2011年03月28日
カップラーメンで生活する(挨拶
宮城でヒッチハイクに遭遇。
オバチャン。
東京まで行きたいといふ。
「残念だったな!毛玉好みのお嬢さんだったら乗せてやったのによぉ!」
と言いたい所ですが毛玉号、絶賛積載仕様に改装中。
道具搭載能力アップのためにリアシート倒し&助手席取り外し中。
リアル一人乗り仕様です。はい。乗れません。
検問あったら止められるよね~wwww
で、何が残念かってね。
BBSですよ。
5万で買って、修正入れて計8万かかった白いの。
基地に置いてたんですよ。
津波で流されました。
1シーズンに8万て・・・・・・・・・・
バレルの残り2本も流されました。
夏ホイルが無い・・・・・・・・crz
あと、毛玉基地壊滅に伴い毛チチの工具が一切合財消失。
何も作業頼めないんですよ。
払ってる金分の使い道がねぇなぁ。。。。。。。。
1年だけだから中古の糞ホイルで我慢しよーか?
誰か余ってるのください!積め折とかしないで履けるレベルで。安く。
Posted at 2011/03/28 23:40:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日
毎日余震が酷い。
毎晩揺れる。
震度2~3が当たり前の生活。
最初の2~3日は震度3以上だと目が覚めた。
でももう、今は覚めない。
感覚が麻痺してゆく。
防衛本能が薄れてゆく。
地震のある生活が当たり前になってゆく。
次にまた大きい余震が来たら、
毛玉は逃げる事すらしないままに、死ぬかもしれない。
水曜から仕事が再開した。
宮城県内のユーザーへ出向き機械の復旧をする。
現地でガス欠になったり抜かれかもしれない恐怖と戦いながら。
海沿いに近いユーザーへも行った。
ニュースでは流れない色々な話を聞いた。
辛すぎて言葉にできなかった。
今まで気にもしなかった。
暖かい飯と寝床と風呂。
ボロクソ言ってるけどちゃんと家族がそろってる事。
実はとてもありがたいことだって。
Posted at 2011/03/20 22:30:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日
今、ライフラインの回復した事務所の所長宅にいます。
前回のブログは電波状況が良く無く単文だったのでわかりにくかったですね。
現状報告
毛玉ハウス
被害特に無し。
ロフトに飾った鈴平さんの絵&消臭剤が倒れて部屋中臭い
停電中。携帯繋がらず。
毛玉号燃料残少
毛玉実家
被害特に無し。
断水、断ガス中
毛玉基地
津波で消滅。
毛チチ所有車両無し
毛玉会社
停電。
壁、天井パネル崩落。
水銀灯二機墜落。
原発は女川も福島もほぼ100キロ圏内なんで何か有ったら終わりですなぁ。コレばっかりは心配しても駄目なときは駄目なんで、諦めてます。
死んだら糞知事の枕元に出てやるぞ、おー!

Posted at 2011/03/15 17:26:39 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月14日
やっと繋がりました\(^ー^)/
実家は電気が通ったので携帯充電中。
毛玉ファミリーは無事です。
毛チチはアホの子なので地震の後海っぱたの基地の様子を見に行ってリアル流される貴重な体験をしたそうです・・・・・・・生きてましたが
あ、ちなみに、毛玉基地は更地になりました。
合唱。

Posted at 2011/03/14 14:06:51 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月02日
今回は各ディーラーさんが俺に勧めてきた車種の紹介と実走りインプレ
日産 初老のおじ様営業マン
・ウィングロード(含むAD)
・NV200
・ラフェスタ
・セレナ
・・・・・・・だからミニバンはいらないと何度も・・・・・・・
ホンダ 若い目の兄ちゃん営業マン
・ストリーム
・アコードツアラー
・オデッセイ
・フリードスパイク
・フィットシャトル
アコードとオデッセイを仕事で使い潰せって?馬鹿じゃねぇの。値段考えろよ
オレンジ色のトヨタ 整備デスク受付の兄ちゃん
・フィールダー
・ラクティス
・プロボックス
緑色のトヨタ オバちゃん営業マン
・ハイエース
・ラクティス
・ナマズ(マークXZIO)
青いトヨタ ちょっと若い目の姉ちゃん営業マン
・ヴィッツ
・ist
・タウンエース
どう考えたらZIOとヴィッツとistがでてくるんだ?積むってたいした量じゃ無いと思ってるだろ
殆どCVTだし
マツダ
・アクセラ
・アテンザ
・プレマシー
ハッキリいって未知のメーカーです。不安なのは自社で小型バン作ってない所
スバル おっちゃん営業マン
・トレジア
・インプレッサ
トヨタ車はいらんとですよ・・・・・・
とこんな感じでした。
この中で選定候補にできる気がするのは以下の車種
・ADバン
・NV200
・プロ・サク
・ハイエース
・アテンザ
・アクセラ
・インプ
こんな所でしょうか。
バン率ハンパねぇっす。
ラクティスのいっちゃん上のグレード S (170万ちょっと)に試乗してきました!
無いわ
・基本的に走らないCVTが改善されていない
・何故か踏むと毛玉号よりうるさくなる車内
・ユーロサスという名の他メーカー純正レベルのサス
・試乗コースが短すぎて良い所が見つけられない
・遠出は拷問レベル
・走りが楽しみでなく事務的になる
とまぁこんなもんでした。買わない。
トヨタサンマジがんばってくださいよ?
アクセラ2.0S
・とりあえず踏め。
・びゅんびゅん走れて楽しい。
・ドア閉める音が無駄に高級(堅いから?)
・足回りは堅めで純正でも満足なレベル
・パドルシフトが毛玉の握り方だと押せない
・斜め後ろ視界が悪い
・これなら遠出もドライブも楽しめる
アテンザ2.0
・思ったよりは走る。2Lでも。
・同じ2Lでもこっちは重たいから走りがマイルド。
・どっしりして安定感は高い。
・でも工具積んだらキツイかも知れない
・トランク広い
・毛玉には落ち着きすぎじゃね?
それより何より一番感動したのはマブダチのとよ太君が叔父さんから借りてきた2代目ソアラに乗った時(激爆
あれは良い車ダー
Posted at 2011/03/02 00:37:10 | |
トラックバック(0) | 日記