• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

久々、ウラッコネタ

今年の7月に路上ストップして以来、不動になってしまった白ウラッコ“キース号”。


主治医のベッドがなかなか空かないので、とりあえず先に以前より気になっていたリアトランクの歪みの修正とリアバンパーのサビ落とし&再メッキのために板金入りしました。


そして先月、輸入通関以来ウラッコの整備関係の全てをお願いしている「モッズ」のM社長から衝撃的な一報が・・・(@_@;)



なんと主治医の工場が突然の閉鎖!
ガ━(゚ロ゚;)━ン



この話題はヴィンテージの牛や馬関係の方には有名な話なので、すでにご存知の方もいらっしゃると思うのですが、我がキース号も「修理難民」となってしまいました。(T-T)


ウラッコなんて希少車を扱える工場なんて、そうはありませんので、これは復活には時間が掛かりそうだなぁ・・・(ノ_-;)
安心して整備に出せる新しい主治医を早く見つけなければ・・・

と思っていたところ、昨日、M社長から現在のウラッコの状況について電話がありました。


「ウラッコは今、キャブの調整中なんですが、少し弄ったら大分上が回るようになりましたよ~」

エッ!!動いてるって、もう直ったの??(゚◇゚=)(=゚◇゚)ぇっ?

結局、路上ストップの原因は、バッテリーの劣化と私の未熟な始動方法のせいで単にカブっていただけだったようでした。(;^_^A


カブりの修理に5ヶ月も・・・_| ̄|○ oOO ハーアァァ

エスプリのフロントガラス交換に3ヶ月待ちなんて、カワイイものに思えて来ました。(^^;)


今後のウラッコの整備もモッズさんで新たな主治医を見つけて下さったようで一安心。( ^o^)ホッ=3
(今回のカブり修理&キャブ調整も、その方にお願いしたようです。)

この分なら年明けには復帰できるでしょう。(^▽^)


エスプリは依然バク出しの真っ最中、914も復活したばかりで、どの車に乗ろうか迷いますが、やはりウラッコは私の代名詞ですから、きっとウラッコばかりに乗っちゃうんだろうナァ・・・(^^;)
ブログ一覧 | ウラッコ | 日記
Posted at 2010/12/25 23:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

キリ番♪
ハチナナさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

どうせなら…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2010年12月26日 0:56
新年は「あけましておめでとうございます!」

となりそうで、なによりです(笑顔)



コメントへの返答
2010年12月26日 18:42
ショウタンさん、有難うございます。

「今年“こそ”宜しくお願いします。」

と言ってしまいそうです・・・(^^;)
2010年12月26日 1:30
危なくウラッコ自体が「難民」になるところでしたよね~^^;
コメントへの返答
2010年12月26日 18:44
こんな変態車には価値は無いので、大丈夫でしょう(笑)
2010年12月26日 3:22
思いっきりナンバー出しですが。
(大丈夫ですか・笑)

運転方法ですか・・・、

やはり国産のクルマと違うのでしょうかね?

かぶらないよう、バンバンアクセル踏んで回さないとダメなんでしょうか?

とても優美なリアビューのウラッコなので、

粛々と走りたいような気がしますが、

いかがでしょうか・・・。


ところで、スミマセン、

4人乗りだったでしょうか・・・?
コメントへの返答
2010年12月26日 18:58
canonさん、有難う御座います。

人様のクルマのナンバーは消しているのですが、自分のは面倒臭いので・・・(^^;)

運転方法は特に国産車と変わるところはありませんよ。(^^)

ハンドルは重く、
アクセル&クラッチは硬く、
シフトはガチカチと入りにくい時があり、
ブレーキはマスターが無いので効きが悪く、
そして、エンジンが掛からない時がたまにあり、
走行中炎上の危険性もありますが、
慣れればあまり気になりません。(^^;)

ウラッコは4人乗りです。
リアのスペースは思ったよりあるので、3人乗車はへっちゃらです(笑)
2010年12月26日 4:20
キース号復活! 真近デスね♪

楽しみに待っています!

コメントへの返答
2010年12月26日 19:17
力丸さん、有難う御座います。

年明けには復帰予定ですので、是非テスタと紅白めでたい2ショットを実現したいですね。(^^)
2010年12月26日 4:55
TIMEKEEPERさんというと
やはりウラッコのイメージが。

ウラッコも見てみたいです。
コメントへの返答
2010年12月26日 19:18
CN9@いずみさん、有難う御座います。

やはり変態珍車の方が私にもしっくりきます(笑)

年明け大黒でお会いしましょう!
2010年12月26日 10:19
諸々、愛らしい旧車生活ですね(笑)

主治医さんは本当に大事。
職人さんって、欲のない方が多過ぎです。
経営が成り立つようその技に見合ったお金をとって欲しいですよ。。。

難民にならなくて良かったですね♪
コメントへの返答
2010年12月26日 19:22
maruさん、有難う御座います。

旧車生活2年チョットですが、なかなか波乱万丈で楽しんでおります。

職人さんには経営センスの無い方が多いですが、効率を度外視して良いものを作ろうとしたら仕方が無いのかも知れませんね。

ウラッコがもっとメジャーになれば、扱ってくれる工場も増えると思うのですが・・・(^^;)
2010年12月26日 10:25
後ろ姿がかっこいいです。復活させていただきたいです。軽傷でよかった。
コメントへの返答
2010年12月26日 19:23
京橋さん、有難う御座います。
カブり程度の軽症で済んだので、とりあえずホッとしております。
今後も無理は禁物ですね・・・(^^;)
2010年12月26日 10:39
もう既にMR.ウラッコと言えばTIMEKEEPERさんですから。

少し綺麗にリフレッシュした姿を都民に見せ付けてやって下さい。

ところでプラグの交換方法とその器具(プラグレンチ)位は各車分、揃えておきましょうよ。

カブらせて路上ストップは2台目ですよ(笑)

しかし最近、土日も関係なく仕事されていますね。
ご苦労様です。
コメントへの返答
2010年12月26日 19:29
“ウラッコの貴公子”ことサルトル会長にそう言って頂けるとは光栄です。(^^)

今回のプチレストアはあまり目立たない部分ですので、ほとんど変化はないような気がします(笑)

振り返ってみると、カブりによる路上ストップはウラッコ、914以外にもコスモスポーツでも体験したような。
全く進歩していませんね。

早く自分でプラグ交換を覚えなければ・・・(^^;)

カメムシ号のレストア費用捻出の為、年末年始も休み無く働き続けるつもりです。(T-T)
2010年12月26日 12:16
それにしても最後の最後まで運に見放された1年でしたねw

でもまあ、考えようによっては経験値は確実に上がっているわけで、来年はこれを生かしてすばらしい年になるのではないでしょうか?

そのためにもまず、初詣は川崎大師ですね!
コメントへの返答
2010年12月26日 19:33
acbcさん、有難う御座います。

「経験値は確実に上がっているわけで」

ココ、すごく大事です(笑)

さらにどのトラブルも時間は掛かるものの、お金はあまり掛かっていないのにも助かっています。

川崎大師で来年は飛躍の年にしたいと思っています(甘い??)
2010年12月27日 8:47
昨日はお電話ありがとうございました。
そしてウラッコの復活おめでとうございます!
私も来年は黄色の「パイナップル」号で活躍できたらと思っています。

エスプリの件はメカさんがまだ出勤していないので、もう少しお待ちください。
コメントへの返答
2010年12月28日 18:48
nobuさん、先日は色々とご教授頂きまして、有難うございました。m(_ _)m

来年こそ私のキース号、nobuさんのパイナップル号、そしてサルトル会長のコンクールコンディションものの極上ウラッコの3台を並べて、ウラッコ布教活動をしたいですね♪

と、言っても張本人の私のキース号が一番参加できるかどうか不安ですが・・・(^^;)

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation