• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

キャステル・クオリティーのワイパー

デイトナの試乗から戻ってくると、鞍社長から、

「今回、ウラッコを展示させて頂いたお礼として、ウラッコにオマケをしといたから。」

(オマケ?ひょっとして、ビルトインのクーラーでも付けてくれたのかしら??ワク♪o(*´▽`*)oワク♪)

と、思いながら店頭に停めてあるウラッコを見に行くと・・・





なんということでしょう!!(← ビフォーアフター風)

表面の塗装が剥がれてみすぼらしかったウラッコのワイパーが、真っ黒に塗装されてキレイになっている!!ヽ(´▽`)/ヾ♪


このワイパーアームの塗装の剥げは、先日のSISの時にお会いしたnobuさんにもご指摘を頂いた、キース号の要改善項目の一つ。


当初は月曜日にウラッコの引き取りに行く予定を「雨のために翌日に変更します。」と鞍社長に連絡したのですが、その後すぐにウラッコのワイパーを取り外し、いつもキャステルで依頼している塗装屋さんに持ち込み、その場で剥離塗装して頂いたそうです。

客でもない私に対して、なんというお心遣い。(^Д⊂


ホームページのメッセージの文面からは、偉そうで横柄な人と勘違いされ易い鞍社長ですが、実際にお会いしてみると、私のような一般人に対しても、分け隔てなくとてもフレンドリーに接して頂き、なおかつ細やかな心遣いもお持ちの本当に素敵なお方なのです。

金持ち相手の高級外車専門店に良くありがちな、人の足元を見る接客とは大違いです!


キャステルや鞍社長のファンが多いというのも、きっとこのようなお人柄に惹かれてのものなのでしょうね。(ファンが多ければ、逆にアンチも多いというのは世の常か?)


さらに、お友達のシルエットドッグさんが名古屋でご指摘頂いたお陰で、フロントガラスに付いていたイギリス時代の車検ステッカーの跡もキレイに除去して頂き、さらに見栄えが良くなりました。
(シルエットドッグさん、有難う御座いました。m(_ _)m)


帰りの首都高は警備の為に結構な渋滞になったのですが、ウラッコは相変わらず水温&油温も安定し好調そのもの。(^^)

これなら夏場も乗れそう?とも思いましたが、エアコンレスのためドライバーが先にオーバーヒートしそうなのでやっぱり止めときます。(;^_^A
ブログ一覧 | ウラッコ | 日記
Posted at 2010/06/16 19:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年6月16日 20:01
あら良かったですね~。
やっぱり人助けをしていると、いつか自分にも福がやってくるんですよ!
これからも「チーム・レッドリスト」会長として頑張ってくださいね。

でもワイパーが綺麗になるとウラッコの印象が変わったんじゃないですか?
白いボディが引き締まって見えるんじゃないかと思うんですが。
コメントへの返答
2010年6月16日 21:14
nobuさん、有難う御座います。

スーパーカーショーの展示はこちらからお願いしたいくらいなのに、デイトナの試乗以外にここまでやって頂けるなんて大感激です。

ワイパーの剥げは正直みすぼらしかったので、これで大分見栄えが良くなりました。(^^)

ちなみに「TEAM REDLIST」の会長はサルトルさんで、私は広報部長です。
nobuさんも「メラク部長」という重要ポストなんですから、お間違えのないように(笑)
2010年6月16日 20:34
そういう小さな部分でもキレイに直っていると気持ちがイイですよね!
見ている人は気づかずにいる部分も本人は気になってしまう部分って
古い車に乗る人は必ずあるはずですから。
コメントへの返答
2010年6月16日 21:21
shunさん、有難う御座います。

ワイパーアームの剥げは、この夏の要改善項目の一つで以前から気になっていた箇所です。

こういう目に付くところがボロいと、余計古臭く見えますので、キレイになって良かったです♪
2010年6月16日 22:38
いえいえ私は心の中で思っただけで社長に伝えてませんよ\(;゚∇゚)/
師匠であるTIMEKEEPER先生(作家の)のさらに師匠様にそんな意見など滅相もない。
多分私のような素人でも見た瞬間気付いたので(ライトの加減かもしれませんが)
誰か他の人か社長本人か気付いたのでしょう^^。
ワイパーも良かったですね、社長もさす車好きの気持ちがわかる
心使いがありますね。長く商売やっていけるコツはここにありますね

ところでウラッコは販売委託という事で出されたのですか?
もしいい値段で欲しいっていう人があったら売って欲しいとか

出展中に社長から
「500万で欲しいっていう奴がいたが、顔洗って出直して来い!(そんな安売り出きるか!)と言っといたよ」

とかのエピソードとかなかったですか(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2010年6月16日 23:24
シルエットドッグさん、こんばんは。

恐らく、けげんな顔つきでフロントガラスの汚れを眺めていたシルエットドッグさんの視線に社長が気づいたのではないでしょうか?(笑)

ワイパーの剥がれは本当に目立つ部分ですので、ここがキレイになると見てくれにも大分影響してきます。(^^)
この細やかな心遣いは、さすがに「営業のプロ」と思わせる部分で、是非見習いたいですね!

今回の名古屋出展は、販売委託ではなく、恐らく東京の時に好評(?)だったからか、名古屋でも展示したいので貸して欲しいというお話でした。

実際、名古屋でも結構珍しがられていたようで、出展した甲斐がありました。(^^)

有り難いことに、「クールミント・ガム作戦」を実行して頂いた方がいらっしゃったようで、値段は何回か聞かれたが、欲しい!っていう人まではいなかったようです。

まぁ、当たり前ですが。。。(^^;)
2010年6月16日 23:02
タッキーさん、ますます活躍されてますね♪
ところで、ワイパーの件ですが…
さほど、他人は気がつかないけど、オーナーは
気にしちゃってる事に、手を出してくれるお店って
いいですよね♪
技術は勿論ですが、人が集まるお店って
やはり最後は人柄かと…
そうそう、それから、タッキーさんって
一般人じゃ~ないですよ♪   ハハハ
コメントへの返答
2010年6月16日 23:30
通勤トレノさん、こんばんは。

特に私は何もしていないのですが、ウラッコが珍しいお陰で私も恩恵を受けております。

さすがに肝を押さえていらっしゃるので、ここをキレイにしたら見栄えも良くなるという所を分かってらっしゃいますよね♪

うーーーん、確かに私は一般の方とはちょっと違うかもしれません。
“無謀な変態人”って感じでしょうか?(笑)
2010年6月17日 6:07
ステキなお心遣い!

鞍社長って、人格者でいらっしゃるのですね。

mipomipoもいつかおあいしとうございます♪
コメントへの返答
2010年6月17日 13:45
mipomipoさん、こんにちは。

私もさらりと気の利いた心遣いが出来る人間になりたいです。

今度、東京にいらっしゃる機会がありましたら、ウラッコでキャステル⇒えの木ていにご招待いたします。(^^)
2010年6月17日 7:30
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
ワイパー良かったですねグッド(上向き矢印)そういった小物とかが、印象を左右しますもんねぴかぴか(新しい)私の930も、なんとかしてやりたいですわ冷や汗
この時期の渋滞でも、びくともしないとは、素晴らしいですね指でOKウィンク
あっ、クールミントガム作戦、成功良かったですうまい!るんるん
コメントへの返答
2010年6月17日 13:47
ひろぽんさん、こんにちは。

ウラッコには他にも幾つかみすぼらしい劣化の部分がありますが、ワイパーが一番目立つ所なので、キレイになって良かったです。

さすがに国産の電動ファンの効果は絶大です!
エスプリも何とかならないかしら??

「クールミントガム・作戦」は効果絶大だったようですね(笑)

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation