• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIMEKEEPERのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

極上928ライフ満喫中

先月の13日にはるばる名古屋から400kmの道のりを自走してきた928ですが、その後も順調に普段のアシ車としての役割をこなしております。

先週末は箱根までドライブに行ってきました。(^^)

と、言ってもターンパイクを攻めたわけではなく、行きは箱根新道、帰りは御殿場回りと比較的ゆるいルートでゆったりとドライブを楽しんできました。

すでに、納車以降1500km近く走りましたが、トラブルも全く無く絶好調♪

この個体は、ハッキリ言って「大当たり」でした。v(^▽^)v
これも過去のオーナーがきちんとメンテをして頂いた賜物と思います。

この車はミツワのディーラー車で新車時以来ずっと岐阜県高山市に生息していた2オーナーモノ。
運転席側のサイドステップに、地元では有名なレストア工房のプレートがビス留めされています。


写真からも分かると思いますが、全体的にはとてもキレイで「くたびれた感」は全くありません。


インテリアも豪華ですし、乗っていて満足感は充分ありますね。

ただ、以前乗っていた914同様、「ポルシェに乗っている」という感じは全くありませんが。σ(^_^;


928に対する皆さんの評価はとても低いようですが、是非、一度乗ってみて頂きたいと思います。

きちんとメンテされた928は、迫力のある重低音のV8エンジンサウンドを響かせ、豪快な高速クルージングが味わえますよ♪
Posted at 2011/11/09 18:04:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 928 | 日記
2011年10月18日 イイね!

デブには困るアシ車

先日、名古屋から遙々400kmの道のりを自走にて引き取ってきたポルシェ928。

夜遅く、今後の住みかとなる鎌ヶ谷ベースに到着。
しかしガレージに入れようとしたところで、問題発生。(-□-;)!!ゲッ!





デカイ・・・デカ過ぎる・・・(>_<)


決して広くは無い鎌ヶ谷ベース。(;^_^A

間口は4m50ありますが、中央にシャッターのポールが立っている状態では、片側の入り口は約2m。

928の横幅は1m84ですが、大きく張り出したドアミラーのせいで、そのまま入れようとすると本当にギリギリ。。。(◎-◎;)

とりあえず、ドアミラーを折りたたんで何とか収納できました。( ^o^)ホッ=3
(横着せず、中央のポールを外せば良いだけなのですが・・・汗)


しかし、慣れない車の車庫入れで頭から入れたため、左ドアと壁との隙間はわずか30cm。|||(-_-;)|||

デブには乗り降りするには厳しいスペースです。_| ̄|○

さらに、928のドアはデカイので開いた隙間はほんのチョット。

今回はお腹を凹ませアクロバット並みの体勢で、何とか車外に脱出出来ましたが、今後は車庫入れの達人になるか?ウエストを今より10cm以上絞るか?のどちらかが必要なようです。(-д-)=З





エスプリS1も928とレコルトというデカイ変態車2台に挟まれて、何だか窮屈そう・・・(^^;)
Posted at 2011/10/18 12:22:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 928 | 日記
2011年10月14日 イイね!

デブに似合うアシ車

昨日、はるばる名古屋から自走にて引き取ってきた、二代目アシ車「ポルシェ928 S2」。

1984年式、ミツワ自動車ディーラーモノの由緒正しき個体です。

シルバーの外装に豪華なワインレッドの内装が当時のこの車の栄華を物語っています。


928はスーパーカーブームも終焉した80年代前半、近所の駐車場にゴールドの個体が停まっているのをちょくちょく見かけ、その頃から憧れていた1台でした。

928のスタイリングで私が特に好きなのは、初期型ののっぺりとした“ケツ”。

懐かしのウーパールーパーに似た風貌に見ていて心が和みます。

「ケツの美しい車コンテスト」では三本の指・・・に入る、とても魅力的なケツだと思っています(笑)

928も信頼性からすれば後期モデルのS4やGTの方が安心なのですが、初期型のこの“ケツ”に拘って密かに出物を探してきました。


乗り味は正にアメ車(笑)

メルセデス・ベンツ製の3速ATは急発進防止のため2速スタートに設定されており、車重が重い(車両総重量1760kg)のにもあいまって、のっそりとした走り出し。

スピードに乗ってしまえばそれなりに速いのですが、完璧に高速クルージング向きで、機敏性が求められる街乗りには向いていない感じです。(^^;)

4.6リッターのV8エンジンは、フロントミッドシップで前後バランスに秀でており、直進安定性や高速コーナリーング性能もまずまず。


豪華な内装からも、928は「スポーツカー」ではなく「高級GTサルーン」という感じの車ですね。(^▽^)


また、今回400kmの長距離クルージングを体験して一番驚いたのは、昨日のコメントでMEEP御大も仰っていましたが、燃費がビックリするくらい良い。(◎。◎)!

4.6リッターもあるので、燃費は5km/ℓくらいかな?と思っていましたが、途中の給油時に計算してみると、何と10km/ℓ近く走っていました。

これは道中感じたのですが、高速走行中でもエンジンの回転数が意外に低いのです。
100km/h巡航でも回転数は2000回転くらいです。
これもクルージングでの燃費の良さに大きく関係しているのでは?と考えています。


まだ、これからどんな悲惨なトラブルが発生するかは未知ですが、ファーストインプレッションはなかなか良い感じの928で御座いました。(^^)





この変形リトラクタブルライトにミウラを感じるのは私だけではないハズ(笑)


Posted at 2011/10/14 13:49:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | 928 | 日記
2011年10月13日 イイね!

Mission complete!

Mission complete!昨日は沢山の生暖かいメッセージを頂き、本当に有難う御座いました。m(_ _)m

先程、何のトラブルも無く、無事に名古屋から帰還しました。

400kmに及ぶテスト走行のインプレは、また後日UPしたいと思います。




それにしても、「80年代のAT車」で「私好みの変態車」というコメントだけで、924とか944、928辺りが出てくるなんて、


あんたら凄すぎるよ!(笑)
Posted at 2011/10/13 21:35:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 928 | 日記
2011年10月12日 イイね!

【無謀】 チャレンジ400km 【一か八か】

明日、愛知県某所まで、初代アシ車「BMW Z3ロードスター」に代わる、2代目アシ車の引き取りに逝って来ます。(^^)

実は、今回も現車を見るのは明日が初めて。
一応、画像を数枚見たり、電話でコンディションを確認したりはしましたが、実車も見ずに購入を決めてしまう能天気で楽観的なところは相変わらずです。σ(^_^;

ただ、明日車を見て&軽く試乗して、自分が思っていたコンディションと大幅に違う場合には、ドタキャンも有り得ますが。。。


Z3は壊れる心配も無く、どこにでも行けて、エアコンもバッチリ効いた優秀なアシ車でしたが、如何せん赤のBMWのオープンカーというのは自分には全く似合わない。(´Д`)


今度の2代目アシ車は私に雰囲気ピッタリの“変態車”ではありますが、14年落ちのZ3よりもさらに10年以上昔の車になりますので、ちゃんとアシとして使えるかどうか?かなーり不安です。(-д-)=З

そんな不安な車で、さらに明日が初対面というのに、自走で鎌ヶ谷までの約400kmをお持ち帰りしようだなんて正直、無謀なチャレンジだとは思いますが、この試練を乗り越えてこそ、アシとしての信頼感が生まれてくるものと考えています。(^^;)


今年はメラクのレストアやX1/9の購入など、色々チャレンジをしてきましたが、恐らくこれが今年最後のチャレンジになるでしょう。

「たっきー不動」の祟りで、ここ最近不幸なカーライフを送っておりますが、なんとか今回のチャレンジを成功させて、来年に向けて良い流れを作って行きたいと思っています。(^O^)」
Posted at 2011/10/12 14:53:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 928 | 日記

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation