• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

とりあえず修理完了

先日の件

フェンダーのアーチ部分がちょっとえぐれていたので、ディーラーなら交換を勧められるレベルですが、パテ埋め&再塗装でとりあえず修理完了。



アーチ部分の成型が難しそうな箇所でしたが、形状はきちんと修復されていました。
塗装も問題ないレベル。明るい場所でよく見ると若干ムラがありますが、まず分からない程度です。
自分ではここまでできないので、OKです。

ドアミラーは相手の車の塗料が付着していたものの、大きな傷はなかったので磨きだけ依頼しましたが、コンパウンドだけでは除去しきれていなかったので、ペーパーがけ→コンパウンド(細目・極細目・超極細目の順で)がけで再度磨きました。



左下の箇所は、塗装面が若干陥没しているのでこれ以上は無理です。
これまでミラーを一度も当てていないのが奇跡みたいなもんですから、ここはこれで妥協。

修理もそうですが、車内やダストだらけのホイールも含め、洗車・清掃してくれたのがありがたかったですw

代車が無料で借りられたのも助かりましたが、実は無保険車。
そりゃそうですよね、レンタカーなどの事業で貸す場合と違って、いつ使われるか分からない代車に予め保険なんてかけてられない、ってのもよく分かります。
最近はこういう保険があるので助かりました。以前、2年間ほとんど乗らずに車庫に眠らせていた時期がありましたが、こういう保険のほうが安上がりだったかも知れませんw
ブログ一覧 | 自動車の話題 | 日記
Posted at 2012/12/01 12:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 12:11
その保険使って長女にアテンザ運転させましたw

バイクにその手の保険あったら買うのになぁ・・・
コメントへの返答
2012年12月1日 14:41
もっとたくさんの損保から出ているかと思いきや、意外と少ないんですよね。

バイクってウエイトに過敏なような気がしますが大丈夫でしょうか(謎爆)
2012年12月1日 13:26
アテンザの保険に他車危険特約って付いてませんか?
これがあれば代車にもアテンザの保険で乗れるはずですが…
因みに、前行ってたウチのDラーの本社では
代車を借りるとき、事故ったらこの特約を使います
という誓約書にサインさせられます(笑)
コメントへの返答
2012年12月1日 14:52
あ、今見たら付いてました(自爆)
証書の欄外に小さく書かれていました(苦笑)

ウェブ上でメニュー選択する際に、弁護士費用の補償特約しか付けていなかったはずなのですが、どうやら自動で付帯する模様・・・

ちゃんと読めと・・・w
2012年12月1日 15:09
体重が52~54kgの時代にバイク乗ってましたが完全にバイクに乗せられてたような気がしますんで今の体重で乗ったら振り回せるんじゃないかとw

ま、中型やと加速は・・・・・(涙)
コメントへの返答
2012年12月1日 18:32
原付に乗るわけじゃないのでその辺は心配なさそうですねw

まあ、雰囲気的には大型のほうが似合いそうな気がしますがw
2012年12月1日 23:47
綺麗になったやん♪
特約・・・全部付けてるわ(笑)
バイクもう乗らんのに(自爆
コメントへの返答
2012年12月2日 16:23
自力での修復を含めれば、交換or修復歴がないのはルーフとリアハッチだけになりましたw

保険の特約やカバー範囲が複雑すぎて、どうも生命保険・傷害保険・損害保険で重複箇所があるような気がしてなりませんw

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation