• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

別腹の2台

現在、動かない変態車が4台。(;^_^A

これ以上保管して置く場所も無く、すでにお腹一杯なのですが、そんなお腹一杯の状態でも見つけたらすぐに衝動買いしてしまいそうな「別腹」のクルマがあります。


まず、1台目が珍車好きのいかにも私らしいこのクルマ!


リトラクタブル・ライトのお陰で、X1/9、TR7と共に「なんちゃってスーパーカー」として人気のあった「マトラ・シムカ・バゲーラ」

昨年くらいからずーっと探しているのですが、もちろん売り物はなく、部品取りすら出てきません。
出来れば初期のMk1が欲しいのですが、そうも言ってられないでしょう。

このクルマのウリ(?)は横3人掛けのシート。(^^)

購入できたあかつきには、是非、野郎3人横並びで、暑苦し~く乗ってみたいですね(笑)


そして2台目は意外とも言えるこの国産車!!


三菱ギャランΛ(ラムダ)

小学生当時「華麗なる刑事」で草刈正雄が乗っていた、赤のギャランラムダに憧れました。(^^)

当時の車としては、直線的で斬新なスタイリング。
フロントグリル、大きく湾曲したリアウインドウ、特徴のあるテールランプなどなど・・・

Youtubeに動画が無いなぁ~?と思っていたのですが、どうやらDVD化されているようです。
今度TSUTAYAでレンタルして来よ~っと♪

欲しいのは初期型のラムダで色はもちろん赤(笑)
こちらもずーっと探しているのですが、売り物は全く見かけません(国産車なのに・・・)


ボンドカーと同じ「白いエスプリS1」のように、欲しいと念じていれば必ず縁があると思っていますので、これからも焦らずに出会いを待ちたいと思います。
ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2010/10/23 21:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

バイクの日
灰色さび猫さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 21:40
マトラ・シムカ・バゲーラとはなかなか渋い?ですね。
タルボ・マトラ・ムレーナとの違いがよく分からんのですが・・・私。(汗)

ラムダは昔、バイト先の喫茶店の先輩が乗ってました。
シャコタンにして。(爆)

昔の三菱車には魅力のあるクルマが多かったですね。
コメントへの返答
2010年10月28日 22:35
ムレーナも3人乗りでスタイルも良く似ていますよね。
ただ、バゲーラの方が古臭いというか、よりシンプルなスタイリングです。

ラムダはたまに出物があってもヤンチャ仕様にしていたりと、オリジナルの状態の良いものがなかなか無いんですよね~

初代ランサーも結構カッコイイと思っています(笑)
2010年10月23日 22:28
ギャラン・ラムダはコマーシャルの印象が強いですネ。

今見ると結構カッコイィではないですか。

きっとどこかにあると思いますョ。
コメントへの返答
2010年10月28日 22:38
コマーシャルはYoutubeで見ましたが、なかなかカッコイイですよね~

フロントの角目4灯と大きく湾曲したリアウインドウが印象的でした。

オリジナルの程度の良いものとの出会いがあると良いのですが・・・
2010年10月23日 23:29
こんばんは。
また、別腹を狙ってるんですか・・・・・(自分の事は棚にあげて・・汗)
しかも超レアなギャランΛ なかなかいませんね・・
実は私も大好きなんです。。
長崎のイベントで2.6Lのスーパーサルーンを見たくらいですかねぇ
関東だったかな? Λマニア?が居るみたいですけど・・・
コメントへの返答
2010年10月28日 22:40
旧車狂さんの別腹の大きさには到底敵いません(笑)

ただ、私はランボルギーニから三菱まで雑食系ですが・・・(汗)

結構、マニアのいる車種のようですが、私は最近お目にかかったことがないです。

見たら余計欲しくなりそうですが・・・(笑)
2010年10月24日 0:35
国産初の角目4灯ですよね。
当時トランザムも角目4灯で、勿論見たことも無く、諸元表からイメージする事も無く、ただ単に写真比較でラムダの方がカッコ良いのではないかと思ってました。
コメントへの返答
2010年10月28日 22:43
確かにラムダはフロントの感じがトランザムにソックリですね~(笑)

トランザムは今年のSISで売り物を見ましたが、カッコ良かったです。

ボンネットのファイアーバードが泣かせますね(笑)
2010年10月24日 1:09
風邪はますます重症化しています。。。

ムレーナは学生時代、白いのを知り合いが乗っていました。

私の別腹の1台と言えば、

初代トヨタMR2(NA)です。

あるんですよね。乗る気になれば乗れるのに
結局手に入らなかった車。。。。

無改造で走行少なく、程度のいいのが残っていれば。。。。
コメントへの返答
2010年10月28日 22:47
お体の調子は如何ですか??
大変な時期だと思いますが、くれぐれも無理をなさらないようにして下さいね。

実は、未だにバゲーラもムレーナも現車を見たことがありません。
結構ショボかったりして・・・(笑)

初代MR2もいいですよね~
ラムダしかり、程度の良いものは貴重ですので見つけたら即買いかも知れませんね。

エスプリのバンパーはどうやら工場長のOKが出なかったみたいです・・・(汗)
2010年10月24日 2:12
マトラ・シムカ・バゲーラのお尻、今時のハイブリ車に似てる???

空気抵抗を極めれば、皆同じデザインになっていくんでしょうね~

メーカーも無いですから、購入する時は部品取りも欲しいですね。
コメントへの返答
2010年10月28日 22:50
確かにリアの感じなんかはプリウスに似ているような??

小さなボディーに横3人乗りですし、当時は究極のエコカーだったのかも知れませんね(笑)

部品取りですらほとんど出ませんので、コイツも間違い無く“泥沼の1台”ですね。(汗)
2010年10月24日 4:11
ワタシはアウトビヤンキA112アバルトです

もはや三十年以上横目で見ながらも諸般の事情で購入までには踏み切れておりません

だからいつもきになる
コメントへの返答
2010年10月28日 22:54
いつも気になる車は一度は乗っておいた方がいいと思いますよ(笑)

バゲーラよりは玉数はありそうだし、すぐに見つかるのでは??

でも程度が良いものとなると、なかなか難しいのでしょうか・・・
2010年10月24日 22:17
Λラムダ、かっこいいすね。

オリはなんだかんだで好き過ぎて乗れなかったPIAZZAですかね(^_^;)。

初期のデジタルメーターのXEとか欲しいです・・・。
コメントへの返答
2010年10月28日 22:57
ピアッツァもいいですよね~

何故かヤナセで販売していたピアッツァネロというのもあったような・・・(笑)

117クーペといい、いすゞはイイ車を造ってましたよね~
2010年10月25日 0:34
私はパオは今も欲しいです。
マトラシムカバゲーラとかは意外とオールドタイマーの個人売買欄にあったりしてです。
コメントへの返答
2010年10月28日 22:58
早速、今月号のオールドタイマーを見てみましたが、売り物は見つかりませんでした(当たり前??)

今度見つけたら、是非教えて下さいね!
2010年10月26日 19:31
スーパーカーカード(アマダのw)のあるものは立派に
スーパーカーだと思います。。。。

3人乗りの元祖はこれでは??後部座席ってあるんですかね?

僕は鹿児島のイモ刑事、南郷吾郎のセレステが好きでした。
でもほんとにすきなのはランタボです。

AWはいい車です。。。。
コメントへの返答
2010年10月28日 23:04
実際はどうってことないクルマなんですが、当時はリトラクタブルライトの外車というだけでスーパーカーでしたよね(笑)

後部座席はなく、リアのハッチバックのトランクスペースになっていたような・・・

セレステも出ていましたね(笑)
早速、「華麗なる刑事」のDVDを借りてきたいと思います。

2010年10月26日 22:24
あ、フィアットX 1/9を忘れていました。
これも状態の良い、未改造のものがあれば。。。。。
コメントへの返答
2010年10月28日 23:08
X1/9もいいですよね~

昨年80万円くらいで売り物が出ていたので、試乗しに行きましたが、ミッションのシンクロがヘタっていて、程度はあまり良くありませんでした。(でもすぐに売れてしまったようですが・・・)

こちらもオリジナルで程度の良いものが出たら、すぐに買いでしょうね。
2010年10月27日 2:27
「高速道路をゆ~るやかに~ひとつ季節がすぎ~てゆく~」ですよね^^;
コメントへの返答
2010年10月28日 23:20
センチメンタル・シティーですね(笑)
2010年10月31日 8:07
λいいですねぇ
うちのランサー君の遠い親戚ですね(笑)
僕の好み的にはスタリオンなんかも捨てがたいですが・・・
まぁ貧乏なおっさんには高い旧車に乗る甲斐性はありませんが(笑)
来月いつもの所でお会いしましょう
連絡お待ちしてます
コメントへの返答
2010年11月1日 17:33
個人的にはラリー仕様の初代ランサーもカッコイイと思っています。
先日、そんなに程度の悪くない個体が10万位でヤフオクに出ていましたよ。
コレくらいの国産旧車だったら、手頃なので気にせず乗れますよね。

どかさんも1台いかかですか??(笑)

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation