• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛玉@箱GT-Zのブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

ワタナベを履く為の準備

としてまずエンケイ製8スポークを入札。今ん所1kなのでこのまま落札出来る事を願う。

それと、行きつけの解体屋にファンカーゴのクズがあったのでキャリパーとローターを購入。ローターは錆びはあるものの表面は新品並みの綺麗さなのでブラストかければ行けるでしょう。パッドは今回はTRDの黒パッドを装着予定。一発ネタでヴィッツRS用のリアハブASSY欲しいけど出てないんだよな~
Posted at 2009/05/08 23:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

ホイール

最近やけに更新が多いな。

愛用のデイトナMINI(ホイールね)のテーパー穴(ナットと触れるところ)がかなり怪しくなって来たので先ほどY!にてにてホイールを落札。サイズは14インチ。男のワタナベです。しかも2本wwww
PCD100だと少ない少ない。でもアップGにも同じ程度と思われる物が13kで出てるのでこれと合わせれば行けるでしょう。

何で14インチかって?
今のタイヤ使う為でしょうが!
Posted at 2009/05/06 23:06:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

顔面移植(追記)

できました~!

と、言いたい所だが君には消えて貰おう。貴様等は知らんだろうが、我が2週間分(塗装出してから完成までに期間)の希望は、ここで「歪み」と言う現実に掻き消された。
これから貴様等は、色々なエアロをつけたイメージを抱え、死ぬだけだ。


(略)死 ぬ が よ い


っつーわけで、顔面交換だけでもかなりしんどい事態に。
落雪で顔がぐしゃけた時にト○タがいい加減な修理していた事が判明。
ヒット時に曲がったバンパー取り付け部(スタッドボルトの出てるところね)を修正せずにバンパーフォースメント側を加工しやがったせいで車体とバンパーの位置決めピンの位置が合わない!しかもホースメントの穴が広げてある!
車体側を曲げようかと思いましたが取り付けブラケットはメインシャシーに繋がっていて、そこにはエアバッグセンサーがあるので(叩いて余計に歪むのも嫌だし)断念。
リビルトホースメントの穴を広げて取り付け。でもやっぱり色んな所が歪んでるようでコーナーの樹脂カバーとアンダーバンパーの隙間が左右で違うwww
もう諦めました。
あと、フォグの穴を開けるのと開けないのとでアンダーバンパーの強度が大分違うので今回はフォグ取り付けず。ってかあっても使わんかったし。いっそのことコーナーカバーに穴あけてフォグ付けようかしら?

ここで以前タカピーさんとおきひらさん、けーつーさんに言ってたワイドになってないブリフェンはこの車では作れない事が判明。Fスポイラーがたチンスポも断念。

次の車検前にあの車廃車にして、又は箱を購入するっつープランも考え中。


そうそう、読み込み不良のDVDナビ、家にあった湿式クリーナー(スロット式非対応)をブッコんでクリーニングしたら読み込みしました。ブラシがえらく黒くなったのはレンズの汚れなのか周辺の汚れまで拾ったのか・・・・・
Posted at 2009/05/05 21:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

OFFと帰り

今回のOFFも最遠方参加賞GETでした。
タカピーさんには「快竜ちゃんの後釜を狙っている」とか言われましたが私は私でアメリカンマッスルの出来損ない系を目指しているので狙ってはおりません。まぁ、神出鬼没って意味で言ったのでしょうが。今回の収穫はリアルゾンビさん&パズル号目撃と矢田、焼肉さん両名のエアサス対決wwwとオッキーワークス見学会。おきひらさんならパイプフレームでプロサクGTが作れそうだと思うんだ。是非。

帰り眠すぎて越中境で仮眠するもマジ寝かまして起きたの6時。磐越道超渋滞で俺涙目wwww
ウサ晴らしにナビで「激闘!西表島」を見たらナビが地図ROM認識しなくなりました(DVDナビなのよ)。ロムの問題なのかナビ側の問題なのか。とりあえず明日まで放置しても駄目なら近くの中古屋回ろう。

そんなこんなで午後帰宅。走行中左前が特にゴトゴト言うの明日は点検と顔面移植。
あと移動中に考えてたのだが、段差越えでゆれが酷いのはバネが固めなのとショックの伸び側ストロークが足りないからではないのかと。なんとなく足が伸びきってどすんと落下してる感じ。オークションでヴィッツ用純正形状ビルシュタイン探しておこう。でも減衰可変のオーリンズも捨てがたいんだよな~
Posted at 2009/05/04 20:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ乗り換え?? http://cvw.jp/b/457835/48440539/
何シテル?   05/19 21:40
北の方で何とか生きてる生物です。 地味に弄ってみたり。 ラグやVIP、痛車は性に合わず、車的にスポコンもできず。 ギラギラ光るのとかメッキたくさんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 67 8 9
10111213 141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モタード仕様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:35:58
#1インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:29:00
激安商用車でスポーツカーをつくる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 22:11:32

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
プロボックス二号。 ターボ化用素体。 ナンバーつけちゃいました。 ターボバンになる予定。 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2ZZに乗ってみたいが為に購入。ぶっちゃけボディーは何でもよかった。 内外装の程度は悪 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
新車で買ったけどオーバーヒートしたり、ほかの車が突っ込んできたりする素敵プロボックス。自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation