• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

自己点検。

自己点検。 例の足周りの違和感。

とりあえずタイヤを外して目視点検してみましたが、特に何も見当たらず。。。
まぁ、Dの整備士が分からんって言うくらいやからね(^^;)

タイヤとホイールは問題ないことが分かってるんですが、一度外して付け直すと症状が緩和された気がする。。。
明日も遠出ですが、ま、大丈夫でしょう。

雨が降りますよ。てか降らせますけど何か?(爆)

ついでにタイヤの重さを量りました。
ENKEI-SC03とDIREZZA Z1☆SPECの組み合わせで20kgちょうど。
6分山のDIREZZA DZ101とで19.7kgだったから、似たようなもんか。
ブログ一覧 | 車検・日常点検 | 日記
Posted at 2009/07/31 20:28:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年7月31日 20:53
エンケイのホイールって結構想いのね。まぁ、キャストだからしゃー無いのかな。
それに比べたら、TE37軽いなぁ、やっぱ♪

違和感は、ダンパーか??
コメントへの返答
2009年7月31日 21:35
SC03はファッション用で競技用ではないですからねw
MAT製法のやつは鋳造でも軽いですけど。

タイヤの回転に従ってトコトコいいます。速度を上げれば速くなる感じで。なのでダンパーではなさそうです。。。
2009年7月31日 20:57
ホイールが歪んだとか?w
コメントへの返答
2009年7月31日 21:36
スタッドレスに履きかえた時も症状があったので、ホイールではなさそうです。。。
2009年7月31日 20:59
タイヤメーカーで重量の差が大きいみたいですね。
軽けりゃいいって訳でもなかろうが、アドバンはポテンザより1kgぐらい軽いとか…

違和感は、たぶんブレーキ…?(謎)
コメントへの返答
2009年7月31日 21:48
ブレーキは確かに早期オーバーホールを勧められましたが、今回の症状とはちょっと関係なさそうです。

シャフトかハブ周りか。。。その辺でしょうな。
←日産ノートのCMが浮かんだ(爆)
2009年7月31日 22:12
フラットスポットできてない?
コメントへの返答
2009年8月1日 8:55
前も今回も疑いましたが、違うようです。
2009年7月31日 22:27
確かアテンザで同様の症状が出た人がスタビリンクかドラシャやった気がする。
>TAK.号で確認したネタw
コメントへの返答
2009年8月1日 8:57
ドンピシャで怪しい(--;)
参考にしやすm(__)m

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation