• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

素敵なハンドルさばき

素敵なハンドルさばき 本日発売、REVSPEEDの6月号です。

タイトルは「素敵なハンドルさばき」。
いったいどう素敵なんでしょうか。。。(笑)

今月の特典映像は、
全国サーキット攻略法「岡山国際サーキット編」

ウェット路面での前日練習、お茶の間での座学、はたしてどちらが効果的か?(爆)

2009/04/25 17:40追記
DVDを一通り観て、誌面を読んでいると、REVSPEED編集長が赤のFDでエントリーされているみたいですね。
1組も熱い走りが期待できそうですが、2組の我々としてはゆっくり観戦はできないかなぁ。
ブログ一覧 | サーキット・競技 | 日記
Posted at 2009/04/25 13:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

退院しました♪
FLAT4さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 14:24
両方試しましょう(爆)
コメントへの返答
2009年4月25日 14:54
こっちは雑誌+DVDで980円なので、抜群のコストパフォーマンスのはず。。。

明日「こんなはずななかった」って思うんだろうなぁ。。。
2009年4月27日 21:41
コストを考えなければ、断然実地練習かな?
やっぱり、見るだけではコースの実際のグリップ状況やアンジュレーション等、感覚的なところが伝わってこないので・・・。
百聞は一見に如かず、とはよく言ったもの。
コメントへの返答
2009年4月28日 21:12
そうですね。
車載映像楽しみにしてます♪

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation