• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

コンデジに飽きてきたので

コンデジに飽きてきたので 一眼に、というわけではなく、ビデオカメラを買いました。
写真そのものにこだわりがあるわけではないのでw

売れ筋商品を見ていて、パナソニックのエントリーモデルにしようと思っていたのですが、内蔵メモリの少なさや、必要十分とは思いつつも、上位機種との機能の差が気になり・・・

色々探していたら、ビクターの上位機種がほぼ同じ価格で買えることが分かり、しかも純正予備バッテリーが格安で同梱されている店舗を見つけたので、そちらにしました。

今夏のレース観戦での活躍を期待しています。動画からの静止画切り出し機能が面白そうです。

それにしても、軽いですね。コンデジより軽いかも知れません。おもちゃっぽいですw
ブログ一覧 | エンターテインメント | 日記
Posted at 2013/06/10 23:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

首都高。
8JCCZFさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年6月11日 6:03
実はそっちの商品にも凄く惹かれてたんですw

映像の出来栄えが楽しみですね?
コメントへの返答
2013年6月11日 20:49
コンデジとの動画撮影とは雲泥の差でしょうけど、ファイルサイズがとんでもないことになりそうですね・・・
2013年6月11日 6:22
いろいろ見ていると結局上位機種を選んでしまいますね(笑)
コメントへの返答
2013年6月11日 20:50
型落ちの上位機種を買うことが一番合理的なんでしょうけど、なぜかそれができませんw
2013年6月11日 21:00
ミラーレスはまさに型落ちで特価やったんでついw
コメントへの返答
2013年6月11日 21:28
しかし、デジカメはデジカメで要りそうな予感・・・(自爆)

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation