• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIMEKEEPERのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

リライアント・シミターSS1 登場!!

すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、先日「リライアント・シミターSS1 1800Ti」を入手しました。 エアコンが付いていないので、暑い真夏の引き取りは避け、少し涼しくなり始めた今日、埼玉の某工場まで引き取りに行ってきました。 今日は夜から雨という予報だったので、日中は大丈夫かな?と ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 21:06:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | シミター | 日記
2012年08月06日 イイね!

君の行く道は 希望へと続く♪

この記事は、だのになぜ 何をさがして♪について書いています。 皆様すでに御存知のことと思いますが、1年4ヶ月の期間を経て、先月20年ぶりに路上復帰した赤メラク「玉無し号」ですが、この度、「四国のワイルド王子」ことショウタン家に嫁ぐことになりました。 実は私、1年4ヶ月の間、ずっとこの赤メラ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 14:38:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 松戸優作日記 | 日記
2012年07月30日 イイね!

納車されました♪

先週の金曜日に工場を旅立った赤メラク。 本日、鎌ヶ谷ベースに到着ということで、早速出迎えに行って参りました。(^▽^) この日をどんなに待ちわびたことか。(^Д⊂ 艶やかなイタリアンレッドのボディ。 シックなブラックの内装。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 20:23:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | 松戸優作日記 | 日記
2012年07月28日 イイね!

蘇える赤メラク(最終回)~出発!!

昨年の3月初め、まだ大震災の発生する前、 突然、 「20年間不動のメラクがあるけど、レストアしてみるかい?」 という、お話を頂きました。(◎。◎)! その時はカメムシ号のエンジンレストアの真っ最中で、スーパーカーのレストアの大変さは身をもって感じていましたので、すぐに決断することは出来 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 13:38:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 松戸優作日記 | 日記
2012年07月26日 イイね!

書中お見舞い申し上げます。

気が付いたら、前回のブログUPから一ヶ月以上も間が開いてしまいました。(;^_^A ココに来て、本当に暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?? 今日は東京も気温が35℃の猛暑日となり、こう暑いとエアコンレスのキャブ車には乗る気になれませんね。(´Д`)=33 先月、レストア ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 18:16:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウラッコ | 日記
2012年06月21日 イイね!

オリジナルへの拘り~メラク編

キース号復帰や山形遠征などで、納車目前でしばらく放置プレーになっていたメラク。 いよいよ近々、車検を取得し、テスト走行を始めることになりました。(^▽^) それに先立ち、20年経過してガチガチになってしまったタイヤを新品に交換。 メラクのタイヤは、フロントが205/70/15、リアが2 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 16:40:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 松戸優作日記 | 日記
2012年06月18日 イイね!

「ウラッコ馬鹿一代」宣言

先日、キース号の修理をお願いしていた、関西の名門「キャステのれ」から、今回の修理代の請求書が届きました。 山形遠征時にうすうす話は聞いていたので、ある程度は覚悟していたのですが、実際請求書を手にしてビックリ!!Σ( ̄□ ̄;) 治りかけの腰が抜けて、二度と立ち上がれないほどの衝撃を受けました。i ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 13:23:09 | コメント(13) | トラックバック(1) | ウラッコ | 日記
2012年06月16日 イイね!

今、日本で一番ワイルドな男

過酷な山形遠征を難なくこなし、さらに信頼度の高まったポルシェ928S2。 山形でのイベント当日は、ずうずうしくもカウンタックとウラッコの間という絶好のポジションに展示して頂き、そのカプセルのような近未来的なスタイリングも相まって、何も知らない見物客の方々にはさぞスペシャルな車に映ったことでしょう ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 14:22:41 | コメント(18) | トラックバック(1) | 928 | 日記
2012年06月12日 イイね!

ノスタルジックカー・ミーティングin山形

先週末は、山形で開催された「ノスタルジックカー・ミーティング」に白ウラッコの代役として、ポルシェ928S2で参加してきました。(^▽^) 実は928は、春先のATオイル漏れ修理から戻って来て以来、床下からの原因不明の異音に悩まされていたのですが、主治医のkeysintlさんに相談したところ、「 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 13:47:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年06月08日 イイね!

大変残念ながら・・・

今回のウラッコでの山形遠征は断念することにしました。(´∩`) 一夜明けた今日、腰の痛みも若干良くなってきたので、試しにウラッコの運転席に座ってきたのですが、左足でクラッチを踏み込むと痛みが走ります。,(.>口く*..) また、右ハンドルでペダルポジションが中央寄りになるため、体を左に捻じる ...
続きを読む
Posted at 2012/06/08 15:22:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation