険道とかいろいろ
投稿日 : 2009年05月05日
1
r39走ってきました。ごくありふれた険道です。
この県道の近くにキャンプ場があり、そろそろシーズンということもあって、それなりの交通量でした。
普段の行いがいいこともあって、すべての対向車を広いところでかわすことができましたw
2
第二東名マダー(゚Д゚)
まあ、縁はありませんがねw
r269が合流してきたので、ちょっと寄り道。
全線2車線の快適な道でした。
3
r269との交点を過ぎると、センターラインはありませんが、楽にすれ違いできるくらい広くなります。
山間の町へ入る直前の雰囲気がたまらなく好きです。
4
キャンプ場の辺りまでが県道ですが、そのまま道は続きます。
町を過ぎてまた山の中へ入ります。
いたるところに藤の花が咲いていました。
5
知らないうちに林道に突入してましたw
「天使の軍団!!権田 二毛作」
真夜中に来たんでしょうか。警備お疲れ様ですw
きっと真っ暗い中、ビビりながら帰ったんでしょうねw
6
「←この先W・Cあり あと500mがまんしろ」
どうせ誰もいないんだから、そこら辺ですればいいと思います。
ちなみにトイレは見当たりませんでしたw
7
ひらけたところがあったので、ちょっと休憩。
ずいぶん高いところまで来ましたね。
これで、おおよそ標高400mぐらいです。
8
一般大衆の目前で、公然と立ち小便をするオヤジ…
しかも、尿切れがかなり悪い…
かと思ったら、ししおどしでしたw
ちゃんと顔が下向いてるw
タグ
関連コンテンツ( 落書き の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング