• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIMEKEEPERのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

素敵なアシ車~BMW Z3ロードスター

秋の旧車シーズン。

お友達のブログには、楽しそうなイベントに参加したり、海や山へドライブに出かけて、美しい景色や美味しい食事を堪能したりという記事が沢山UPされていて、本当に羨ましい限りです。

私といえば、先週ミッションのトラブルで試運転を早々に切り上げた白ウラッコ“キース号”が修理の為に旅立ち、近所の第一駐車場も閉鎖のため気軽にドライブにも行けず、相変わらず不遇のカーライフを送っております。(-д-)=З

思い起こせば、キース号も昨年夏の路上ストップの悪夢以降、次から次へと色々な箇所が代わる代わる壊れ、今年に入ってからはほとんど乗れていません。(T-T)

これも、今年の初詣に行った「たっきー不動」の祟りなのでしょう。。。

さらにこの夏、旧車の達人オススメの川崎大師に御祓いに行ったのですが、そこで
「おみくじ“凶”ニ連発」という大失態を侵してしまうというボーンヘッド。il|li _| ̄|○ il|li

今年の不遇の秋シーズンはその時すでに決まっていた運命なのかも知れません。


そんな中、唯一の救いは、「夏限定のアシ車」として購入したBMWZ3ロードスターがなかなかの“当たり”だったということでしょうか。(^^)


トラブル三昧のカーライフを送っている私にとって、「壊れない安心感」というのは本当に大きいです。

直4、1.9リッターのAT仕様のため、試乗して頂いたお友達からは、「メチャメチャ遅い」というダメ出しを頂きましたが、大して飛ばさない私にとっては充分に満足の行くパフォーマンズを持っていると思います。


ただ、トルクはゆるやかというか、ジワジワスピードに乗る感じで、ガツンと加速する力強さはありませんね。
何度か山道も走りに行きましたが、坂道になると極端に遅くなります。σ(-_-;)

また、今時(と、言っても14年落ちの車ですが・・・)の車にしては珍しいロングノーズですが、旋回性も悪くなく、フロントの見切りも問題ありません。


それよりもコノ車、整備代一式込みで約50万だったのですが、そんなにチープな車に見えないというところが素敵です♪

内外装共にかなりキレイですし、一見派手な“真っ赤なオープンカー”というところも安っぽく見えないポイントなのでしょう。


そんな素敵なアシ車のZ3なのですが、一つだけ難点が・・・(^^;)










「私には全く似合わない。(-_-;」


首都高の渋滞中に、前に停まっているタンクローリーに写る自分の姿を見て、あまりの似合わなさに愕然としました。(;-_-;)


と、言うことで夏も終わったことだし、現在ヤフオクに出品中(笑)

次はもう少し、自分にピッタリ来る“変態チックなアシ車”を探したいと思っています。(^^)
Posted at 2011/10/04 17:13:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2011年09月30日 イイね!

さらば!第一駐車場

旧車生活をスタートしてからの2年10ヶ月、ずーっとお世話になってきた都内の第一駐車場が、ビル取り壊しのため本日を持って明け渡しになりました。

写真を見て、「あー、ここか!」とお気づきの方もいるかも知れません。
首都高環状線(C1)の神田橋ジャンクションの手前にある、ガリバーの広告の出ているビルの1階です。

東京駅からほど近く、すぐ先には日銀本店があるような都心ど真ん中にあるのに、賃料は月4万5千円とこの付近の相場からすると、かなりの激安。

向かい側にはガソリンスタンドがあり、面している道路は5車線の外堀通りで、故障した時の積載車も停め易いと、非常に使い勝手も良く、気に入っている駐車場でした。

しかも私が停めていたのは3段式リフトの上段なので、機械式パーキングと言っても、普段は車が動くことが無いので、旧車にはピッタリ。

敢えて上段を選んだもう一つの理由は、将来カウンタックに乗っても、ドアの開閉に困らないようにということだったんですが・・・(笑)



私が旧車生活を始めてから、この駐車場にはコスモスポーツ、キース号、エスプリS1、914、X1/9と沢山の愛車がお世話になりました。

特にキース号は手が掛かるので、動かせない夏の間は近くに置いて、夜な夜なエンジンを掛けに通ったのが特に印象に残っています。

また、トミー・リー・ジョーンズ似の管理人のおじさんには、動かないキース号を積載車に載せるのに、度々後ろから押してもらったりと本当にお世話になりました。

このご時世ですので、再就職があるのか心配ですが、これからもお元気で過ごしてもらいたいと思っています。



最後にお世話になったアシ車のZ3を前に停めて記念撮影。

今日は雨の予報ではなかったのに、涙雨がパラパラと落ちてきました。

早く新しい駐車場探さないとなぁ~
Posted at 2011/09/30 22:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2011年08月04日 イイね!

2011夏の快適アシ車“軟弱仕様”

TR1501さんの素晴らしい推察力であっさり見破られてしまった「2011夏用快適アシ車」。


平成9年式のBMW Z3 ロードスターです。

エンジンは1.9リッター。
右ハンドル&ATの“軟弱仕様”です。(;^_^A


実は最初からこのZ3ロードスターを狙っていたわけではなく、漠然と「エアコンが効いて、気を遣わずに乗れる車」というスタンスで、特に車種も特定せず探していたところ、偶然出逢ったのがこのクルマです。

走行距離4万4千キロという低走行の割りに値段も安め、車検も来年の3月まで付いており、すぐに乗り出せる上しばらく楽しめるというのが気に入りました。


いつもの通り、実車確認に行って、即決でそのままお持ち帰り。(^^)

帰りにフォルトゥーナに寄って、乗り出し前の整備一式をお願いして来たのですが、偶然居合わせたお友達から一言。

「相変わらずボンドカーが好きなんですネェ~」 (?゚∀゚)ハテ?

恥ずかしながら、私、Z3ロードスターがボンドカーに採用されたことは全く知りませんでした。(^^;)


先週末に早速、テスト走行を兼ねて箱根までドライブ。

シートのガタツキやエアコンの送風を切っても風が出てくるところなど、少々気になるところはありますが、クルマの調子も良く、全体的には満足しています。(^▽^)






ただ・・・越年は無いかなぁ~(゚ ε゚ ;)~♪
Posted at 2011/08/04 10:32:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2011年08月02日 イイね!

アシ車買いました。

アシ車買いました。ずっと探していた「夏用の快適アシ車」を入手しました(^o^)v

エアコン、バリ効き。

運転、楽チン。

雨の日でも気にせず乗れます。


こういうクルマをなんでもっと早く手に入れなかったのかしら?(^^;)

しばらくはコイツで楽させてもらいます(笑)
Posted at 2011/08/02 13:02:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2010年12月27日 イイね!

男前サンタからのX’masプレゼント

今日、年末の外回りから戻ってみると、見慣れぬ小包が机の上に置いてありました。\(◎o◎)/!

早速、封を開けてみると・・・


「世界の『最悪』クルマ大全」というステキな本が入っていました♪

早速、ページをめくってみると、私の大好きなロータス・エリート(2代目)やトライアンフ・TR7、リライアント・シミターSS1などが毒舌たっぷりの酷評とともに掲載されています。(;^_^A

それ以外にも、今まで見たことも聞いたことも無い魅力的な『最悪クルマ』がわんさか。

もう仕事そっちのけで、この魅力的な本に釘付けです。(^^;)


中でも特に気に入ったのが、この「マーコス・マンティス」というクルマ。


個人的には滅茶苦茶カッコイイ!と思うのですが、本の解説には、

「醜さを讃える賞があったら、トロフィーを山のようにもらったに違いない。」(´Д`)

という相変わらずの酷評が・・・(^^;)

こんなカッコイイ車を・・・全くセンスがないっすねぇ~(`ε´)(どっちが??)

でもこの「マーコス・マンティス」、よほど人気が無かったのか、たった32台で生産打ち切りになってしまったようです。_| ̄|○


これだけ生産台数が少ないと、先日紹介した「ツンダップ・ヤヌス」並に見つけるのが大変そうですので、次にターゲットに定めたのは有名なこの車。

リライアント・ロビン


「Mr.ビーン」でも度々登場する、この3輪車。

結構最近まで製造されていたようで、本国イギリスでは売り物がソコソコあるようです。

インパクトがある上、値段も手頃だしいいのではないでしょうか??(^^)

是非、有明会に乗って行って、ミニ軍団に虐められたいと思います(笑)


男前サンタさん、素敵なプレゼント有難う御座いました♪

これで来年も魅力的な“泥沼カーライフ”が送れそうです(笑)
Posted at 2010/12/27 23:09:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation