• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

軽量化

近所に、コレ履いたISが停まってまして。

なかなか決まっていてイイ感じなんですよね。金持ちはええなあ・・・

さて、今回純正ホイールに戻したんですが、これがなかなか良くてですね。
違いはオフセットと重量でしょうけれど、路面の突き上げがマイルドになって。
ブレーキの効きがちょっと甘くなったので、そっちはちょっとマイナス点なんですけど。

一般的に軽量ホイール履かせることによる重量低減は、ネガティブな点はないって言われたりしますけど、必ずしもそうではないなということを認識できたというか。
確かに運動性能の面ではネガティブな点はないんでしょうけど、それだけじゃないですしね。

前に履いてた社外ホイールは別にさほど軽量でも、高剛性でもないので、これがもっと高級なやつだと違うのかも知れませんが、純正ってそれなりにバランス考えて作られてるんだな、と。



で、前々から、次に車買う時は16インチ以下にしようと決めてましてね。そのほうが色々と楽なのでw
この歳にして早くも、楽に乗りたいという気になってきて、乗り心地の良さとハンドリングを両立するにはそれくらいがベストかなと思い、敢えてスポーティな17インチのモデルを避けて、16インチのベースグレードにしたのです。

でもそのうち、ホイールも履き換えたくなってくるんだろうな、と思って色んなメーカーを見ていたのですが、気に入ったホイールは大抵17インチか18インチからですね。ま、そもそもPCDが112という時点で選択肢が相当狭まるんですがw


話は変わって、足回りといえば、スニーカーを買いました。



夏用のです。これ、とても軽くて、量ってみたら167グラムしかありません。

個人的には重い靴が好みで、ランニングに使っていた軽い靴もフィーリングが合わなくてやめてしまったんですが、普段履きなら軽くてもいいかなと。

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2014/06/15 21:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年6月15日 21:52
MTになったらクロックスでは乗れなくなったんで、通気性いい靴探さないと(汗)
コメントへの返答
2014年6月15日 22:11
じゃあ、クロックスのサンダルじゃないやつでw
2014年6月15日 22:41
サイズが合わなくてあげちゃいましたけどw
コメントへの返答
2014年6月16日 21:59
24.5センチの4Eとかよりは探しやすいと思いますw
2014年6月16日 1:49
トータルバランスでは純正が良いからね、やっぱり♪
プレの次期ホイールは純正16インチか17インチで狙ってるがネットでも元値が高いから安くない(汗
コメントへの返答
2014年6月16日 22:03
ホイールそのものの善し悪しよりは、車両側とのマッチングでしょうね。まさにトータルで開発しているかどうか。

純正ホイールは意外と高いですよね。
かといって余ったそれを高値で売るのはどうかと思いますがw
2014年6月16日 20:31
そうそう!自分もそう思います!
純正の17インチホイールかなりイイですョね(^^♪

16グラム…すげ(@_@;)
コメントへの返答
2014年6月16日 22:05
初代アテの頃って、17インチや18インチの普及が加速した頃だと思いますが、当時としては(車トータルで)かなりレベルの高い仕上がりだったんだなと。

167グラムですw
100均のスリッパでもさすがにそこまではw

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation