• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jirouのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

まさか

時間差のプログ(備忘録)です😅

☆☆☆

嘉門タツオのライブの後は妻との忘年会。

予約したのは心斎橋の「旬菜 まさか」
数年前に幼なじみに連れて行ってもらい好印象だったので再訪です✨

以前の訪問時と少し場所が変わっていて一見では入らないようなビルに入居されていました。😄


料理に合わせて、お任せで日本酒も出していただきます。


まずは金目鯛のスープ。
うま過ぎて、お腹がキューっとなります。
食べる準備完了❗


タコの炊いたんと大根。


お造り。
シマアジ、鯛、貝柱、中トロ、〆鯖。
大将お手製の〆鯖、旨い✨


お酒もドンドン出てきます。( ← いいぞ~❗)


鮑と湯葉のあんかけ
鮑、やっわぁ~。




鰻の西京焼き。


坂越牡蠣の老酒風味
日本酒、日本酒~✨




今年初のセコガニ。
味噌も多くてウマウマ。




長崎のクエ鍋~。
32kgのクエを準備していたそうです。
今夜で営業終了なのに捌けるのか?💦




〆はしらすご飯。
先ほどのクエ鍋の出汁とも合わせて、どうぞ。

大将と話しをしがら約3時間。
旬をいただきました。

おなか一杯、幸せいっぱい✨

追伸>
トイレに入ると「あまから手帖」のポスターが貼ってあったので大将に理由を聞くと、、、、、
過去2回程掲載されていたんだって。
知らんかった😆
Posted at 2023/01/13 14:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月30日 イイね!

年末ライブ

時間差のプログ(備忘録)です😅

☆☆☆

毎年、この時期に開催される嘉門タツオのライブ。
ここ数年来通っています。
お客さんの平均年齢がググッと上がるので会場へ行ってもホッとします😆


毎度のことですがライブのラスト近くには、その年の世相を振り返る歌が流れます。
政治・スポーツ・芸能等の多ジャンルにわたって皮肉くるのが実に面白い😁

振り返るといえば、2022年9月に嘉門さんの奥様が他界されました。

その話しにも本人が触れられています。
また奥様が好きだった「ヘイ。浄土!」「愛しの妻よ」も涙ながらに歌っていたのには泣かされました。


ともあれ年忘れライブは楽しいイベントでした!❗

追伸
2023年7月22日開催の40周年ライブもチケット予約完了です😆
Posted at 2023/01/13 14:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月22日 イイね!

ランチ 旧桜ノ宮公会堂

時間差のプログ(備忘録)です😅

☆☆☆

大阪天満宮から少し歩いたところ。
場所的には桜ノ宮駅にも近く帝国ホテルの南側に位置する”旧桜ノ宮公会堂”へランチに行ってきました。

基本的に平日営業のみのお店。
土日は結婚式等の使用がメインになっているとのこと。

週末のクリスマスはランチ営業していたのですが予約なんて取れませんでした。
なので仕事は適当においといてランチへ(笑)

玄関に向かう道も紅葉が綺麗です。




玄関も古き良き伝統が残っている感じの風格。




室内も”ザ西洋建築”という感じで落ち着いた感じです。


当然、料理も期待ワクワク
(でも内容を忘れている。。。)



これからコースですよーのお迎えの一品


蟹のほぐし身とリンゴ。
リンゴのほのかな酸味が蟹の味を引き立たせる。


スープは牛蒡のコンソメ。
う、う、旨い❗


パートナーは鯛のソテー。


私はチキンのソテー。


アミューズも可愛くで美味しい。


良い時間でした。

近場で、伝統的な建築物の中でランチってのもいいもんですね✨
Posted at 2023/01/13 14:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

冬の芦有

久しぶりに大阪で過ごす週末。

なので芦有へ行ってみました。
早朝は危険だと思い、9時頃に到着。

途中、塩カルもまかれていたり凍結した跡もありました。

でも東六甲駐車場はピーカン✨
寒いけど😆




それなりに車が集まってきました。






少し裏に回ってみましたが、、、


行ったら あかんみたいです😅


早々に下山してPC西宮でClassic ORIGINALE No.8を購入。

カレンダーとシールも頂きました😆

No.8は996特集のような感じです。
その中でも、このページがハートに刺さります✨

お値段聞いてビックリでしたが、、、お仕事頑張ります❗


追伸
今夜は京セラドームでNiziuのコンサートに😅




素敵な9人の天使達に元気をもらった59歳です✨
Posted at 2022/12/18 23:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

龍神スカイライン

時間差のプログ(備忘録)です😅

☆☆☆
師走ですが空時間が出来たのでサクっと護摩壇山まで行ってきました。

途中、渋い190Eに出会う。

今見ても恰好いいぞ~。

またランクル60系にも出会いました

ガソリンエンジンだったのですが、よく調整されている感じで軽快に走っているのが印象的でした。


さて護摩壇山。
さすがに寒いのですが。。。
上がってくる方は、上がってきています。
バイクも根性でいます(笑)

堺のA氏が渋いグリーンのアルファロメオで先着されていました。

体が芯まで冷えてくるので早々に退散。

高野町で暖を取りに和菓子屋さんへ。




店内で暖かいお茶とともに頂ける幸せ。

ちゃんとお土産も忘れずに。

サクっと行って、サクッと帰宅。
今日も無事故で皆 幸せ✨
Posted at 2023/01/13 14:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 176276km ボルテックスジェネレーター増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/458228/car/2871834/8336600/note.aspx
何シテル?   08/17 14:51
貧乏サラリーマンなんで車のメンテは重整備でなければ自分でするんがモットー。 平成22年8月1日にホンダビートを購入。少しずつ、より良い状態にしてきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サングラス。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:15:49
平日筑波山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 21:27:16
トラックの運ちゃんとにらみ合い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:53:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
”あがりの車”として再出発の年に手に入れました。 故障・トラブルも含めて楽しく付き合っ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成22年8月1日に名古屋まで引き取りに行ってきました。 結構、あっちこっちと不具合が ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
通勤用にアルトと入れ替えました。 ☆2019年9月  次のオーナーに嫁ぎました。
日産 テラノ 日産 テラノ
一号機を不注意で転倒させてしまったんやけど、2週間後には、この二号機に乗り換えてました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation