一昨日、千葉県北西部で竜巻と見られる突風によって、車が横転したり屋根が飛ばされるなどの被害が発生しました。
お友達から「鎌ヶ谷ベースは大丈夫?」とのご連絡を頂き、昨晩、管理人のマツド・デラックス会長に状況確認に行ってもらいましたが、幸いにも「雨漏り一つ無く無事」との連絡がありました。(^。^;)ホッ
ご心配をお掛けしまして、申し訳ありませんでした。m(_ _)m
さて、先日数人のお友達の方から
「GW中に鎌ヶ谷ベースに遊びに行きたい!」というメッセージを頂きました。
私としても、クルマ好きの憩いの場になればと考えておりますので、遊びに来て頂くのは大歓迎なのですが、諸事情があり、お返事が遅れております。m(_ _)m
その“諸事情”とは・・・
クルマが全部故障中なのです。(T-T)
鎌ヶ谷ベースメンバーの近況は次のとおりです。
①白ウラッコ(キース号)

キャブからのガソリン漏れが発覚、さらに電動ファンの作動不良のため、今週中に入院予定。
(現在、都内の第一駐車場に保管中)
②白エスプリ(ピョン吉号)

運転席側パワーウィンドウモーター修理及びリアバンパーリペアーのため鎌ヶ谷ベースにて休養中。
③X1/9

すでに他家に嫁ぎ済み。(^o^)/~~
④914

婚活中につき、フォルトゥーナに展示。(*^_^*)
⑤黒エスプリ(JPS号)
相変わらずのオブジェ状態。(´Д`)
ということで、現在鎌ヶ谷ベースには部品が外され休養中のピョン吉号と、オブジェ状態のJPS号、そしてベースのヌシであるレコルトの“不動車3台体制”となっております。(^^;)
このような状況ですので、お友達をお迎えに行く“足”がありません。(^^;)
やっぱり、何か壊れない“足車”が必要かしら・・・(^^)
GW後半にはピョン吉号が復帰する予定ですので、その頃ご予定が合えばと考えております。
ちなみにその他のメンバーの近況は・・・
⑥グリーンメタウラッコ(カメムシ号)

今年の夏頃にはエンジンが組みあがる予定。この後はボディに取り掛かります。
完成までにはあと2年以上掛かるでしょう。(;^_^A
⑦ニューハーフメラク

現在、足回りの整備が完了し、エンジンの部品待ち。秋頃には乗り出したいところですね。(^▽^)
先日の巨大地震を経験して、「鎌ヶ谷ベース中二階計画」をもう一度考え直す必要があると感じています。(。ー_ー。)。ο〇
第二サティアン建設に乗り出そうかしら(笑)
Posted at 2011/04/27 13:01:33 | |
トラックバック(0) |
鎌ヶ谷ベース | 日記