• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊のブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

左前部からの異音vol.1

つい先日、オリジナルボックスさでパワステポンプ関連の部品を一式新品に交換してもらいました。

パワステに関しては異音も無くなり、とても滑らかなフィーリングになって満足しておりました。

車引取後すぐ夜勤へと向かい、翌朝仕事が終わり帰宅。
その日の夜にまた夜勤へと出発した際、ギシ…と一瞬聞こえたような気がしました。
その音は、俺がパワステポンプからの異音だと感じた時の音その物でした。

「あの音はパワステポンプからの異音ではなかったのか…」

と思いながらも、パワステポンプは近々交換予定のメンテナンス箇所だったので、それはそれで良いのですが、聞こえてくる異音が日を追うごとにどんどんと大きく確実に鳴るようになってきました…。

2020年11月2日
職場のピットにて異音の出どころを自分なりに探ろうと確認してみると、どうやら左前輪(ホイール内部)あたりから鳴っている様に聞こえました。
足回り部品は28万キロ時に、ほぼほぼ新品に交換しておりますが、その時に交換していなかったロアボールジョイントか?とも思い、もしロアボールジョイントだとしたら、走行中に何かあった場合、他人の命をも脅かす大事故になりかねない…と怖くなりました。
ちなみにロアボールジョイントは約22万キロ時に交換しております。
また、ナックルのベアリングは28万キロ時に交換済みです。

これはアカン…
ちょうど11月3日にオリジナルボックスさんへ外したパワステポンプ関連の部品を見に行く予定となっていたので、お店に赴いた際、異音の話をし、そこで音の確認と原因調査をして頂きました。

まずは異音の確認。
敷地内にて車を動かし、ハンドルを左右に(一回転以上)回しながら低速走行をすると、左前からぎぎぎぎ……と、金属が擦れるような?音が発生。

音の確認が取れた所でピットに入れ、車を持ち上げ前輪をターンテーブルに乗せ再度ハンドルを切る…
すると音があまり出なくなりました。
(出ないわけではない)

どうやらグリップが効いている時(負荷時)の方が確実に鳴る模様…




…結果…
色々として探っていただいたのですが、原意解明には至らず…
しかし、色々やってるうちに何故か音が出なくなりました。

予想として、「ロックトゥロックを繰り返した事で、油が行き渡り馴染んで鳴らなくなったのではないか…?」と言うひとつの可能性もお話頂きました。


何にしても、音は出なくなったので帰路につきました。

途中、食事や買い物などで寄り道をして居たのですが、3時間ほど車を駐車した後に動かすと、少し音がなった様に感じました。
「気にしすぎてて幻聴?」
とも思いつつ、とりあえず帰宅。


そして翌日(11月3日)のお昼…
用事があり車を動かすと、再び異音が再発しました…。

この異音は、車内は勿論として、外からでもかなりの大きさで聞こえるので、このまま運転していくのは色々な意味で不安です…。

オリジナルボックスさんには、異音が再発したらご連絡させて頂く旨を伝えてあったので、メールにて連絡をしました。


足回りのリフレッシュ…
エンジン載せ替え…
エアコン関連交換…
リアメンバー交換…
パワステ関連交換…

と、やってきて、ようやく暫くは大丈夫だろう…と思っていた矢先のコレなので、正直萎えます…。

乗り換え検討しなきゃ駄目なのかなぁ…。


Posted at 2020/11/04 15:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 567
8910 11 12 1314
1516 1718 192021
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

TSUCIA ウェザーストリップ Z型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 14:26:16
バリアブルワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:58:13
EN prayer 所ジョージ世田谷ベース掲載洗車タオル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 23:42:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽんた (ホンダ N-ONE)
しろうさ(ミライース)が追突事故で全損となった為、新たに迎え入れました。 ミライースの ...
トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation