• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

嫌な音・・・

嫌な音・・・ 昨日書いたとおり、ケーキ・・・?が作られました。
リンゴをざっくりと切って、小麦粉やら砂糖やら玉子とざっくりと混ぜて、ざっくりと焼いた・・・

味は・・・美味かったです(笑)
アイスクリームのせるとなかなか。

夕食は牛です。
最近、実家でお気に入りの精肉店(≠上海)があって、良い肉を仕入れられるようになりました♪

標題は、いわゆる異音ですね(爆)

前期型のGGの場合、ステアリングを切った時にコツコツと振動が出る場合がありますが、今回のはガコッというかゴリッというか・・・

通常走行の範囲では出ませんが、左に目一杯切った時に稀に出ます。
まあ、これも事故の影響なんでしょうけど、精神衛生上よろしくないですな。

見慣れない傷はあるし・・・
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2011/03/20 20:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2011年3月20日 21:16
ステアリングラック(&ピニオン)ユニット、弱いよな?
ウチのんもゴツゴツ言うてます… 新調したいなぁ~
コメントへの返答
2011年3月21日 9:23
タイミングが難しいですね・・・
車検まで1年半あるし・・・
2011年3月20日 22:09
うちのんはそんな音出てないなぁ・・・・
コメントへの返答
2011年3月21日 9:25
年式と使い方でしょうね。

ステアリング切ったまま直進することもあるから(自爆)
2011年3月20日 22:57
味が美味しけりゃそれでよし♪

ステアリングから異音かぁ。
僕もないので、前期の特徴?
コメントへの返答
2011年3月21日 9:26
年式的に後期で出てたらクレームものやし・・・w

味は・・・材料的に不味いものは使ってないからw
2011年3月20日 23:10
全開に切って音する場合はハブベアリングじゃない?
経年劣化する部品やし、サーキットとか走るとすぐに痛む様な・・・。
スバルはこの辺が弱く、社用車は5年で全車交換したで、通常使用で。
コメントへの返答
2011年3月21日 9:29
確かにその可能性も。↑↑↑のオジサンの症状は前からあって、それに加えての症状です。

NBのロードスターとかでも弱いって聞いたことはあります。
2011年3月20日 23:58
うちのは出てなかったなぁ。
PSフルードは交換してたけど、関係ないか・・・
コメントへの返答
2011年3月21日 9:31
フルード自体は無交換でいけるはずだし、噴いたこともないので大丈夫かと・・・

コツコツ音は、納車間もない時期から出てたりして・・・w

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation