• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

さらば!第一駐車場

旧車生活をスタートしてからの2年10ヶ月、ずーっとお世話になってきた都内の第一駐車場が、ビル取り壊しのため本日を持って明け渡しになりました。

写真を見て、「あー、ここか!」とお気づきの方もいるかも知れません。
首都高環状線(C1)の神田橋ジャンクションの手前にある、ガリバーの広告の出ているビルの1階です。

東京駅からほど近く、すぐ先には日銀本店があるような都心ど真ん中にあるのに、賃料は月4万5千円とこの付近の相場からすると、かなりの激安。

向かい側にはガソリンスタンドがあり、面している道路は5車線の外堀通りで、故障した時の積載車も停め易いと、非常に使い勝手も良く、気に入っている駐車場でした。

しかも私が停めていたのは3段式リフトの上段なので、機械式パーキングと言っても、普段は車が動くことが無いので、旧車にはピッタリ。

敢えて上段を選んだもう一つの理由は、将来カウンタックに乗っても、ドアの開閉に困らないようにということだったんですが・・・(笑)



私が旧車生活を始めてから、この駐車場にはコスモスポーツ、キース号、エスプリS1、914、X1/9と沢山の愛車がお世話になりました。

特にキース号は手が掛かるので、動かせない夏の間は近くに置いて、夜な夜なエンジンを掛けに通ったのが特に印象に残っています。

また、トミー・リー・ジョーンズ似の管理人のおじさんには、動かないキース号を積載車に載せるのに、度々後ろから押してもらったりと本当にお世話になりました。

このご時世ですので、再就職があるのか心配ですが、これからもお元気で過ごしてもらいたいと思っています。



最後にお世話になったアシ車のZ3を前に停めて記念撮影。

今日は雨の予報ではなかったのに、涙雨がパラパラと落ちてきました。

早く新しい駐車場探さないとなぁ~
ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2011/09/30 22:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2011年10月1日 0:09
コスモスポーツにお乗りになってた頃を思い出しました。
今やスパーカー世界きっての有名人になられて、隔世の感がします。
これからも、私たちに元気の伝道をお願いします。
コメントへの返答
2011年10月1日 12:13
ショウタンさん、こんにちは。
その後お体の具合はいかがですか?

スーパーカーと言っても、私はB級専門ですので・・・(苦笑)

コスモスポーツは気楽に乗れるという意味で、ウラッコなんかよりも良かったですネェ・・・

最近は原点回帰という意味で、国産旧車に戻ろうかとも考えています(笑)
2011年10月1日 0:52
先日RQの後に近くの知り合いのお宅へ(自宅ではなく秘密木地ですが)ルーチェRCを拝見してきました。

車両は書無しのため、公道は走れません。また、レストア途中で投げ出されたようでボディも仕上がってませんし、エンジンも???

超大型車が9台入る雨風をしのげる程度の車庫(倉庫)に青空駐車が3台と羨ましい環境でした。田舎ならではですが…

第2の鎌ヶ谷を探すってのも良いんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月1日 12:18
レガートさん、こんにちは。

ルーチェRCとは良いですネェ~
やっぱりロータリーはいいな♪
初代RX7(SA)のグリーンメタリックに乗りたいと思っています(笑)

あまり台数ばかりあっても乗り切れないので、今後は鎌ヶ谷ベースに収まる台数(3台)に絞って行きたいと思っています。

メラクがやってくる前に、エスプリの嫁ぎ先を探さねば・・・(^^;)
2011年10月1日 7:09
使い勝手の良さそうな駐車場は残念ですが、何があってもめげないのがタッキーさんですから、また別で幸運な駐車場が直ぐ見つかるような気がします。

あっ、既にもうあるのか!(笑)
コメントへの返答
2011年10月1日 12:20
都内に駐車場が無いのは、ちと不便ですが、経費節約のためにしばらくは鎌ヶ谷ベース一本で行こうと考えています。

>何があってもめげない

最近は結構めげることが多いです。(^^;)
2011年10月1日 8:36
いよいよですか。

しかし、うちの250坪の置き場(こちらでも激安で借りているのに)とあまり変わらない金額、都心で激安とはいえ維持大変ですね。田舎ならその分でローンを組めば結構な車が買えそうですね。

私のお友達の方は都内ですが都心から少し離れた所に競売物件を安く購入して屋根付き倉庫として使ってみえますよ。
コメントへの返答
2011年10月1日 12:24
fis617さん、こんにちは。

この辺りの駐車場の平均相場は青空駐車でも5万以上はします・・・(^^;)

1年間で60万ですから、ソコソコのアシ車なら買えてしまう金額ですよね。

ちなみに鎌ヶ谷ベースは4台収納できて、第一駐車場と同じ家賃ですのでお徳です♪
2011年10月1日 11:40
何かの記事?で、
(ノスヒロ誌?)

歴史ある立体駐車場のビルがあるというのを読んだ記憶ありますが、

コノ建物がソレ!のような気がしましたが、

いかがでしょうか?


しかし乗られてるクルマもお洒落で駐車場もお洒落なトコロで・・・。
(良いなぁ~笑)
コメントへの返答
2011年10月1日 12:29
canonさん、こんにちは。

ココのビルはそれほど歴史があるとは思わないので、多分記事のところとは違うと思います。

70年代の旧車はやはり万が一のことがありますから、誰にも迷惑を掛けずに積載車に積めるスペースのある駐車場の方が有難いです。

でも、なかなかそう都合のイイところは無いんですよね~

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation