• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

PS3プレゼントにつられて・・・

少し前から機能が追加されていたので、商談メモがどんなものか見てみましたが・・・

てっきり、個人的にメモとして記録する程度のものと思っていたのですが、やろうと思えば商談の過程を赤裸々に公開できちゃう機能ですね。

ここ7~8年は買ってないけど、月刊自家用車にも同じような読者投稿コーナーがあったなぁ・・・

こういうのって、販社からしてみればすこぶる不愉快だと思いますが。

自動車のコミュニティって、別にユーザーだけで構成されてるわけではないですよね。
販売側を敵に回すような機能なんて追加しなくていいのに・・・

もっとも、販売側とユーザーの持ってる情報ってのは決して対称ではなくて、立場的にユーザーが不利になる場合も多いけど、そういう情報の収集はユーザーが自主的にやればいいわけであって。
もちろんこういったSNSを活用するのも一つの方法ですが、管理者側が音頭取る話ではないと思うなあ。

この記事は、新サービス『商談メモ』がオープン!について書いています。
ブログ一覧 | 自動車の話題 | 日記
Posted at 2011/09/03 16:18:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年9月3日 18:21
なんか、最近のみんカラは運営側もユーザーも
おかしいような…
足跡を消せる機能とか絶対おかしいし
この月刊自家用車みたいな機能にしても
値引きなんて地域差や販社の方針で大きく
違うものを一概に比べてもねぇ…
ユーザーにしてもイイね機能で今まで目に
付かなかった変なのが露呈してきてるし…
アメ車のヤツとか、最近目にしたのは、事故
の被害にあって保険会社は真っ当な保障金額
を提示してるのに改造してる部分まで保障させようとしたり
…またそれをイイねで2000人以上が同調したり…

やっぱりSNSって何年も続くとおかしな方向に
行ってしまうのだろうか?

コメントへの返答
2011年9月3日 19:58
SNSは常に新しい機能を付加しないと陳腐化しますからね・・・ただ最近の機能は、なんでこんな企画が運営者側で通るのか、っていうようなのが多いですね。

アメ車の件は・・・電話で十分お聞きしましたので省略します(笑)
保険の件は、確かに被害者にとっては気の毒ですが、保険で責任を負う分には限界ありますし、残りを加害者と裁判で争うという手段がある以上、考えさせられる問題ですね。

自動車にかけたイジリ費用がいくらだの、給油はセルフかフルかだの、よく分からないアンケートはたまに見ますが、機能改善に関するアンケートってないですよね。
2011年9月3日 22:03
ワタシもこの機能はどうかな?と思いますね…

販売商品が
どこの場所で誰に提示しもワンプライス!!!!
というのならこの機能は便利で良いですけど…

営業マンとしては
逆に安い見積もり書けなくなっちゃう(+_+)
コメントへの返答
2011年9月3日 22:21
実際、購入者でSNSに書く人は一握りでしょうから、影響は小さいのかもしれませんが・・・

販社の立場、購入者の立場、競合車の状況、色々あっての価格付けですからねぇ。

ただ、定価がありながら値引き交渉の余地が大きい販売方法もかねてから変だとは思ってますけどね。
2011年9月3日 23:19
どうでもええけど、負荷大きすぎて表示遅いのをなんとかして欲しい…
まず新入生のん要らんなぁ~w
コメントへの返答
2011年9月4日 10:20
PCで使ってる分には特に問題ないのですが・・・

負荷とかサーバーエラーという点ではmixiの方が大きい気が。
2011年9月4日 9:12
最近、mixiもそうですがなんか運営が血迷ってる印象を受けます。
血迷うならユーザーにアンケート取ったりすればいいのに、プライドからなのか取らずに改悪に向かって・・・の繰り返しのような気がします。

>変なユーザー
その保険の件も内心同情してたんですが、ちょっと露骨過ぎてなんだかな?と言う状態です。
最近は新たに雨漏りで?な方だったり、出会い系代わりに使う?だったり・・・(謎)
コメントへの返答
2011年9月4日 10:25
一旦ユーザーの意見を聞き始めると、却って面倒なのかも知れません。多数派の意見を採用すれば、少数派は却下されることになるし・・・

イイね!が付いてるブログは、大抵心情的には分かるんですよね。ただ書いてる本人も冷静さを欠いてるし、コメント入れてる人も単なる同情に過ぎず、客観的な意見として問題があるものが少なくない気がします。

出会い系みたいなのは、この手のSNSではよくあることで・・・そういうのを上手くあしらうのも長く楽しむコツだと思いますけどね。

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation