• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

第1回絶滅危惧車ミーテイングin有明会

今日は先月に引続き、ウラッコで英国旧車の集い「有明会」に参加してきました。
先月は二次会(?)からの参加でしたので、今回は頑張って早起きして披露宴から参加(笑)。

「先週のRE車ミーティングに続き、英国旧車の集いにまでウラッコで参加するなんて、つくづくKYな奴!」

と思われそうですが、今回英国旧車の集いにウラッコで参加したのには、実は訳があります。

今日の有明会には実はこの「ウルトラスーパー大珍車」がやって来るということで、是非、絶滅危惧スーパーカーのウラッコとご対面させたかったのです。\(^O^)/


オペル・レコルトD 1900クーペ(1972年式)

現在、国内で動体保存されているのはこの1台と思われる、「絶滅寸前」の“イリオモテヤマネコ”のような車です。(^^)

先日発売された「オールドタイマー2月号」にて4ページにわたり大特集されたこのレコルト。

当時のディーラー「東邦モーターズ」純正の「東芝」製クーラー、トランクの奥に隠された謎の冷蔵庫などなど。。。
自動車評論家からして「絶妙の匙加減」と唸らせただけあって、随所に垣間見える激シブのオリジナルアイテムには感動のあまり涙してしまいました。(T-T)



有明会のお開きに合わせて、絶滅危惧車を並べてのツーショット。
爽やかな英国車ミーティングに相応しくない、KYな変態珍車2台。。。(;^_^A

でも、このツーショットは世界中ドコ探しても、ココでしか見ることが出来ない貴重なものなんですよ。└(^へ^)┘えっへん!


今日はお台場の船の科学館駐車場の一角に、「熱海の秘宝館」を思わせる“マル珍”な光景が見られましたとさ(笑)
ブログ一覧 | ウラッコ | 日記
Posted at 2010/04/11 21:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年4月11日 22:08
「熱海の秘宝館」行ったんですか・・・
TIMEKEEPERさんのイメージが崩れていく~

初めて見ますねぇ。すごいです。
コメントへの返答
2010年4月11日 22:50
sanpiさん、こんばんは。

イメージって。。。どんなイメージだったんですか?(苦笑)

ちなみに秘宝館はまだ行った事が無いです(笑)
2010年4月11日 22:30
浮いてましたねヽ(^o^)丿
私のポルシェは隅っこに隠しちゃいました。

来週は隣の公園でこんなのもありますよ(^^♪
http://www.ignitemag.com/morning.html

一緒に行っちゃいます??(^u^)
コメントへの返答
2010年4月11日 22:57
ですわさん、こんばんは。

今回も正直KYでした(苦笑)

今日はあまり一緒にお話が出来ず、残念でした。
あの後、少しコスモスポーツを乗りに行きましたよ!

アメ車の集いも面白そうですね!
まだ週末の予定が見えてないのですが、出動出来るようだったらご一緒させて下さい。
2010年4月11日 23:18
お疲れ様でした!

このまま洋楽さんと二人して、何処までも深い所に行ってしまいそうですねぇ~(笑

帰りの首都高もウラッコの後ろを走るという貴重な体験ができました。
次はカムシンの後ろも走れるだろうか?

コメントへの返答
2010年4月12日 12:45
shunさん、こんにちは。
先日もお世話になりまして、有難うございました。

洋楽さんとは、初めてお会いした時から、何か同じ匂いがするというか。。。意気投合してしまいましたので、これからも二人でマニアック路線を突き進むと思います。

途中からspitの後ろ姿を追いかけましたが、イイ音してますよねぇ~
雰囲気も最高でしたよ♪
2010年4月11日 23:20
ウラッコって珍社ですか^^。
私も今日京都のイベントでイギリス車の3輪のバークレーみましたよ
ちょっと奇怪な車なのでTIMEKEEPERさんの好みではないかも?
コメントへの返答
2010年4月12日 12:47
シルエットドッグさん、こんにちは。
私的にはウラッコも滅多に見かけない珍しい車ですので、“珍車”というカテゴリに入れております(笑)

バークレーもイイですよね~
変態ですので、奇怪な車も大好きですよ♪
2010年4月11日 23:57
ある程度の車好きだったらこの2台は凄いですよ!
変態度合いはダントツ!
オペルはネコではなく、ツチノコクラスですね。
コメントへの返答
2010年4月12日 17:27
URAさん、こんにちは。
昨日はお世話になりまして、有難うございました。

元々はイセッタも変態珍車でしたが、最近は“オシャレな車”というイメージが定着しつつありますもんね(笑)
オペルもウラッコも早くそういう良いイメージが付いて欲しいものです。
でも「ツチノコ」じゃ無理かな~(苦笑)
2010年4月12日 0:06
いやあ勇気もらいますねまさしく命知らずの公道グランプリ編という感じで、ガンガンいっちゃって下さい 最高です!
コメントへの返答
2010年4月12日 17:27
京橋さん、こんにちは。

旧オペルもウラッコ同様不人気車ですので、もうほとんどパーツの供給が無いようです。
このような地獄車をオリジナルの状態で動体保存されているオーナーの熱意には頭が下がります。

でも、お互いにこの苦労が楽しいんですよね~
やっぱり変態ですね。。。(苦笑)
2010年4月12日 2:24
KYなんてとんでもないっす。
有明会は、英国旧車で始まったものの、
いまやなんでもありでございます。
今日は国産車が多かったかな?
コメントへの返答
2010年4月12日 17:27
spitさん、こんにちは。
昨日もお世話になりまして、有難うございました。

spitさんと有明会の懐の深さには、いつも感謝しております。
我々のような変態珍車を受け入れてくれるイベントなんてそうはありませんので(笑)

これからも、色んな珍車で参加したいと思いますが、イヤになったらいつでも言ってくださいね(爆)
2010年4月13日 16:22
当日、イセッタのりたまこさんの横に乗ってきた鹿です。
ウラッコ見せて頂きました!
ウラッコを見たのはかなり久しぶりだったので改めて感慨深く拝見させていただきました。
やっぱりガンディーニデザインは美しすぎます!!
それにコンパクトで良いですね〜。個人的に好きな車の一台です。

次は是非、お話させてください!
コメントへの返答
2010年4月13日 17:37
鹿さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

有明会にいらっしゃっていたのですね!
ジネッタが居なかったので、分かりませんでした(^^;)

以前から、お話させて頂きたいと思っていましたので残念です。
来月、お会いできると良いですね♪

ガンディーニは本当に天才です!
ミッドシップでこれだけコンパクトなのに四人乗り!(無理やりですが。。。)

今度は是非ウラッコに乗ってみてくださいね!(^^)
2010年4月13日 21:28
ども洋楽です^^すばらしい2ショットありがとうございます^^
きっとレコちゃんも本望でしょう(笑)
2人して深いところへ行きましょう^^;
もう楽しくてしょうがないです^^
ウラッコちゃんがいるあいだに
遊びましょう^^
コメントへの返答
2010年4月13日 21:54
洋楽さん、こんばんは。
先日はお世話になりまして、有難うございました。

はっきり言って、我々の2台浮いてましたよね~(^^;)
>>もう楽しくてしょうがないです^^
そう言って頂けると最高です!!

今度、ウラッコで一緒にB級グルメツアーに出かけましょうね♪
2010年4月13日 21:58
こんばんは。面白いイベントですね。 

レコルトクーペは… 
今年、国内最大の旧車イベント、ニューイヤーミーティングで同車を見ましたが、その性格上、同じオーナーさんかも知れませんね。(私のブログでもすでにアップ済ですあせあせ(飛び散る汗))  

とにかく、本当に貴重な一台ですよね。
コメントへの返答
2010年4月13日 22:19
うだりん。さん、こんばんは。

このレコルトは、もちろんNYMの展示車と同一のものです。

レコルトは「C」が「ザ・ガードマン」という昔のTVドラマに登場したのですが、すでに絶滅したようですよ。(T-T)

この貴重なディーラーモノのレコルトDも長く維持して頂きたいですよね。

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation