• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIMEKEEPERのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

やっと入手しました。

昨日、ネットで注文した車載用炭酸ガス式消火器が届きました。

(1本がキース号用、もう一本がエスプリ用)

今までも「早く入手しなきゃ!」とは思っていながらなおざりになっていたのですが、先日の「麻布十番の悲劇」を目の当たりにし、同じエンジン構造を持つウラッコにも火災発生のリスクがあることを再認識したことから、あわててネットで注文しました。(;^_^A


丁度、先日、エスプリにガソリン漏れが発覚したこともあり、ウラッコは大丈夫かな??とチェックしてみたところ、ウラッコにもキャブからガソリンが漏れたような茶色いシミがベッタリ。ガ━(゚ロ゚;)━ン

これは1年半前の画像ですが、この時からすでに漏れていたようです。ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル

ちなみに、2年前の輸入当時はこんな感じ。

今までガソリン漏れには全く気がつきませんでしたが、それでも燃えなかったということは、車はそう滅多に燃えたりはしないものなのか?それともただ単に私の運が良かっただけなのか??(^^;)


さらに先日、状態維持のために軽く試運転をしたところ、ラジエターの電動ファンが回っていないことに気がつきました。Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

キース号は輸入後に電動ファンを、スイッチによる手動式からサーモスタッドの温度感知による自動運転に変更したのですが、それがどうやら働いていない様子。(-_-|||)

現在、水温計が死亡していることもあり、何か関係がありそうな気がします。


と、いうことで、絶好のドライブシーズンになったにもかかわらず、キース号は入院決定。(T-T)

入院すると、ついでに他にも色々手を入れたくなるので、このまま夏眠に突入しそうな悪寒。。。(^^;)


エスプリもお不動様状態だし、やはりこれは「タッキー不動の祟り」なのか?(=_=;)はぁ~
Posted at 2011/04/29 15:04:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | ウラッコ | 日記

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 45 67 89
10 1112 131415 16
1718192021 2223
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation