• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

納車までカウントダウン

昨日、某欧州変態中古車専門店店長より、「エスプリのオリジナルガラスへの交換が無事に完了しました。」との連絡がありました。


今週末には特注したプラグコードも出来上がってくる予定で、後はリペア中のリアバンパーの到着を待つばかりとなりました。

車庫証明も用意したし、希望ナンバーの申し込みも完了。

来週にはデビューできそうな感じです。ヽ(´▽`)/ヾ♪


車庫証明申請のため車検証を取り寄せたところ、前々回の車検(H18~H20)の2年間で2,500マイル(4,000キロ)、前回の車検(H20~H22)の2年間ではたった400マイル(640キロ)しか乗っていないことが判明。
最近はほぼ放置状態であったことが分かりました。


また、S1乗りの大先輩であるnobuさんより、エスプリの鬼門がウォーターポンプ系と点火系ということを教えて頂きました。

点火系はフルトラ化してあるので大丈夫そうな気がしているのですが、ウオポンは全くのノータッチですので不安満載での乗り出しになりそうです。(。‐д‐)

しばらくはお台場辺りの近場のテストドライブで様子を見たいと思います。
ブログ一覧 | エスプリ | 日記
Posted at 2010/10/21 16:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 16:40
おぉ…(*^▽^)/
いいなぁ~
コメントへの返答
2010年10月21日 16:59
TAKAちゃんさん、こんにちは。

赤もいいけど、白もなかなかいいでしょう~(笑)
2010年10月21日 17:29
ウェッジシェイプ(くさび型)と子供の頃に読んだ本に、未来の車の形を紹介してありましたが、本当に真横から見ると、理想的ですね。

ややひょうきんなウラッコ、両棲類っぽい914に比べてこれが一番タイトルに近いなぁ。
直ったら「ガンガン」行ってください!
コメントへの返答
2010年10月21日 17:47
kotaroさん、有難う御座います。

ウラッコもウエッジシェイプなのですが、直線的な大胆さはエスプリの方が勝りますよね。

最初からガンガン行きたいところですが、すぐに色々な不具合が出てきそうな感じです(苦笑)
2010年10月21日 17:50
是非、水陸両用にしましょう!(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 18:05
水陸両用は無理ですが、後ろのナンバープレートが倒れて泥水が発射されるギミックには挑戦してみたいと思っています(笑)
2010年10月21日 18:01
ボンドは乗らないのですか?(爆)
コメントへの返答
2010年10月21日 18:06
ボンドは乗りませんが、デスワさんは乗るでしょう(笑)
2010年10月21日 18:30
真横から見ると正にウェッジシェイプですね!

最近のクルマとは違い、派手なエアロとかが付いていないところが私好みです。
コメントへの返答
2010年10月21日 19:23
MIZOMIZOさん、こんばんは。

S1がフロントのチンスポイラーのみで一番シンプルなスタイリングです。

LP400に通ずるところがありますよね(^^)
2010年10月21日 18:39
こんばんは。

トラック野郎がルーフに着けてるメッキのミサイルを、EGルーム内の見える所の装着しましょ~♪

悪魔集会の皆さん達に紹介したら着けそうです(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 19:26
mid-jeyさん、こんばんは。

メッキのミサイル?
どんなヤツだろ~??

フロントにミサイル発射口に似せたリトラクタブルライト(HID)を増設する悪巧みもあります(笑)
2010年10月21日 19:06
エスプリは S-1 S-2 がヤッパリ GooooDですね~!
でも、S-1はサイコーですね!

デビューもカウントダウンですね(^0^)
楽しみだなあ~早く見たいな^0^/

待ちどうしいですね!
コメントへの返答
2010年10月21日 21:09
力丸7さん、有難う御座います。

エスプリはカウンタック同様、最初のモデルが一番シンプルでだんだんとフェンダーが付いたりとボリュームUPして行きますね。

お近くですので、来月辺りどこかでお会いできそうな気が・・・(笑)

その時はよろしくお願い致します。
2010年10月21日 19:14
こんなドアストッパーなら買ってしまうかも。

取りあえず足は確保ですね! 後は914かぁ。
近場と言わず冒険しましょうか(^u^)

14日で予定しますね。一年前の11/23が第1回でした(勝手のつけました)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:12
sanpiさん、こんばんは。

確かにドアストッパーみたいなカタチかも・・・

冒険する可能性もありますが、まだ信頼度ゼロですからね~
小仏トンネルの渋滞に嵌ったらアウトかも・・・(苦笑)

しばらくテストして決めたいと思います。
2010年10月21日 19:27
おお~!ついにその日が来ますか!
おめでとうございます!
ヽ(^Д^*)/フォーフォー♪
コメントへの返答
2010年10月21日 21:16
完全に某欧州変態中古車専門店のヌシになっていましたね・・・(^^;)

早くシートを交換したいと思いますので、是非洋楽さんと二人でドライブに使ってください。
2010年10月21日 19:34
プラグコードは特注?なんですか!

旧車はこんなところでも苦労させますねぇ。

しかし、美しいサイドビューですね。

今度大阪で見せてくださいネ。
コメントへの返答
2010年10月21日 21:18
プラグコードは永井のウルトラ(赤)ですが、特注みたいです。

やっぱり70年代の車はスッキリしていて素敵ですね♪

大阪までは恐らく辿り着けないでしょう・・・
名古屋辺りでいかがですか?(笑)
2010年10月21日 19:41
さあ~桐生に行きましょう^^;問題がクリアできたら・・・(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:19
残念ながら問題はクリアできそうに無くなってしまいました(涙)

桐生のイベントは素晴らしかったので、是非楽しんできて下さい。
2010年10月21日 22:04
やっとですね!
来月のお台場でお披露目ですか?
そのうち宮が瀬にも来て下さい!
ロータスエスプリ率高いので。
コメントへの返答
2010年10月21日 22:54
URAさん、こんばんは。

来月の第二日曜は富士吉田オフと日程が被りそうです。
そちらが土曜日だったら行けそうなのですが・・・

宮が瀬も一度行ってみたいですね。
その前にまず大黒に行けるようにしなくては(苦笑)
2010年10月21日 22:49
やっと納車ですね!足車がきて夜な夜なドライブですか。

桐生はウラッコの代車って事で大丈夫かも???要確認ですが。

何やら他の問題があるのでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月21日 22:57
レガートさん、こんばんは。

しばらくは闇練で様子見ですね(笑)

そーなんです。桐生は別の用事で行けなくなりそうなのです。

でもエスプリでいきなり桐生は自殺行為ですね(^^;)
2010年10月22日 1:00
いいっすねぇ~~!!
ノーズからルーフまで一直線・・・
このクサビで静寂な夜の街を切り裂き爆音とともに
走り去る・・・・・
カッコイイ~~。。
コメントへの返答
2010年10月22日 10:15
旧車狂さん、おはようございます。

コスモスポーツも特徴のある素晴らしいデザインの車ですが、このS1もとても思い切りの良いデザインで魅力的です。

マフラーはオリジナルなので、爆音とまではいきません。
4気筒ですし・・・(^^;)
2010年10月22日 7:01
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
お~、ついに完成が見えてきたのですねグッド(上向き矢印)こちらも、ウキウキしてきますわ指でOKウィンク
このスタイルが、たまりませんね目がハート
コメントへの返答
2010年10月22日 10:23
ひろぽんさん、おはよう御座います。

衝動買いしてから、6ヶ月・・・(^^;)
ようやく無事に納車の日を迎えられそうです。

今、何も乗る車が無いので、余計に楽しみですね(笑)
2010年10月22日 8:49
かっくイイ!!

海いきましょうよ~

潜りましょう(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 10:27
海には多分行きますが、潜りません。

沈みます・・・(^^;)

その前に砂浜でスタックして動けなくなりそうです(笑)
2010年10月22日 9:35
おはようございます。

もろダブルオーセブンですね。
かっこいいです。

完成しましたら写真取らせてください。

コメントへの返答
2010年10月22日 10:29
直線番町さん、おはようございます。

この車に憧れていたキッカケは007のボンドカーですから、絶対に白が欲しいと思っていました。

内装はボロボロですので写真撮影は禁止です(笑)
2010年10月24日 8:45
やっときましたか
この間ESSEXカラーのやつをみましたが
格好良いですね
初期のエスプリは古き良き時代の英国の香りがします
是非横に乗せてくださいね~
心待ちにしてます
コメントへの返答
2010年10月28日 22:31
どかさん、こんばんは。

エセックスカラーのエスプリは只者ではないオーラがありますよね~

ウチのS1はいたってシンプルです。(笑)

来月辺り、テストドライブで大黒に行きたいと思っていますので、久々にお会いしましょう。

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation