• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊のブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

リビルトエンジン載せ換えの進捗状況 ver.8

4月25日…

同じお店を使ってる友人が、週末にオイル交換をしてもらう事になってると知り、その友人が今日オーナーに連絡すると言っていたので、俺が連絡をほしいと言っていた事を伝えてもらいました。

夜勤の為、昼間には寝て、夕方に起きるとゆうじんから返信が来てました。

「伝えておきました。携帯をやっちゃって連絡先がわからなくなった。ながれさんの連絡先を教えてほしい。お店に連絡くれれば出ますと伝えてください」
との事でした…。

正直、「はぁぁ!?」でした。
呆れました…そんなのはただの言い訳ですよ…。
そもそも、現在やり取りしてるお客様の連絡先が携帯にしか入っていない状況がありえない。
パソコンに顧客名簿すら作ってないという事です。

とりあえずお店に電話。

なんで連絡くれないんですか?
と聞くと、「ゴタゴタしてて連絡できずすいません」と…。

友人に伝えた「携帯をやっちゃった」という話とは食い違ってます…
それとも、ゴタゴタ=携帯やっちゃった件も入ってるとでも言うのでしょうか。

そんな話されたり、言い訳がましい事を聞いていると、どんどんエスカレートしていき、結局思いの丈を全てぶちまけてしまいました。
その内容についてここで書くのは問題もあると思うので割愛しますが、車の状況としては、

26日に車検を通す。
翌土曜日(時間未定)には納車

との話でした。
問題なく車検が通れば良いのですが、土曜日の夜も自分は仕事です。
となると、前日の夜勤明けの昼間か、当日の仕事前にしか車を受け取るタイミングはありません。

それでも、車が戻ってくるならタイミングを調整しますが…。

次回ショップに行き、オーナーと顔を合わせにくくなりましたが、多分面と向かっては言えなかったと思うので、それはそれでいいかなと思います。
Posted at 2019/04/25 20:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月24日 イイね!

リビルトエンジン載せ換えの進捗状況 chapter.7

4月20日…

相変わらず連絡がないので、仕事に行く前にショップへ直接行ってみました。

ネット購入していたマグネットドレンボルトが手元に届いた事と、オイルエレメントも用意したので、それも渡しに行くという理由もあったからです。

ショップへ到着するとオーナーはおらず、車も放置状態…
20日までに作業が終わるどころか、これでは21日、22日になっても終わる気がしません。

とりあえずドレンボルトとオイルエレメントを車内へ積み、メールと電話(出ないので留守電)をしておきました。



そして…
21日の夜、仕事(夜勤)の日ですが、仕事前に行ってみました。
すると、車は外に置いてなかったです。
しかし状況や進捗は不明…
メールの返信も折返しの電話もない状態。


そして休日の22日…
15時前後に行くも相変わらず…
夜22時頃に行っても変わらず…
連絡もなし。

翌日も休日の23日…
同じように、事ある毎にお店へ向かったり、電話やメールを入れるも音沙汰なし。

結局、いまどういう状態、進捗なのか全く不明のまま、連絡もとれずとても不安な状態でいます。

毎月第4日曜日にアルテッツァオフをやっているのは、ショップのオーナーも承知しており、それまでには仕上げてくれると信じていますが…

いまはただただオフ会までに無事に車が戻ってくることを切に願うのみです…

Posted at 2019/04/24 13:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

リビルトエンジン載せ換えの進捗状況 第6話

前回からの続き…かなりの長文です(汗)

4月10日
やはり燃料ホースは交換しておこうと思ったので、夜に電話をし、やはり発注してくださいと伝えました。

そして4月15日…仕事休みでショップへ。
相変わらず車は外に置いてありました。
そしてオーナー不在…

翌16日…
オーナーと会えたので、O2センサーも交換してほしいと頼みました。
不具合らしい不具合は出ていなかったものの、30万km一度も無交換だったので、燃費や燃調、排ガスなどもかなり悪くなっていたと思われます。
リフレッシュの意味も込めての交換依頼です。


これでようやくすべてが終わるのを待つのみ。

次の休みに車を受け取れるのが楽しみな状態になりました。


…そんな中、事件はおきます。

事件というと大袈裟かもしれませんが、リビルトエンジンの購入先である代理店から一通のメール。
「コアの返却がされておらず、このままだと返却受取拒否の可能性、また、コア代金の請求が発生します。返送手配済みなら送り状番号を、まだであれば返却予定日を教えて下さい」
との事…

リビルトエンジンが到着したのが3/19でしたので、返却期限の2週間をとっくに過ぎていました。

コア返却については以前オーナーと話をしたのですが、オーナーはリビルトエンジンの会社を知っていたようで、一ヶ月くらい待ってくれる
…と仰っており、それから全く気にしていませんでした。

とりあえず早急に連絡しなければならなかったので、オーナーに電話…
しかし出ず…
続いて「送り状番号か、返却予定日を教えて下さい」と、メールも残しておきました。

そして、代理店には事情を話し、とりあえず返答を待ってもらう事に。

夕方頃にメールの返信があったのですが、
「代理店には私(オーナー)から連絡しておきますので、連絡先を教えて下さい」
との返答…
教えてほしいと言ってるのに教えてくれないと言う…
仕方ないので代理店の連絡先を教え、代理店にはショップの連絡先を伝えました。

そして後日、連絡してくれたのか気になって仕方がないのでオーナーへメール。
…いまだ(4/20現在)返信がないままで、正直とても気がかりでなりません。

さらにメールをもらった時にこんな事も言ってました。 「部品が揃わず週末(19日〜20日)に作業が終わらない可能性がある」と…

22日にタイヤ交換の予約を入れてあるので、なんとかその日の夕方までには終わらせて納車してもらいたいものです…
Posted at 2019/04/20 06:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月11日 イイね!

リビルトエンジン載せ換えの進捗状況 伍ノ巻

2019年4月8日

夜にショップに行くも、オーナーはおらず、車も前回と変わらず外に放置…
留守電に吹き込んであったものの、折返しの電話もない状況でした。


翌日…4月9日

夕方に再び電話。
留守電はいれず、着信のみしておいたら、20時頃に折返しの電話が来ました。
ようやくオーナーと連絡が取れ、21時頃にお店へ。

久しぶりに話をすることが出来ました。
事前に車に積み込んでおいたエキマニを開封、状態を確認し使えることが判明し、中古のマスターバックも問題なさそうとの事。


↑遮熱板の色がすごく綺麗でした(笑)
擦り傷もほぼ無く、良品。


前回お話した際に言われた燃料ホースですが、予想より高かった(8000円と言われてたのが13000円)ので、ホースの状態からしてまだ大丈夫そうとの判断から、今回は見送る事にしました。
…とはいえ、後々になってやはり交換しておいた方が…と思えてきたので、やはり発注しようと思っています。

そして、ようやく作業終了の予定が立ちました。
19〜20日には作業終了(車検も含め)との事。
22日に納車となりそうです。

1月22日に動かなくなり、ちょうど3ヶ月と言うことになります。

あと10日ほどでようやく手元に戻ってきますが、何事もなく納車できる事をただただ祈るのみです。

Posted at 2019/04/11 02:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月03日 イイね!

リビルトエンジン載せ換えの進捗状況その四

前回の続きになります。


エキマニからの排気漏れがあると言われた翌日から、Twitterなどで純正エキマニを持ってる人がいないか聞いたところ、一人名乗り出てくれました。
その人と話してる最中、ご近所さんの友人も持っていると連絡が入り、受け取りやすさや状態などを考慮した結果、友人から譲ってもらうことに。

翌日、友人から受け取りました。

そして後日…エキマニを確認してみたところ、タコ足についている3本のスタッドボルトのうちの一本が山潰れをしていました…。



とは言え、ショップのオーナーから排気漏れがしている箇所の説明を受けた時は、タコ足ピースではなく、そのあとのピース…中間パイプまでのピースだったので、そちらが問題なければタコ足部分は自分の物を使ってもらえばいいかと思い、先日(2019年4月2日)ショップへ行きました。

また、マスターバックについても中古が到着していたので一緒に持っていきました。



中古を利用するにあたり、マスターシリンダーとの接点にあるペーパーガスケットをディーラーにて新品を購入。
あわせて、バルクヘッド側のペーパーガスケットも念の為購入。
さらに、TRC付きの車両に貼付されているマスターバック上部のステッカーも購入しました。
※3枚合わせて615円ほど。


しかし、ショップのオーナーが不在の為、お話する事ができませんでした。

幸い、車はお店の中ではなく、外に停めてあったので、トランクに部品をしまい、留守電に残し帰宅しました。


また来週の休みに行ってみようと思います。
Posted at 2019/04/03 15:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access レザーステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 09:45:46
RS純正サスペンションに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:43:15
クラッチペダル 踏力の軽減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:38:24

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽんた (ホンダ N-ONE)
しろうさ(ミライース)が追突事故で全損となった為、新たに迎え入れました。 ミライースの ...
トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation