• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIMEKEEPERのブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

劇的!ビフォーアフター(ウラッコ編)

先日のブログで沢山のお友達の方々から暖かいコメントを頂き、大変感謝致しております。

また「ウラッコ」という車が、多くの人に愛されているということを改めて強く感じました。(^▽^)

これからもこのブログを通して、ウラッコの素晴らしさを少しでもお伝えできたらいいなと考えておりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m

その為には、一日も早く故障自慢ブログから脱却しなければ・・・(汗)


昨晩はガレージに人気が無い頃を見計らって、コールドスタートのテストに行ってきました。


先日、「冷感時のエンジンの掛かりが悪いので、バッテリーを2つ繋いで掛けないといけない。」という内容のブログを書きましたが、実はその症状はアーシングを施したことによって劇的に改善。(^^)


重苦しかったセルの回りも、電気の流れが良くなったお陰で、以前とは比べ物にならない位軽やかに回るようになり、それによりバッテリーへの負担も大幅に減少し、バッテリーを2個繋がなくても普通にエンジンが掛かるようになったとのこと。\(^O^)/

流石にこの時期ですので、セル一発と言う訳には行きませんでしたが、「キュルルルル・・・」と以前の1.5倍位早く回るセルのお陰で、セル2回目で無事にエンジン始動することが出来ました。(^。^;)ホッ

先日のノスヒロのイベントで、洋楽さんのレコルトにアーシングを施したことが話題に上がり、その時は効果がどれほどのものなのか全く理解できませんでしたが、アーシングにここまで劇的な効果があるとは正直ビックリです。(〃゚O゚)スゲー!

やっぱり「旧車道」は奥が深いですねぇ~(;^_^A


その後、試運転で近所を軽く一回り。

キャブ調整のお陰で、アクセルオフ時の「パンパン!」というバックファイヤーが無くなり、アクセルの反応は格段に良くなったような気がします。。(^^)

ガソリンも少なくなって来たので、週末の遠征に備えて給油することに。


結構、入りましたね・・・(◎-◎;)


今週の土曜日(22日)に大黒PAでキャステル主催の大黒ミーティングがあるので、復活したウラッコで殴りこみをかける予定です(笑)
Posted at 2011/01/19 16:32:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | ウラッコ | 日記
2011年01月17日 イイね!

復活のウラッコ

昨年の「熱帯夜の悪夢」から半年、ようやく白ウラッコ“キース号”が復活しました。(^^)

元々は単にカブらせただけの軽症だったのですが、主治医の変更等紆余曲折があり、復帰がここまで延びてしまいました。


久々に乗ったウラッコは、相変わらず迫力満点の乗り味。

不用意にアクセルを開くと、どこかにスッ飛んで行きそうな荒々しさを感じます。(◎-◎;)


とりあえず、いつもの大黒PAで一休み。


今回、修理と同時にプチレストアとして、フォグランプの復活。


そして気になっていた、トランクフードの板金塗装と、リアバンパーの再メッキを行いました。

ピカピカのメッキバンパーに大満足♪(^▽^)





これで気持ち良く乗り出せそう♪と喜んでいたのもつかの間、水温計の針がピクリとも動かないことに気が付きました。(@д@;)

どうやら水温計がお亡くなりになっている様子。(T-T)


どうしてこう毎回、直って戻ってきたそばから、他の所が壊れるのでしょうか??_| ̄|○ oOO ハーアァァ


先日の「たっきーふどう」が水温計の不動だけであって欲しいと、心から願っています。(-人-;)
Posted at 2011/01/17 23:15:31 | コメント(21) | トラックバック(0) | ウラッコ | 日記
2011年01月16日 イイね!

縁起の悪い!?初詣で

今日は朝からエスプリで「HCC95大黒PAミーティング」に参加するつもりでしたが、朝起きて窓の外の雪化粧を見て、速攻で心が折れました。_| ̄|○

結局二度寝して、お昼頃に電車で鎌ヶ谷ベースの近くのお寺に交通安全祈願の初詣にいくことにしました。


地場では一番大きくてご利益があると思われる、船橋市の「御滝不動尊」(おたきふどうそん)へ。

初めて行きましたが、なかなか雰囲気のある良いお寺です。

年が明けてから2週間経ちましたので、人もまばら。

立派な本堂。(^^)

日陰には今朝方の雪がまだ残っています。

「御滝不動尊」の名前の由来にもなっている、江戸時代から有名な滝信仰の行場の滝。

何故か?鹿さんがいました(笑)


今年一年の、交通安全とノントラブルの楽しい旧車ライフになることをしっかりお祈りしてきましたよ♪


そして、お約束は外さないのがタッキー流。(^^)

今年の初おみくじは・・・

「小吉」 (´Д`)

新年早々、中途半端な結果ですた。(^^;)

おみくじを結んで帰ろうとすると、

「凶」以外は結んではいけないということなのか??(・_・?)はて?


もちろん、交通安全のお守りもゲットし、これで一年間安心して旧車ライフが送れそうです。(^^)



と、帰りの駅のホームで電車を待っている時、重大な過ちを犯してしまったことに気が付きました。
v(≧□≦)vギョエー























縁起悪ぅ~il|li _| ̄|○ il|li
(今年もクルマが故障で動かなくなるという暗示なのか??)


すぐにacbcさんお薦めの川崎大師に厄払いに行きたいと思います。(;^_^A
Posted at 2011/01/16 20:33:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | 鎌ヶ谷ベース | 日記
2011年01月12日 イイね!

タイガーマスクからのプレゼント♪

ココ最近、漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗る人物が、全国の子供達にプレゼントを贈っているニュースが話題になっていますが、私にも昨年「トラの穴」(発音に注意!)のタイガーマスクから沢山のプレゼント頂きました♪


まずは、タイガー渾身のワンオフ作品!!
白ウラッコ“キース号”Tシャツ。

裏には猛虎ならぬ、闘牛のエンブレムが・・・

キース・エマーソンもビックリの逸品です。(^▽^)


そして、タイガーオリジナルデザインのマグカップ。

私の愛車、「ランボルギーニ(ウラッコ)」、「ロータス(エスプリ)」、「ポルシェ(914)」のエンブレムがデザインされ、ハンドルネーム「TIMEKEEPER」のロゴが入っています。

このマグカップもウラッコTシャツも、貧乏性の私には勿体無くてとても使えません。(^^;)

これらの作品は「アカマホ画伯」のデッサン画同様、額に入れて鎌ヶ谷ベースに飾りたいと思っています。(^^)


「トラの穴」(発音に注意!)の闇情報では、タイガーは毎月第二日曜日の「有明会」に登場し、恵まれない旧車乗りに手作りのプレゼントを強制配布しているとのこと(笑)


タイガー、素敵なプレゼント本当にありがとう!!
君こそが旧車界の真のヒーローだ!!

 









と、ふと、マグカップの底面に書かれている作者の銘を見ると・・・










「タイガー・ジェット・Shun」



って、ヒール(悪役)だったのか??(^^;)
Posted at 2011/01/12 20:00:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鎌ヶ谷ベース | 日記
2011年01月11日 イイね!

鎌ヶ谷フィーバーとランボルギーニ印鑑

今、鎌ヶ谷がアツイ!!

「ハンカチ王子」こと日本ハムの斎藤佑樹投手が、我が鎌ヶ谷ベース近くのファイターズスタジアムの寮に引っ越してきたことで、「鎌ヶ谷」の名前が一躍全国区に!!

コスモスポーツに乗っていた頃、「エンスト王子」と呼ばれていた私としても嬉しい限りです。(^Д⊂



それはさておき、(;^_^A

先日、鎌ヶ谷ベースのマスコットガールことアカマホ画伯から、こんな素敵なプレゼントを頂きました。

世界に一個!?
画伯によるワンオフ製作の「ランボルギーニ印鑑」です(笑)


会社印としてよく使われる高級印材の柘植(つげ)を惜しげもなく使用した逸品!!

もちろんランボルギーニだけに、黒水牛の角で製作することも可能です。
(さらに高級感が増しますね♪)


皆さんもランボルギーニを買われたお友達への納車祝いとしてはもちろん、10年後の2021年(丑年)の年賀状用にお一ついかがでしょうか??

私はとりあえず・・・
オフ会用の名刺を作って、裏にでも押してみようと思っています♪


この後、第二弾として「アルファロメオ印」(もちろん丸印)の製作が予定されているみたいですよ。

オリジナル印鑑のご注文は直接アカマホさんまでお願い致します(笑)

P.S.下のウラッコのデッサン画もアカマホ画伯の作品です。(^^)
Posted at 2011/01/11 23:08:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 鎌ヶ谷ベース | 日記

プロフィール

TIMEKEEPERこと“タッキー”と申します。 1974年式ランボルギーニ・ウラッコP250に乗っています。 旧車生活4年目に突入しましたが、プラグ一つ替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 456 78
910 11 12131415
16 1718 19202122
23 24 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

飽くなき挑戦・・・じゃないけれど・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 09:41:29
第5回コッパディ東京2012 in 汐留に行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:38:53
足回り(^~^)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:53:23

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1974年式 ランボルギーニ・ウラッコP250 イギリス仕様の右ハンドルです。 初代オー ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
ランボルギーニ・ウラッコP250S。 シーサイドモーターのディーラー車で元色はメタリッ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
1986年式、フェラーリ328GTS、コーンズのディーラー車です。 レストアの完了したメ ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
1984年式 ポルシェ928 S2 左ハンドル AT ミツワ自動車のディーラー車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation