• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

MFCT分析&オフレポ

MFCT分析&オフレポ 今回のMFCTのポイントを自分なりに分析してみました。

○タイヤ(ディレッツァZ1☆スペック)
前回は全然鳴かせずに走りましたが、今回は1コーナーやダンロップでかなり鳴かせました(^^;)
滑りつつもグリップするので、踏めばフロントが引っ張ってくれました。
REVSPEEDのインプレにもありましたが、高速コーナーで荷重をかけるのが難しいというのは感じました。最終コーナーは無理できません。

結果的にはハイグリップラジアルの醍醐味を十分堪能できました!たぶん純正の足周りには相当の負担が(汗)

○ブレーキ(エンドレスSSM)
前回より踏力を弱めて、ロックしないように、スムーズにクリップまで行けるようになりました。今回はあまりブレーキを酷使した印象がありません。

○AT
特にシフトダウン時は、MTと同じタイミングで操作すると挙動を乱したりスムーズにコーナーに入れないことが多かったので、今回は工夫しました。詳細は秘密w
あと、これまで6千回転でシフトアップしてましたが、今回は7千回転手前まで引っ張ってみました。

○路面
ダンロップが新しい舗装になってました。若干リアを滑らせつつ進んでいく感じが気持よかったです。アクセルオフも遅め、アクセルオンも早めにできたので、タイムにもいい影響が出ていると思います。

今回のコツを活かせば、苦手の岡山の後半セクションでもタイムアップできそうな気がします。

※写真は心霊写真ではありません(爆)

その1:第1ヒート結果
その2:第2&第3ヒート結果
その3:今回のベストショット(爆)
ブログ一覧 | サーキット・競技 | 日記
Posted at 2009/09/06 21:47:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

マジック🎩
avot-kunさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 22:38
昨日はありがとうございました~♪
良い成績を残されたようで、良かったですね♪

で、デジカメの画像・・・w
コメントへの返答
2009年9月7日 0:34
行くか行かないかで迷いましたが、行ってよかったです。ここで調子に乗ると痛い目にあいそうなので、当面自重でw

望遠が流行ってたようで(笑)
2009年9月6日 22:51
優秀な時計やん!
もうウサギやなくて、サーキットの狼ぢゃね?(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 0:38
元々俊足なので(笑)

公道の狼が何をおっしゃるw
2009年9月6日 23:15
お疲れさん!
6時間とは早いなw
ワテ等は、19時に姫路着♪
コメントへの返答
2009年9月7日 0:39
お疲れさまでした。

さほど飛ばしてませんが、ほとんどノンストップだったので(^^)
新名神で赤福買ったくらいですw
2009年9月6日 23:47
幽霊が来ましたよっと(爆)
ハイグリップラジアルタイヤで走ってみたい…
コメントへの返答
2009年9月7日 0:42
デジカメの画があなたを見つめてます(爆)

滑ってるけどグリップしてる独特の感覚が、車を操ってる感があっていいですよ。自分は前に岡山でくるくる回ったので、安全のために履いてますが(笑)
2009年9月7日 16:27
お疲れ様でした。
皆さんのレポ見てると一度は走ってみたいと思いますが、中々ふんぎりがつきません~。。。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:49
今回からライセンスが必須になりましたしね(簡単に取れますけど)。前はお試しで気軽に走れたんですが。。。

過去サーキットは5回走りましたが、慣れてきてもやっぱり走行前は緊張しますね。最初ならなおさらだと思います。
2009年9月7日 23:37
写真びっくりしました。
携帯の待ち受けにいかがですか?
コメントへの返答
2009年9月8日 0:00
同種の写真が色々撮影されてます。好きな写真を選べますよ(笑)

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation