがいいので緑で使います。

屋魚区で買った3連メーターパネルにメーターを固定する為のコの字型のステーを作った。

ホムセンで10ミリ幅の厚み2ミリのアルミバー購入。

切って曲げて長さ整えて。

そのうちボルト穴あけなきゃ。


あの夏で待ってるコンプ。

覚悟を決めて土日で一気に見た。

途中しんどくなって何回か休んだ。(休憩中にステー作った)

まだ毛玉は泥沼の青春から逃れられていないようだwwwwww

最後の最後で喜久子さんの声がしたのはやっぱり公式な姉妹作ってーか時系列的に後の時代って解釈でいいのだろうか?

だとすると「思い出を~」とか言ってるあたりおねティ(ツイ含まず。あっちは先生出てくるからネ)がこの世界の正史ってことか。

あと絶対檸檬先輩って苺と同一人物だよね




来週のチバラギオフどーすんべ?

カムコン受け渡しもあるでよー

Posted at 2012/04/02 00:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

めためた

オークションでトラストの追加メーター3つ(油温、水温、油圧)の黒を購入。

これがまた厄介な事に。

①メーター3つで照明電球合計6つの内の3つがご臨終
②メーターとユニットを繋ぐ信号線が1本接触不良
③照明が緑なのは電球でなくてメーター自体の問題。


①は電球がトヨタの内装照明用と同じ規格だったのでこの前アンバーに入れ替えた余りの電球をぶち込む。
電球サイズがトヨタ用は少し大きいぞ?(ソケットは一緒)
まあいいや。ハイワッテ-ジって事で(爆
そのうち共販で電球買います。

②シース径約4ミリのノンシールド12芯って何だよ。。。。。。。。
ケーブル自作だと端子の問題もあるから今度秋葉原に行こう。
仙台は近くにマルツパーツと梅沢無線電子があってよかったんだけどなぁ~
秋月電子も八潮だと電車で秋葉行った方が早いやんけwwwww
流石にホームセンターには無かった。

③アンバー化最大の敵、現る。
余った緑の電球入れたら針まで緑に光ったwwwwwwww
キモすwwwwwwwwww
アンバー球入れて変な光り方したらおとなしく緑で使います。



メーター、グローブボックスの蓋に穴あけてつけようと思うんだけどだれか余ってませんか?
毛玉1号のは1号につけっ放しだから手元にないぽ・・・・・・・・・・
Posted at 2012/03/20 22:28:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月08日 イイね!

エルカミさんへ=

えー、この前のオフは既に皆さんがレビューしているので毛玉は書かないwwwww

で、会場でエルカミ氏がアレをコレしてアアしたいごにょごにょな話を。

ナルほど。そこでこの前の滋賀オフにつながる訳だ。

で、タイトルの件。調べましたよー


赤-黒線がコイルへの12V

気等ごとに色の違う線が点火信号(緑-赤、緑-黒、緑-橙、緑-黄 の4色)

黄色線がコイル破損時にECUにアラーム信号送る線

白-黒がアース


だからどれか1気筒の点火信号をスイッチで切るかコイル手前で12v線切ってスイッチ引っ張るか?
かな?

どっちにしてもカット中はチェックランプ点くかも。。。。。。。

Posted at 2012/03/08 00:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

ノス2前後とか

土曜日に横浜のノス2デイズ行って来ました。

せっかくイベントに行くので事務所の親びんにカメラの相談を。
オリンパスのPENシリーズを薦められる。
安心の?オリンパス!(脳みそ腐ってるから業務用光学機器のイメージが無いカメラメーカーは信用していない。某PA社とか)





たけえよ!




こんな銭有ったら毛玉号ターボ化に回します。
ってーか回しました。

あと、高すぎて手が出ません。その金あったら車に回しますって言ったら
「毛玉君だもんねぇ・・・・・・」
って残念な生き物を見る目で見られた。
ぶれないのです。


イベント。

トヨタ2000GTが一所に5台もいる奇跡。
感覚麻痺してしまった。
全体的に日産車が多いのね~

よしよし自動車さんの510ブルレストア写真集購入。

材料屋で純チタン板購入(何に使うの?とか聞くなwww)

OS技研の営業さんとだべる。

オーリス、いQ用のLSDをテスト中とか。
ヴィッツ用も実はラインナップがあるらしい。
オイル交換だけで15万キロオーバーホール無しでいけるからちょっと欲しい。

ヴィッツに6速MTがでるかも?
詳しくは言ってくれませんでしたがチラッと言ってた。
もしかするとヤリスがラリーってうわさもあるし、ソレのホモロゲモデル用?

ハイエースはだんだん乗用車ライクになってきたから駄目だ!マニュアルエアコンとくるくるハンドルウィンドー最高!って力説したら変態認定された・・・・・・・・何故だ・・・・・・・・

トラック野郎シリーズの一番星号も見れた。

照明落として電飾つけた瞬間どよめく場内。

バックで流れるテーマ曲。

シャメ撮って毛チチに送信。

食いついてきたwwww

流石元トラック整備。

マトモな写真はない!携帯カメラだからwwwwww

あと、マーシャルのブースでエコバック貰った。

来年も行くか
Posted at 2012/02/28 21:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

週末



今週末に地元のダチ横浜のノスタルジック2デイズに行きます!
暇な人は現地で僕と握手!(違う

*本文と動画は一切関係ありません
Posted at 2012/02/20 00:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ乗り換え?? http://cvw.jp/b/457835/48440539/
何シテル?   05/19 21:40
北の方で何とか生きてる生物です。 地味に弄ってみたり。 ラグやVIP、痛車は性に合わず、車的にスポコンもできず。 ギラギラ光るのとかメッキたくさんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モタード仕様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:35:58
#1インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:29:00
激安商用車でスポーツカーをつくる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 22:11:32

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
プロボックス二号。 ターボ化用素体。 ナンバーつけちゃいました。 ターボバンになる予定。 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2ZZに乗ってみたいが為に購入。ぶっちゃけボディーは何でもよかった。 内外装の程度は悪 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
新車で買ったけどオーバーヒートしたり、ほかの車が突っ込んできたりする素敵プロボックス。自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation