• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛玉@箱GT-Zのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

晴れ→雨

今日は昼に起床。

買い物とタイヤのローテーションとピロアッパー解体のためにお出かけ。





ぬぉあ!あまりの車内の暑さで3年物のギガビート(東芝製のプレーヤー)が妊娠(リチウムバッテリーが膨れて操作パネルがかなり膨らんでた)している・・・・・orz

とりあえず工具の買出し。
インパクトで回せるパンタジャッキとコーケンのインパクトソケットを購入。

作業はタイヤのローテーション終わったところで雨降って終了。

時間余ったので電気屋行ってプレーヤー物色。
iポーとヲークマソのせいで弱小メーカー一掃されちゃって選べるほど商品が無かった。マックもソニーも嫌いなのでパス。残るはケンウッドと東芝あたりがメジャーどころか?
ギガは危険なのでバッテリー単体では出ないと言う。12V程度何が危険なのか?
リポ電池だって本当に危険ならポータブル機のバッテリーになんてなんないだろ。
自分でも出来る作業に金取られるのは許せない。駄目もとでオークションのジャンク品買ってみるか・・・・・?

何でパーツ単品で供給してくれないんだよ!
Posted at 2009/07/26 20:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

近況

以前から言っていたピロアッパーの寿命、やっと三菱から部品が届いたのでクスコのアッパーを分解したところ・・・・・・・

ベアリング小さいやん!

ミネベアのWEBサイトで確認したサイズより小さい。エボⅩのリアアッパー用ベアリングは市販サイズではなかったのか・・・・・・・・・
返品効かないしorz
週末晴れたらケービーのアッパーも開けてみます。それもサイズ合わなかったら諦める。

あと、最近アクセルべた踏みのときの加速が前より遅くなった&VVTiの動作音が小さくなったのでデラに行って来ました。VVTiのダイアグ用センサに油粕が付いたようでダイアグの出力があったそうな。リセットで解決。

オッキーさんも書いてられましたが、日食の日、私が訪問していた会社の皆様も溶接面で太陽を覗いてました。現場作業者から社長から事務員からが溶接面を奪い合いながら「あ!見えた~」とか言ってる様は一種異様な光景でした・・・・・
Posted at 2009/07/24 23:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

遠征三昧。

先週は広島で今週は千葉に行って来ました~。

何でかって?
只のギアフェスタ(ファクトリーギアっつーチェーン店系の工具屋が年に二回本店で開催するナイトセールの事)参戦ですよ?

4時開始なのに起きたら12時半。
1時に高速乗ってかなりかっ飛ばして仙台⇔柏間を3時間ちょっとで。

国内外有名メーカーのB級品や修理上がり品、セール特価を堪能しまくる。
仏蘭西の某メーカーのロッキングプライヤーが1000円だったり、ドイツの某メーカーの四分一のエキバーが500円だったり。
信濃のインパクトも購入。
結局3万以上使ってしまいました・・・・・・

で、これの恐ろしいのは終了間際のタイムセール。
よくわからないメーカーのエアーホースやKTCの手ぬぐいが1万円もします。
でも、おまけが凄いのです。
エアーホースは10mのはずが20mのホース、信濃のインパクト、2馬力コンプレッサーがおまけでついてきます。
手ぬぐいはこれ一枚で重さが60kあります!って言ってた。そしたら手ぬぐいのおまけでTONEのツールセット(チェスト一式)とキャビネットが付いて来る始末。
おまけと商品逆じゃね?

僕は一つも購入権を獲得できませんでしたが!
Posted at 2009/07/19 12:48:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

激走!男一匹広島観光。

金曜日
仕事をちゃちゃっと終わらせて早めに出ようと思うも午後6時時点でまだ鶴岡。
仙台着8時半。準備して出発は11時。
オドメーターリセット。

土曜
どうでしょう垂れ流しで走る。走る。走る。
が、東海組集合場所は時間間に合わず。さらに一人旅。
マリーン到着。既にマツダイベント終了。
運転中は気にならなかったが降りたら腰が重力に負けた。
オッキーさん探し開始。
15分程度で偶然オッキーさん発見。
シドさん、100さん等と合流。
NAMIさん合流。
シドさん、オッキーさん両名の洗車大会開始。
こっちは汚れが酷いので全てを諦める。
移動してどっかの駐車場へ。途中クソ遅いババァに割り込まれる。煽りまくるも避けず。大した根性だ。
観光チーム合流。何故か弱ってるタカピーさん。
パズル号や現地の隊員さん達とも合流。
まこっぺさん、キャスさん、mfさん等はお初でした。
SYOU君と虎さんの蛍対決開始。もうついていけなくなるwww
イオンへ移動。途中で迷子に。
gdgd開始。フードコートでラーメンを食う。
場所移動してゲーセンへ。
サーフさんとユーロ風談義。
キャスさんVSSYOU君のレースゲー対決観戦。
ここでホテル宿泊組とお別れ。
近所のスーパー銭湯へ。
タオルレンタルコミで1100円こえた。高い。

日曜
銭湯を出て日曜の観光予定地の呉へ。
実は広島市内よりは野宿しやすいだろうというだけだったり。
ラーメンショップの駐車場で野宿。
朝9時。タカピーさんから一向に連絡が来ない。死んだか?
大和ミュージアムの立駐へ。
ミュージアムでタカピーさん、猫姐さん、SYOU君、オッキーさん、サーフ夫妻と合流。
キャスさん、まこっぺさんとたいして話せなかった・・・・・・・・orz
観光。
観光。
広島風お好み焼きを食す。
うどんつええ!
サーフ嫁様とSYOU君のギブした分のお好み焼きまで食う。その量2切れ半。
夫妻とSYOU君に食いっぷりを驚かれる。
オッキーさん離脱。乙!
メロンパン(パン屋)へ移動。
休業日orz
皆で帰路へ。
途中オッキーさんとまた合流。
渋滞。
東海組とお別れ。
オッキーさんとうどんを食う。
オッキーさんともお別れ。
一人旅祭り開始。
宮城まで600キロを残し睡眠。

月曜
起床。
走る
走る。走る。
一人だと距離が伸びない。
走る。
着く。

総走行距離2535.6km。過酷なたびでした。

腰痛が微妙に抜けません。事務所では皆に「ヤリ過ぎだ」と虐められました。
Posted at 2009/07/16 00:11:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

パフォーマンスダンパー

届いたよ。
ダンパーとは思えない硬さ。いくら押しても縮みません。
ダンパーのロッドエンドがネジになっていて、任意の長さのロッドを組み合わさって形になっている模様。
つまり、強度のある棒材さえあればいかなる長さも製作可能。
何て便利な構造なんだ!

Posted at 2009/07/07 22:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ乗り換え?? http://cvw.jp/b/457835/48440539/
何シテル?   05/19 21:40
北の方で何とか生きてる生物です。 地味に弄ってみたり。 ラグやVIP、痛車は性に合わず、車的にスポコンもできず。 ギラギラ光るのとかメッキたくさんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 6 7891011
121314 15161718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モタード仕様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:35:58
#1インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:29:00
激安商用車でスポーツカーをつくる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 22:11:32

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
プロボックス二号。 ターボ化用素体。 ナンバーつけちゃいました。 ターボバンになる予定。 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2ZZに乗ってみたいが為に購入。ぶっちゃけボディーは何でもよかった。 内外装の程度は悪 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
新車で買ったけどオーバーヒートしたり、ほかの車が突っ込んできたりする素敵プロボックス。自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation