• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

キャス○ル・クオリティ??

キャス○ル・クオリティ?? 今日の東京地方は気温が20度まで上がり、桜が咲くほどのポカポカ陽気。(^^)

週の後半は天気が崩れるとのことで、この絶好のドライブ日和を逃してはならぬ!ということで、仕事をチョイとサボってウラッコで横浜までドライブに行ってきました。(^^;)

目的地は某尊師もお気に入りの「えの木てい」。
ここのチェリーサンドが絶品なのです♪

ウラッコには、まだ1000キロくらいしか乗っていないので、コヤツの本調子がどんなものかはイマイチ分からないのですが、何の不安も無く走れるというのは良いことです。

首都高も渋滞無く、スムーズに「えの木てい」に到着。

横浜の雰囲気にぴったりな洋館風の建物が素敵です♪

お目当ての“チェリーサンド”と、まだ食べたことの無い“マロンサンド”を購入した後、道路を挟んで向かい側にある元町公園をバックに記念撮影。





何かこの背景をバックに写真を撮ると、オンボロウラッコでも高級そうに見えるのは気のせいか??(^_^;

その後、大黒PAに寄ってトイレ休憩。

なんだか雲行きが怪しくなって来ました。早く帰らねば!!

最後に一軒クライアントに立ち寄り、一応仕事もして来ました。(v^ー゚)
霞が関ビルの地下駐車場にて。

隣のX5(?)と比べると、車高の高さの違いが歴然です。
今度はハマーと並んで写真撮ってみたい。。。(笑)

明日もウラッコ出動の予定。
天気が心配ですが、何とか雨降らなければいいな~( ̄人 ̄*)
ブログ一覧 | ウラッコ | 日記
Posted at 2010/02/09 18:56:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 20:26
スーパーカーで仕事とは豪勢ですね。

6月にキャステルオートの見学に行った時鞍さんに365GT4に乗せてもらった時
えのき亭見ました。

いつか宝クジでも当たったらキャステルにディーノ買いに行って
鞍さんに連れてってもらいたいですね。
適わぬ願いですが・・・。
コメントへの返答
2010年2月9日 22:56
シルエットドッグさん、こんばんは。

豪勢。。。というか、社用車はコレとコスモスポーツしかないので。。。(苦笑)
しばらくは“仕事の足”として使います。

私も昨年512BBの試乗の時に、ココに連れてきてもらいました。

鞍社長でなく、私で良ければいつでもご案内させて頂きます(笑)
2010年2月9日 21:28
こうして見ると車高が低いですね~

実車は30ウン年前に一度見たきりですが、衝撃的な低さ?だったような...

当時は国産車の車高が高かったんで余計そう思ったんでしょうかね~(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 22:59
たく造さん、こんばんは。

確かに他車と比べると(特にRV系)車高は相当低いですが、コスモスポーツで見慣れてしまったのか、さほど低さは感じません。

昔はスーパーカーと言えば、地を這うようなイメージがあったんですけどねぇ~

これ以上、車高を落とすと段差が心配です。。。
2010年2月9日 21:41
ウラッコで山手いいなあ。(ウラヤマシイ)

絵になりますネエ。

コメントへの返答
2010年2月9日 23:01
ショウタンさん、こんばんは。

やっぱり横浜山手は雰囲気いいですよね~

○年後にはオープンのジャガーEタイプでお茶しに行きたいと思っています。(笑)
2010年2月9日 22:49
ん~ カッチョいい。  おしゃれ、お洒落。。

本日は、暑からず、寒からずの旧車日和!

  ん? もしかしてどこかのお姉さんと?

  てか、タッキーさん  …Fナンバーは?
コメントへの返答
2010年2月9日 23:07
通勤トレノさん、こんばんは。

お昼の天気を見て、急に決めたので。。。
もちろん一人ですよ~(笑)

明日は男2人の予定です(自爆)

フロントナンバーは空気力学の関係上、ボディと一体化してしまいました(笑)
2010年2月9日 22:55
おー、いい感じですね~

んじゃ、今度クラシックスーパーカーでツーリングに行きましょう♪
コメントへの返答
2010年2月9日 23:09
acbcさん、こんばんは。

お近くなのになかなかお会いできなくて残念です。

ツーリング。。。誰からも誘っていただけないので(笑)、今度、是非声をかけてください。

宜しくお願い致します。
2010年2月10日 8:14
仕事で使ってみたいなぁ

おされな建物ですね

ウラッコを二段重ねて同じくらいかな。

助手席に乗ってから毒されました。ウラッコちょうだい!
コメントへの返答
2010年2月10日 19:44
sanpiさん、こんばんは。

コスモスポーツは問題ないですが、ウラッコは渋滞の多い都内で仕事で乗る車ではありませんね。。。

sanpiさんもついにスーパーカー病発生ですか??
ご希望でしたらお譲りすることも可能ですよ~
2010年2月10日 12:15
こらこら。えのき亭のチェリーサンドも私=男、革安が認めた一流の味。
でもロイアルミルクテーも忘れたらあかんやないの(笑)

実はマロンサンドはいまいちなんやけどまあいい。

当社から車をこおてくれた大切なお客様には中華街で孫さんスペシャルをご馳走する。
当社の車もスペシャルやからスペシャルどおし、いいコンビネーションやないの。

ところでうちのサーバーがおかしくなってる。
だれかサービスで直すという奴は手を上げてくれ。
お礼はミウラでえのき亭に招待するで。

希望者はフロント天妙(てんみょう)まで。
コメントへの返答
2010年2月10日 19:51
革安社長、ご無沙汰いたしております。

ホームページが繋がりませんが、会社の方は大丈夫でしょうか。。。

去年、革安さんにえの木ていに連れていってもらってから、もう一年も経つんですね。
そういえばその時もロイアルミルクテーを飲んでいらっしゃったような??

マロンサンドはやはり味イマイチでした。
さすがに一流の男の味覚は違いますね。

今度、是非キャステルさんでウラッコを購入させて頂きたいと思っておりますので、その時はスペシャルとは言いませんが、四五六飯店くらいには連れて行って下さい。

そう言えば、さっき問い合わせの電話をしたら「テンミョーはもう辞めた!」と言われました。
どうなっているんでしょうか??
2010年2月10日 16:42
お~ぜひ今度大黒へ行く予定があったら教えて下さい
生のウラッコ見たい

あのSSSAのスッテカーもう付けてないのですか
そういえばシーサイドモーター平塚で復活したみたいですね
懐かしいグッズなどが残ってるみたいで1度見てみたいなあ
コメントへの返答
2010年2月10日 19:57
シルエットドッグさん、こんばんは。

大黒はドライブルートには丁度良いので、ヒマがあったらしょっちゅう行っています。

関東にいらっしゃる機会がありましたら、声をかけてください。
えの木ていでチェリーサンドご馳走します(笑)

SSSAステッカーは剥がしていませんよ。
リアの左サイドに貼ってあります。(写真では見づらいです。)

復活シーサイド、行ってみたいですね!
どんな車が置いてあるんでしょうか??
2010年2月10日 22:35
う~ん ウラッコは山手の風景になじみますね
このあたりは昔バイクで毎晩走り回ってました
今度お会いした時にはウラッコの助手席で2サイクルオイルのうんちく語らせて下さい(笑)
次回お会いできるのを楽しみにしてます
コメントへの返答
2010年2月11日 18:37
どかさん、こんにちは。

山手辺りを毎晩(?)バイクで走り回っていたとは。。。
どかさんは当時はかなり“やんちゃ”だったんですか?(笑)

今度お会いした時は、是非ウラッコに乗ってください。
首都高一回りしましょう!

オイルの話も是非、ご教授下さいね。
2010年2月11日 17:42
ホームページでよく登場するあそこですね!

何度かキャステルにはお邪魔していますが、残念ながら私にはチェリーパイ、ご馳走してくれませんでした。

今度の東京出張の時に行ってこようっと。
コメントへの返答
2010年2月11日 18:42
じてる★まんさん、こんにちは。

多分、私のような冷やかしの客(?)はえの木ていで、じてる★まんさんのようなVIP顧客は「孫さんスペシャル」だったんじゃないでしょうか??

元町公園の前の道は細いのに通行量が多く(バスも通る)、この場所に停めて撮影するのは、はっきり言って迷惑なんじゃない?と思いました(笑)
2010年2月11日 18:39
私はチェリーパイを・・・買って持って行きました。
孫さんスペシャルも・・・いただいておりません。
やっぱり値切ると・・・ダメなんですね。

13日に私もこの場所で写真を撮ってUPします!
(Dinoじゃないけど・・・)
コメントへの返答
2010年2月11日 18:46
えーーーーっ!!
まさ。さんもVIP顧客なのに、チェリーサンドも孫さんスペシャルも無し~??

多分、まさ。さんは当時ジモティーだったからでしょうね(笑)

13日、一緒に行きたいのですが、用事が。。。
残念です。

ちなみにマロンサンドはイマイチでした。。。

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation