• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛玉@箱GT-Zのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

関東焼肉とイデアベース。

焼肉大会参加者の皆様、お疲れ様でした!
銀さん、ヒサさん、マッドさん、Guuさんとは初遭遇。

濃いwwwwwwwww
それにもりさんまで混ざるからもうwwww闇鍋wwwww

焼肉食いながら雑談。
プラッツミッションの話とか。
銀さんから恐ろしく明るいルームランプを頂きました。夜の荷物積み込み、トランク漁りが凄く楽!
うっかり直視すると目をやられそうな明るさでした。

途中のラーメン屋で夕飯。
今回も残り物消化部隊出動。SYOU君のラーメンを食らう。

銀色基地初潜入。Guuさんパッド交換Off。

解散。

御なじみ車中泊。


今日はイデアベースへ。

リアスポは型修正の為に業者へ出張中で俺涙目。
でも予約だけしてきた。
やっぱりリアワイパー付きはノズルの分削るかノズルを埋めるそうです。
物は今月末くらいには発売可能だそうな。

マフラー見てきた。
確かにバンパー裏のフレームが邪魔だからあれ以上は太鼓上がらないね。
シングルテールの試作品があった。

企画倒れのオーバーフェンダーも型が残ってるそうな。
ブログヘノアップを依頼。

話の感じでは結構箱パーツは積極的な感じ。
でもテールランプなんかは最低ロットが500セットだったりするんで今は考えてないとの事。
8~10万でいいならカーボンボンネットやるよ?って言ってた。

リアスポは届いたらまた記事書きます。

Posted at 2009/09/13 23:08:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

ズゴック

ハイ・ゴックとかズゴックEでも可!


何だって?

ハイ。巷では「ズゴック・プラグ」として有名(らしい?)なボッシュの4極プラグのイリジウム版を購入しました。
多分4本の接地極がズゴックの爪っぽい所から来てるんでしょう。でも本家って爪5本じゃなかったっけ?

前付けてたNGKのイリジウムMAXが搭載後7万kちょっと走ったのでそろそろかと思い交換。
近くの超自動後退に行ったら見慣れぬプラグ(コレ)が有ったので思わず購入。
いつも高速&登りが多いのでFGR6DQI選択(適合表だとFGR7DQIが標準)。
箱を開けてそのズゴックっぽさに意味も無く感動する。


装着はしましたがまだ走りこんでないのでインプレは又今度。
今の段階で言える事は
・エンジン音が変わった。
・加速が良くなった気がする(前のプラグ劣化orプラシーボと思われ)
・登りが辛くなくなった(プラシーry)

こんなもんか?





思ったけど、別に「アッガイ・プラグ」でもよくね?
Posted at 2009/09/06 22:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

私の中でのスバルの存在

あーーーーーー、mfさん以外にもお友達でスバル乗りの方がいたらゴメンナサイ。
今回は記事の内容と私個人の意見の関係から、先に謝っておきます。

*尚、今回の日記はぶっちゃけスバル非難の気があるので「スバル」自体が大好きな方は読まない方が宜しいです。








↓本文は隠す意味もかねて下の方に書きます。










































http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/03/069/index.html

スバルよ!何処へ行くつもりだ!

そんな、サンバーがモデルチェンジでダイハツ車になるなんて・・・・・・・・・
個人的な意見ですが、スバルはサンバー以外どうでもいいと思っています。
ぶっちゃけサンバー作らなかったら存在理由が無いとまで言っちゃうくらいスバル=サンバーのイメージです。赤帽仕様はどうなるんでしょうか?ダイハツにごり押しで作らせる?それとも赤帽用だけ現行サンバー作り続けるの?
やっぱりトヨタ傘下になったせいなのでしょ か?採算取れないラインはダイハツにやらせろみたいな?

ミドルクラスのスポーツカーを完全自社製作しないトヨタも、サンバーシリーズを作らないスバルも。
プライドが無いならとっとと倒産しちゃえばいいのに。













Posted at 2009/09/05 19:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

マッキーズそれから

結局値段発表は9月1日でした。
しかも何か画像も発表になるかと思ったらそれも無し。

先月のカスカーに「詳細は来月号で」みたいなことが書いてあったので期待しましたがトラッッキン系のイベントのレビューページに鼻くそみたいなサイズの写真が一枚載っただけでした。
やはりカスカーは月間ローライダー&ハイエースマガジンと言う事か。

バンパー購入はもっと写真が出てからにしようと思います。
なにやら好みとは違うラインも見え隠れしてきたので・・・・・・・・
Posted at 2009/09/02 08:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ乗り換え?? http://cvw.jp/b/457835/48440539/
何シテル?   05/19 21:40
北の方で何とか生きてる生物です。 地味に弄ってみたり。 ラグやVIP、痛車は性に合わず、車的にスポコンもできず。 ギラギラ光るのとかメッキたくさんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 234 5
6789101112
131415 161718 19
2021 22 23242526
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モタード仕様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:35:58
#1インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:29:00
激安商用車でスポーツカーをつくる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 22:11:32

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
プロボックス二号。 ターボ化用素体。 ナンバーつけちゃいました。 ターボバンになる予定。 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2ZZに乗ってみたいが為に購入。ぶっちゃけボディーは何でもよかった。 内外装の程度は悪 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
新車で買ったけどオーバーヒートしたり、ほかの車が突っ込んできたりする素敵プロボックス。自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation