密かに婚活中のエスプリS1“007号”。

私の愛車は、基本的にはどれも大切に可愛がってくれる方がいたら、お譲りすることは可能なのですが、この白エスプリS1だけは、嫁に出すのは惜しい気がしています。
なぜなら、
手放したら二度と手に入らない可能性があるから。(;^_^A
007のボンドカーにもなった白のエスプリS1は国内だけでなく世界的にも人気があるので、なかなか売り物に出会えません。
私も長年憧れていたボンドカーに、昨年の5月に偶然出会い、即決で購入を決めて以降、自分の納得するレベルまで色々と手を入れてきました。
内装はまだ手付かずですが、外は一見パリっと見えるようにレストアしましたし、なにより機関系は安心して乗れるように様々な部分に手を入れています。
現在、数件の問い合わせや実際に見学にいらっしゃったお友達もいらっしゃいますし、先日、フォルトゥーナの店長から「エスプリを店で売りたいんだけど・・・」というオファーも頂いたので、嫁に行ってしまうのも間もなくなのかなぁ・・・と感じています。(TーT*)うるうる~
と、言うことで乗り納めと言うわけではありませんが、エスプリとの最後の思い出作りのために、圭さんのお店に遊びに(見せびらかしに?)行ったりと、最近、エスプリに乗る機会が多くなっています。
先週の日曜日も前日の大雨がウソのように気持ち良く晴れたので、エスプリで都内までドライブ。
寒くなってキャブのセッティングも合って来たのか、エンジンも気持ち良く回り、只今、絶好調♪
やはり928と比べると軽さが違うので、アクセルを踏み込んだときのレスポンスと加速感、コーナリングの安定感と切れ味はエスプリの方が断然上。(^▽^)
やっぱり走って楽しいのは軽量ボディ+小排気量高回転型エンジンの組み合わせですね。
ウラッコもP250はこの黄金の組み合わせなんですよね~(*´艸`)ぅふッッ
鎌ヶ谷ベースへの帰り道、信号待ちのときにふとエンジンルームに異変が無いか確認してみると、キャブの付近からなにやら透明な液体が「ポタリ・・・ポタリ・・・」と落ちている。(@_@;)

(ホースが繋がっている先の黒い玉のような部分から)
キャブということは、ひょっとしてガソリン!?ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
しかもココは以前ガソリン漏れを起こした時に、交換したパーツの付近・・・
幸いにも気が付いたのがフォルトゥーナの近くだったので、そのままフォルトゥーナに直行し診てもらうことに。
今回はネジの若干の緩みから滲んでいたようで、再調整してもらってすぐに完治したので一安心♪
ガソリンですから、万が一のこともありますしね~(^。^;)ホッ
私はビビリ性で、普段から車の異変は敏感に感じ取るように注意して乗っていますので、それが良かったのかな~
運転しながらエンジンルームを目視する人もいないでしょうからね(笑)
折角なので、ついでにオイル交換もしてもらって、無事に鎌ヶ谷ベースに帰還しました。

キース号も年内は戻ってこないでしょうから、しばらくはこの007号で楽しみたいと思っています。(^^)
Posted at 2011/11/22 15:27:42 | |
トラックバック(0) |
エスプリ | 日記