コスモスポーツのお見合いも無事に終わり、GWにはウラッコで「サーキットの狼ミュージアム」でも行ってみようかな~なんて考えているので、車輌入れ替えの為、第二駐車場へ。
「ウラッコへの道」の取材以来、約半月ぶりにウラッコのエンジンに火を入れました。
いつものように大黒PAまで走りに行こうかな?と考えていましたが、お見合いによる精神的な疲労があったので、無理をせず近場の
「ポルシェの集まるPA」に行くことにしました。
現地に到着すると何やら眩しいばかりの輝きとオーラを放ったこんなスゴイ車が!\(◎o◎)/!
一流自動車雑誌「特選外車情報エフロード」で人気ナンバー2の企画、
(もちろん人気ナンバーワンは「ランボルギーニ・ウラッコへの道」ね。)
「諸星伸一のディアブログ~ディアブロ大バカ一代」
で、お馴染みのディアブロSV
「青星号」。
全身に施されたスワロフスキーのカスタムは雑誌の写真で見るよりも100倍美しい。。。
正に「美しすぎる悪魔」キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
池沢早人師先生の直筆のサインが痺れます。('∀`*人)ステキー!
オーナーの諸星さんとは初めてお会いしましたが、とっても気さくで感じの良い素敵なお方。(^^)
また、ウラッコの写真も沢山撮って頂き、来月号(多分7月号)の「ディアブログ」で紹介して頂けるみたい。\(^O^)/
これで、またウラッコが紙面を占拠することに。
楽しみ、楽しみ。(*´ノ∀`)オホホホホ…
諸星さん、昨日は色々とお話させて頂いてとても楽しかったです♪
「ディアブログ」応援していますので、今後も破天荒なカスタム街道をブッ飛ばして下さい。(^-')○゙
「ポルシェの集まるPA」として有名なこのPAも今日はこんな感じ。

ウラッコ小さすぎ。。。(^^;)
それにしても、「ウラッコへの道」や「ディアブログ」など、このキース号は
一流自動車雑誌「特選外車情報エフロード」と縁があるなぁ~(^^)
いっそ、エフロード編集部でこのキース号を買い取って、
“マルコ”ならぬ“イラコ”が、オーナーとしてロンドンまでキース・エマーソンを尋ねて行って、ウラッコを見せびらかす、
「続ウラッコへの道~キースをたずねて三千里編」
いらっこちゃんが、A級ライセンス取得後、ウラッコでレースに本格参戦する、
「続々ウラッコへの道~サーキットの女豹編」
なんて企画をやってみたらどうでしょう?
人気ナンバーワン企画になるのは、間違いないと思いますよ!(笑)
編集長、是非、是非、この企画の採用、宜しく願い致します。m(_ _)m
P.S.皆さんも何かウラッコ企画の良いアイディアがあったら教えてくださいね!(笑)
ブログ一覧 |
スーパーカー | 日記
Posted at
2010/04/30 20:40:08