• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

リフレッシュ計画 リアメンバー編〜完〜

2020年8月9日

前日の夕方に作業完了メールが届き、本日アルテッツァを引き取りに行って参りました。

リアメンバーのボルトが中々に固着していたらしく、二人がかりでようやく外せたと仰っていたのと、デフマウントの交換にも苦労した様でした。

オリジナルボックスの皆様、暑い中での重作業、本当にお疲れ様でした。


入庫時にお願いしていたカムポジションセンサーと各ボルト類の回収をさせてもらい、外したブッシュ、リアメンバーの状態も確認させて頂きました。

デフマウントに関しては以前より確認していましたが、見えなかった側はさらにとんでもない事になってました😅
ただ、運転席側に位置するデフマウントは、逆側よりもだいぶマシでした。
助手席側の方が負担が大きいのだろうか…。

リアメンバーに関してはメインの四隅のブッシュは見た目では判断つかないレベルでした。
とは言え、新車登録から16年が経過し、かつ341000km無交換のブッシュなので、確実にヤレていたのは間違いありません。


さて、肝心の乗り心地等の話になりますが…

まず最初に感じたのは、やはりあおくまさんのコックピットサイコー!です(笑)
それはさておき、乗り出してすぐ思ったのは代車のR1より乗り心地が良いと感じました(笑)

次に感じたのはリア周りの剛性感…というか、しっかり感?です。
とてもしっとりした乗り味になり、今まで路面の荒れた場所を走行するとロール方向にバタツキが多くキャビンの揺れの収まりも悪かったのが激減し、しっかりと足でギャップを吸収、追従してる感覚を感じられました。
これはリアメンバーブッシュがリフレッシュされたことによる所が大きいのかなと思います。
28万kmの時に足回りのブッシュ関係をほぼ新品交換しましたが、その時はこのロール方向のバタツキや収まりについては改善されなかったので、これはとても大きな成果でした。


そしてもう一つ感じた事。
それはアクセルの急激なオンオフ時(特にローギアで)のショックが激減しました。

こちらはおそらくデフマウント交換による所が大きいと思われます。
それと、これは気のせいなのか分かりませんが、前よりもシフトフィールがよくなりました。
今回ミッションオイルは交換しませんでしたが、オイルを交換したのか?と思うほどにヌルっとシフトが入ります。
入庫前とは明らかに操作フィールに違いを感じられたので、何かしらの影響はあったのかな…と。
まぁそれが気のせいだったとしても、個人的に満足できればそれでいいかな…と、メカ音痴な自分にはそれで良いのかなと思いました(笑)


とりあえずこれでほぼすべてのブッシュ関連が新品(もしくは良品中古)となり、乗り心地は改善され、ますますアルテッツァが好きになりました(笑)


次のリフレッシュはクリアハゲハゲになったボンネットを同色に塗装…かな☺
Posted at 2020/08/09 23:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 456 78
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ純正 間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:39:46
OMP アルミフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:27
Modulo / Honda Access ステアリングホイール 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽんた (ホンダ N-ONE)
しろうさ(ミライース)が追突事故で全損となった為、新たに迎え入れました。 ミライースの ...
トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation