• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIMEKEEPERのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

本日、納車になりました。

本日、X1/9が納車になりました。(^▽^)


今回の陸送業者は安心と信頼の「ZERO」さん。
多少雨に濡れたような形跡はありましたが、問題なく無事にタッキー家に到着しました。( ^o^)ホッ=3

インターネット上で運命の出会いを果たしてから、僅か2週間。
もちろん私にとっては最短の嫁入りになりました。(^^)


前オーナーからバッテリーが弱っており交換時期と聞いていましたので、軽く試運転を兼ねて豊洲のスーパーオートバックスへ。

バッテリーはフロントトランク内のバッテリーケース(右上の黒い箱)の中にあります。


折角なので、今回は電装系のリニューアルということで、プラグ一式も同時に交換。

作業が完了し、PITまで引き取りに行くと、担当整備士の方曰く、
「エンジンルーム内のホース類に亀裂が入っていたり、劣化しているところがいくつかあるので、早く交換されたほうがいいと思いますよ。」


外装はオールペンしてバリバリ綺麗だけど、エンジンは全くの手付かずって言ってたっけ・・・

いくら化粧をして外見を綺麗に見せていても、中身は車齢33歳のオバサンだから仕方ないか(;^_^A


その後、近くのお台場潮風公園に立ち寄り、長旅の汚れを綺麗に拭き取ってから、新居となる鎌ヶ谷ベースへ移動。

走り出してしばらくすると、突然FUELメーターの針が踊り出す!!(@_@;)

そして、踊って、踊って、踊り狂った後、死亡・・・il|li _| ̄|○ il|li

(現在、ガソリンはほぼ満タンなんですが・・・)

まぁ、いつもの“マリッジブルー”ってやつでしょう。(笑)


しばらくは順調に走行していたものの、都心に入ると結構な渋滞。
ストップ&ゴーの繰り返しで、水温はみるみる上昇。
この気温(11℃)なのに、水温計は100℃近くまで上がっています。(^^;)

これでは、これから暖かくなってからが心配。。。
来月の車検の時に、電動ファン増設も考えた方が良さそうです。

ある程度の覚悟はしていましたが、やはり安心して乗れるようになるためには、まだまだ手間とお金が掛かりそうですね。(-д-)=З


今日の、鎌ヶ谷ベースはこんな感じ。


ガンディーニデザインが自分のガレージに2台並ぶ姿。。。感無量です。(^Д⊂
Posted at 2011/02/10 21:24:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | X1/9 | 日記

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 23 45
6789 10 1112
1314 1516171819
20 21222324 2526
2728     

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation