先週の土曜日、エスプリS1“007号”のテストドライブのため
「二代目ジェームズ・ドボン」こと
ショーユ・コネリーさんが我が鎌ヶ谷ベースにいらっしゃいました。
本当は前回見学にいらっしゃった時にテストして頂く予定だったのですが、前日に降った大雪の影響で路面状態が悪かったため、見学のみでテストドライブは延期になっていました。

テストドライブ前に一通り、007号の取扱いのコツや秘密装備(サブマリン・スクリュー・ファンなど)の使い方について説明した後、いよいよショーユ・コネリーさん運転でテストドライブに出発です。
エスプリはリアの大きなガラスハッチのお陰で、周囲の視界は非常に良く、ボディサイズの割に見切りが良いので、とても運転し易い車です。

さらに、007号はシフトもカチカチと小気味良く入り、アクセルレスポンスも抜群。ブレーキサーボも新品に交換しているため、ブレーキも旧車とは思えないくらい良く利きます。(^^)
ショーユ・コネリーさんは普段でも色々なMT車にお乗りのエンスーな方なので、クセのない007号の扱いもあっという間に慣れた様子で、1年半付き合った私以上に息のあったシフトワークで007号を操っておりました。(^ロ^;)
テストドライブを終え、イギリス・クラシックカー情報部から引き継がれてきた「旧車諜報員ライセンス」を無事に引渡し、私の旧車諜報員としての任務は無事に終了。(*´∇`)。oホッ
今後は「二代目ジェームズ・ドボン」ことショーユ・コネリーさんが、007号の素晴らしさを世に知らしめてくれることでしょう。(^▽^)
帰り際、ショーユ・コネリーさんから、こんな素敵なプレゼントを頂きました♪
「お醤油屋さんのしょうゆラスク」
しょうゆ味のラスクってどんな味がするんだろう??と半信半疑で食べてみたところ、これがお世辞抜きで
ビックリするくらい美味い!!
香りは確かにお醤油で、お醤油をかけて焼いたお餅のような香ばしい香り。(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
口の中に入れると優しい甘さとしっかりとバターの風味がして、香ばしい香りと相まって極上のフィナンシェを食べているような感じがします。
それでいて、ラスク特有の軽いサクサクとした食感。
このサクサク感は名店「ガトーフェスタ・ハラダ」のラスクにヒケを取らないと思います。(o^ー')b♪
しかも最後にはきちんとお醤油の塩味も感じられ、優しい甘さの大人のお菓子という印象ですね。(^^)
いや~ぁ、お醤油屋さんが、こんなに美味しいスイーツを作っているだなんてビックリしました。
これ以外にもお醤油風味のスイーツが色々とあるみたいなので、今度是非お取り寄せして味わってみたいと思っています。
個人的には
「しょうゆロールケーキ」が気になるナァ~
って、思ったらお醤油スイーツは通販していないみたい。。。(´・ω・`)ショボーン
暖かくなったら、復活したウラッコで
「お醤油スイーツ・ツーリング」に行きたいと思っています♪
Posted at 2012/02/13 17:55:29 | |
トラックバック(0) |
エスプリ | 日記