• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jirouのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

続・初春の龍神スカイライン等を巡る

二週続けての春ツーリング。
今回も龍神スカイラインを目指す。


今回も多種多様で華やかな車達。

ニワコネン@アルファロメオRZ
上○さん@フィアット500ツインエアー
西○さん@トヨタMR-s
南○さん@ポルシェ996カレラs(←私の996の主治医)
jirou@ポルシェ996
solanさん@ユーノスロードスターNA
popbellさん@アバルト124スパイダー


私の主治医が993で来るので996で参加。


今回のスペシャルゲストの落堕さんのロータスヨーロッパ。

今回はある企みがありまして、、、

実はMR-sの西○さんと落堕さんとは高校の同級生。
でも45年間会っていなかった関係。

西○さんは落堕さんがロータスヨーロッパに乗っていることは知らず。
さらに今回のツーリングに参加することも私が知らせてませんでしたので知りません(←意地悪)
落堕さんにも協力してもらって完全内緒にしていました😆

それで当日の朝。
集合してもマスクをしてるので 西○さんは なかなか気づきません。
落堕さんに名前を言ってもらってマスクをずらしてもらって、やっとこさ認識❗
その後の大爆笑😄😆😁

昨年から温めていた企画が実って楽し一時でした。
協力頂いた落堕さん、ありがとうございます✨


さて出発。
主治医993の後ろのポジションをセレクト。


張りだしたヒップラインがそそります😁


護摩壇山までノンストップ。山上は霧、雨、寒い~💦


ロータスヨーロッパを見ていきます😁


サイドシル、太っ😲
エリーゼよりは低いので乗り降りはしやすいとのこと。
次元が違う😁


レーシーなコックピットに座らせてもらいました。
ビートとも通じるホールド感でGood。


エンジンに纏わる楽しい話しをありがとうございます。




昼食は龍を四つで『てち』にて。

昼食の後、solanさん、popbellさん、上○さんは有田経由で帰路に。

残りは四人はニワコネンの先導で 有田みかん海道を目指
す。
一旦、有田に向けて進みますが、、、途中から、どこを走ってるかわからん💦
途中で湯浅・栖原海岸に出たので脳内GPSがリセットされました😁

ニワコネンの知らない道はないのではないかと😆


海岸沿いを快適な速度で走る。
めちゃめちゃ気持ちいい~😄




有田みかん海道の展望スペースで休憩。




cafeニワコネン開店~✨
良い景色、美味しい珈琲とともに車談義は楽しい時間😄


展望スペースを後に海鮮産直市場『浜のうたせ』へ。


トイレ休憩の後、ここで解散。
ニワコネンは海南ICから帰路へ。


残り和歌山組3台は下道で帰路へ。

春の紀州路の快速ツーリングは楽しい~😄


May be Peaceful❤
Posted at 2022/04/03 10:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

初春の龍神スカイライン等を巡る

冬季は積雪・凍結の為に控えていた龍神スカイラインへ久しぶりに行ってきました。

まずは洗車。
最近996を使う割合が増えたので久々にビートを洗車。
早朝の根来寺でカシャ📷


ヒマヒマな方々にお声かけ。集合場所はいつもの『万葉の里』
(↑↑↑失礼😅)


右からアルファロメオRZの庭○さん。
貴重なRZを いつも楽しく走らせています❗

次は久々の参加のpopbellさん。
昨年増車したアバルト124。今回がお披露目~。
白馬のようなパールホワイトでpopbellさんにお似合いです(←知らんけど😆)
みんな興味津々👀

左側はトヨタMR-Sの西○さん。
昔々、車でやんちゃをしていたらしいですが、今はツーリングを楽しむ優しいおいちゃん😄
トヨタも個性的な車を作ってたんだなぁーと感心します。

9時過ぎスタートでしたが道中は路面に雪もなく、バイクも少なくワインディングを楽しめます✨


護摩壇山まで一気に走ります。

和歌山一の標高1382mの龍神岳、1372mの護摩壇山は うっすらと雪化粧。




今回全部オープンカー。フロアからの暖房さえしていれば暖かい。


最近のブームが屋外cafe。
庭○さんがマスターなので『cafeニワコネン』が店名です。

寒くても暖かい珈琲が最高に美味しい😁
庭○マスター、ありがとうございます✨

しばし歓談の後、ここで庭○さんはUターン。また遊んで下さい。

残り3台で龍神村『季楽里』でランチの後、日高川沿いに下ってから由良町のcafeアトリウムへ。




店内展示の車達を見ながらの車談義。あっと いうまに時間が過ぎますね😄
このお店、音楽を聴く設備が素晴らしいと思います。何度でも訪れたくなる✨

店を後にして広川ICから各々が帰路へ。快速ツーリングのが終了~✨
本日は230kmの走行でした。

おしまい🍺


追伸
少しでも平和な世界が訪れますようにとステッカーを自作しビートのヒップに貼付けてます。
(同色でわかり辛いのは愛嬌😆)


May be peaceful💖
Posted at 2022/03/22 23:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:月2回以上

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:③

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/04 21:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年02月26日 イイね!

早春の有田みかん海道

一月遅れのアップです😀

2月に二週連続で『有田みかん海道』へ行ってきました。
きっかけは落堕さんの動画を見ていたら無性に行きたくなったのです✨

最初はビートで。

翌週は妻と一緒に996で出撃。

岩出の自宅から下道で小一時間なので丁度よい感じです✨


いきなり現地です。
有田みかん海道自体は短いコースなので数回往復。

風力発電の風車が、結構な音で回っているんだと発見でした。




途中、展望ポイントもあります。


下まで降りると漁港。

漁港っていい雰囲気で好きな場所。




次の週末は妻からの希望で同じ場所へ。


展望ポイントから湯浅・広川方面を臨む。

んで、、、、
妻には本当に行きたい所がありました😀


果樹畑の中に突然現れるモダンな建物。


『Gallery Σ』というパティスリーでした🤩




なんと神々しい作品の数々😀

妻が来たがるのも納得の品々でした。
(写真が悪くてすいません)

数点買って店から外に出ると、
入れ違いでお客様が、、、


アストンマーチンでご来店~。
妖艶なデザインですなぁ。

なんかセレブ~✨

また行きたいと、、、妻が囁く💦

おしまい。
Posted at 2022/03/30 17:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

La maison Nishinari de Lunch

2月は祝日が二日間もあって儲けた気分😆

まん防期間なので、早めの時間に遊びに繰り出しました。

まずは名(迷)店の『マルフク』に突撃~❗

12時過ぎでしたが満員。少し隙間を作ってもらってイン。  
ちなみに感染症対策認証飲食店です😄


ホルモン×3とコラーゲンたっぷりの豚足煮込み、それと玉子だ✨ 
それに樽ハイ×2、烏龍茶✨
どうだぁ~😄

サクッと1340円(←安っす✨)で退散。

下町の風情のある小路を歩いて、、、

お次は、『酒解(さかとけ)』にイン✨

ここも、ほぼ満員😲

なにわともあれ パンドラの箱 を注文~。
今日は何が入ってるかワクワク~✨

とこぶし、中とろ、鯛、蟹身、鰆炙り等。
香住鶴の しぼりたてを合わせました。 

そのほか、、

おでん~。
とろっとろの玉ねぎや 出汁のしゅんだ大根、タマゴは絶品❗
菜の花は春を感じさせます✨

んで、

茄子の揚げたん。
茄子って揚げるだけで激変しますよね😄

ここもサクッと退散~。

天気が良かったんで てんしばで ぶらぶら。


良い休日でございました😄
Posted at 2022/02/24 21:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 176276km ボルテックスジェネレーター増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/458228/car/2871834/8336600/note.aspx
何シテル?   08/17 14:51
貧乏サラリーマンなんで車のメンテは重整備でなければ自分でするんがモットー。 平成22年8月1日にホンダビートを購入。少しずつ、より良い状態にしてきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サングラス。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:15:49
平日筑波山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 21:27:16
トラックの運ちゃんとにらみ合い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:53:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
”あがりの車”として再出発の年に手に入れました。 故障・トラブルも含めて楽しく付き合っ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成22年8月1日に名古屋まで引き取りに行ってきました。 結構、あっちこっちと不具合が ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
通勤用にアルトと入れ替えました。 ☆2019年9月  次のオーナーに嫁ぎました。
日産 テラノ 日産 テラノ
一号機を不注意で転倒させてしまったんやけど、2週間後には、この二号機に乗り換えてました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation