• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

完全右脚ブロック

完全右脚ブロック 野球やサッカーの話ではなく、、、毎年恒例、会社の健康診断の話。
三十路になったこともあって、今年は検査項目が増えました。

ま、ほとんどA判定で問題ないな~って見ていくと。。。
心電図でE!?

完全右脚(うきゃく)ブロックって何やねん!?

とりあえずネットで検索してみると。。。

「心臓のプルキンエ線維の右脚を伝わる刺激が完全に途切れた状態」
(((゜д゜;)))ガクガク・・・
これって一体・・・!?

読み進めていくと、

「本症はプルキンエ線維右脚を伝わる刺激が完全に途切れているので、右心室は心筋伝導によって収縮する。一方左心室は普通に刺激伝導系を介して収縮する。心筋伝道は刺激伝導系よりも遅いため、左心室が正常なタイミングで収縮した後に遅れて右心室が収縮する。」
ナルホド・・・( ..)φ

まぁ、車で言えばバルタイがちょっとずれてるようなもんか?(違

色々調べてると、症例的にはそんなに気にすることないみたいだけど、「不完全」じゃなくて「完全」ってのは、割合的には1,000人に2~3人とか(汗)
高齢者でも5%程度しかいないらしい。

行くぜ!精密検査!(笑)

その他、血圧がちょっと高めでC判定。。。これはいつものこと。
さらに、白血球が少なくてC判定。。。ま、これはUDONの食いすぎやろ(爆)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/08/21 20:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年8月21日 20:42
うちの会社の人に居るで(汗
障害者手帳も配布されているわ・・・。
健康とか不健康とか関係ないみたいよ、発症は。
コメントへの返答
2009年8月21日 20:56
詳しい原因は今もって不明みたいで。。。

右脚側が途切れやすいそうですが、左脚側が逝っちゃうとペースメーカーが要るとか(汗)
2009年8月21日 20:43
右足で攻撃を華麗に完全にブロックできる能力かと思いました。(爆)

健康診断の結果は私も一昨年辺りから気になるところがちらほら・・。(汗)
コメントへの返答
2009年8月21日 20:49
若しくは右脚で横Gに耐えるテクニックとか(笑)


←トランス中なら問題ないでしょう(爆)
2009年8月21日 21:20
世間の常識からズレてるってこと?(違っ)
コメントへの返答
2009年8月21日 22:53
それは認めますが今回の症例とは無関係です(爆)
2009年8月21日 21:48
やはり希有な存在だったか(違
コメントへの返答
2009年8月21日 22:56
人口割合から計算すると、姫路にも1,000~1,500人程度いる計算になります(笑)
2009年8月21日 23:19
胃腸はどうだった?(爆)
コメントへの返答
2009年8月21日 23:22
胃腸検診は35歳からなんです(笑)
2009年8月21日 23:34
お大事にって言っても気をつける部分が分からないのですよね?
とりあえず精密検査待ちですね。
コメントへの返答
2009年8月22日 15:40
まぁ、暴飲暴食を避けるくらいでしょうか(笑)

子供の頃に心電図は何回も引っかかってますが、具体的な症状名を書かれたのは初めてです(^^;)
2009年8月22日 0:00
結果を見られて一瞬ドキッとされたと思います。
今のところは大事ではないんでしょうけど、なにとぞご自愛下さい。
おいらは血圧が高め、総コレステロールと善玉コレステロールが異常でした。
尿酸値も7.5で上限ギリギリ。
ちょっと腎臓の機能が低下してるねぇ~と言われましたが…。
お互い身体を大事に頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年8月22日 15:42
血液検査とかだと健康なんですが、心臓・肝臓・胃腸は調べれば何かしら出てきます(笑)

骨と筋肉は絶好調ですよ。腱とか靭帯は痛めまくってますけど(爆)

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation