• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jirouのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

ランチ 四季の郷公園 火の食堂

幹線道路に面していないけど道の駅になっている「四季の郷公園」
2022年2月にリニューアルオープンしたので訪問してみました。


外観はウッディで自然の景観を損なわないです。


牛さんがお出迎え。妙にかわいい

ランチするスペースは「火の食堂」という名前でした。




机、イスも木製で昔々の学校で使っていたような雰囲気です。


本日の献立。
身体に優しい食材ばかりが揃っている感じ。


秋の献立の特徴を添えていただいています。


ジャーン❗
新米は旨い。
香よし・味よし・少しハリの感じる口当たりよし。
里芋のコロッケはホクホク~。
灰干し秋刀魚って魚の独特な香りが抜けて、それでいて旨味が凝縮されて旨い。
カリっと揚げたおこげに梅しらすの餡をかけたのも、これまた旨い。
豚汁は野菜がゴロゴロで出汁がいい。

めっちゃ満足しました❗


追加で無花果のタルト。
無花果の甘いこと甘いこと。
定食を食べるとコーヒ100円割引チケットがついてきて、お得~。


産直の市場もあります。
和歌山で採れた大好きな”瀬戸ジャイアンツ”


これも和歌山でとれた黒豆の枝豆。
今が旬。

てなことで満足なランチでございました。


おしまい。
Posted at 2022/10/29 15:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

霧雨の護摩壇山

天気予報では午前中は曇りで午後から雨の感じ。

なので朝活してきました❗

あじさい園は曇り空。


護摩壇山駐車場は、しっかりと霧雨。

それでも遠方からのツーリングライダーが数名いらっしゃっいました。

売店で梅樹庵のドレッシングを探すも入荷していないので手ぶらで下山。

紅葉までは、まだもう少しかかりそうです。


車検から戻ってきて、ますますビートは快調。
スピードは遅いんですが運転してて、これほどまでに楽しい車って、そうそうないと改めて感じます😁

往復150kmで燃費は約20km/L。


懐にも優しい😁
Posted at 2022/10/09 19:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

小ネタ キーリング

少し流行に乗ってみました。

クレスト付きキーリングで千鳥格子柄。


当初世界限定2万個ということだったのですが、追加生産されたようで普通にポルシェセンターで購入することができました。

クラッシックな雰囲気がいい感じですね❗
Posted at 2022/09/26 11:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

ビート車検

車検から帰ってきました。


整備・交換箇所等は以下。
・リアタイヤ新品交換(TOYO Luk)
・プラグ、プラグコード交換(NGKパワーケーブル)
・Vベルト交換(2本)
・デスビOH(ビートしま専科さんに依頼)
・ブレーキフルード交換
・ブレーキカバー交換
・ブレーキ、スライドピン交換(4本)

早速、龍神スカイラインに連れ出して朝練😆




戻ってきて凄く感じたのは静かになったこと❗
・デスビOHの効果と思いますがエンジン回りの雑音がなくなりました。
・スライドピン交換等ブレーキ関係のメンテ効果と思いますが、段差越え時の
 ガシャガシャする音がなくなりました。
・ブレーキのタッチが非常によくなり、ブレーキング時の安心感が凄く向上。

今後に向けて
・光量不足があったので暫定的な対応をしてもらって車検は通してもらいました。
 配線劣化による電気抵抗が多くなっているのが原因とのこと。
・ヘッドライトは廃番となっているので、早速オークションで入手しておきました。


・後はヘッドライトリレーキットを入手したいと思います。
・それと、、、そのうちに全塗装をしてあげたい。。。(汗)

うーん、先立つものがないから、頑張って働きます💦
Posted at 2022/09/27 15:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

岡山ツーリング その2

情報によると与島でポルシェの大きなオフ会があるんだって。
60台程が集まるとのこと。
でもね。。
おいら、止まっているより走っている方が楽しいので、今日も今日とてツーリングです✨

ホテルの窓からの景色。
2台の996が出発を待っています。



岡山の友人と待ち合わせ。
場所は知る人ぞ知る「OLD BOY」。




ここでまずは腹ごしらえ。全員が朝カレー✨

マイルドな辛さで おいしゅうございました❗

出発前に散策。



しっかりとレストアされた古き良き時代の車達が次のオーナーを待っています。
一台、どうですか?(← 買えません😂)

お店を後にして、まずは「奥吉備街道」をツーリング。

途中、threePAさんイチオシの「吉田牧場」へ。






ここでチーズ3種類をゲットです。

リコッタは、その日の夕食で醤油、山葵、アボガトと色々組み合わせて頂きました。
お酒が進む進むの旨さです~✨


この後も「奥吉備街道」を、、、、途中でthreePAさんが消えました。
嘘です。ついていけなくなりました(笑)


「かぐら街道」入口まで友人に案内してもらい、ここで岡山の友人は諸事情により途中で離脱。

K君、いつも ありがとうねぇ~✨

2台で「かぐら街道」をツーリングしてから吹屋地区へ。

「ジャパンレッド」発祥の地。
ベンガラ(弁柄)の生産が多かった地区だと思います。
建物がベンガラ色で地域全体が赤っぽい。




駐車場にはボンネットバスなんかもあり昭和レトロ感満載。



今回のツーリングは、ここで終点です。
帰路は賀陽ICから高速に乗り一路大阪へ。

2日間計700kmのツーリングは非常に密で楽しかった。
もう~ また、行きたい。

お付き合い頂いたthreePAさん、K君、ありがとうございました✨
Posted at 2022/09/13 11:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 176276km ボルテックスジェネレーター増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/458228/car/2871834/8336600/note.aspx
何シテル?   08/17 14:51
貧乏サラリーマンなんで車のメンテは重整備でなければ自分でするんがモットー。 平成22年8月1日にホンダビートを購入。少しずつ、より良い状態にしてきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サングラス。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:15:49
平日筑波山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 21:27:16
トラックの運ちゃんとにらみ合い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:53:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
”あがりの車”として再出発の年に手に入れました。 故障・トラブルも含めて楽しく付き合っ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成22年8月1日に名古屋まで引き取りに行ってきました。 結構、あっちこっちと不具合が ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
通勤用にアルトと入れ替えました。 ☆2019年9月  次のオーナーに嫁ぎました。
日産 テラノ 日産 テラノ
一号機を不注意で転倒させてしまったんやけど、2週間後には、この二号機に乗り換えてました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation