• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

WTCC鈴鹿ラウンド

2009年岡山、2011年鈴鹿に続いて、3回目のWTCC観戦に行ってきました。
今回も、スーパー耐久併催です。

最近、いつも土曜日はピットウォークメインにしています。
駐車場の車は結構な台数だったので、混んでいるかと思ったのですが、サーキット内はそれほどでもありませんでした。

スーパーGTと比べるとピットも空いていて、選手の皆さんとゆっくり写真撮影もできました。

スーパー耐久、ペトロナスSLS1号車の谷口信輝選手と。
2年前の同じ場所でサイン貰ったのが初めてだったのですが、毎度丁寧なファンサービスです。



この日のレースは見事優勝してくれました。

WTCCのほうでも、2年ぶりにトム・コロネル選手と再会。



子供がいればわざわざ自分の車の前に連れて行って写真を撮ったり、この選手も本当に日本のファンを大切にしてくれます。
2年前に優勝してくれたように、日曜日の決勝第2レース、WTCC開催200レース目で見事優勝。
今回は逃げる展開ではなく追う展開でしたが、さすがのレース巧者でした。

トークセッションでもひょうきんなパフォーマンスで楽しませてくれました。



レースはといえば、決勝第1レースを1コーナー、第2レースをメインスタンドで観ていたのですが、オープニングラップは珍しく荒れませんでしたねw



タルキーニとモンテイロのコンビはアクシデントもあったりで今一つ揮いませんでしたが、日本のファンには楽しめるレースだったと思いますね。

最近はあまり写真を撮らないのですが、フォトギャラも少しだけ。

その①:ピットウォーク、サインなど
その②:ご当地グルメ、レーシングシアターなど
ブログ一覧 | サーキット・競技 | 日記
Posted at 2013/09/22 22:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

実りの秋
バーバンさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 0:31
ガス君の顔のモザイクもう少し薄い方が素敵だと思うの…♡

やっぱりプロの選手はサービス精神にも溢れてますね!
特に外国の人達ってそう言うファンとの触れ合いに力を入れてるので裾野が広がりますよね。
人間は単純なので近くで触れ合うと応援したくなるから…
コメントへの返答
2013年9月23日 17:56
最近、実名SNSのほうに色んな人が入ってきたこともあり、同じ内容上げてるとアレなので、一応モザイクを・・・w

素のドライバーってこういう機会でもないと触れられませんしね。日本人は基本的に礼儀正しいので、その辺は外国人にも受けがいいんでしょうね。
2013年9月23日 1:19
↑ホモォが現れた(爆)

快く写真やサイン貰えると印象良くなりますよね。
強くないとダメだけど人気商売でもありますから、そういった部分で良い印象だと自然とファンになりますしね。
コメントへの返答
2013年9月23日 17:58
最近はレーシングドライバーをTVで見ることも少なくなったし、少し前だとジャンクスポーツみたいな番組があれば、個性的なドライバーが出てきて楽しめたんだろうけど・・・

ビッグレースのあるサーキットなんて全国に数えるほどしかないから、遠くからファンを呼ぶためには大切なことかもね。
2013年9月23日 10:17
こっちもあっちもサーキットに行きよって羨ましいぞ。WTCCはJスポで放送するのかしら?
コメントへの返答
2013年9月23日 18:00
こういうこと考えてないと仕事が手に付かないので・・・w

ウチはいつもGAORAで観てます。GTと違ってJスポではなかったかも。
http://www.gaora.co.jp/motor/1686880

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation