• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

邪魔だと言われ

実家から運んできた前車のSR-6。



室内用チェアとして再生すべく、脚部を探していたのですが、今回はこれを選択。



セブンウッド製のSTD-R01M/650です。
これはオークション品なのですが、製造元のHPには型番が載っていないので、型落ち品でしょうかね。

レカロシート用の脚部は他にも色々あって、同社製以外のものもいくつかあるのですが、組み立てられないだの、ボルトが合わないだの、色んな話も目にしまして。
他と比べて若干値は張りますが、セブンウッド製が一番品質が良さそうだったので、これにしました。
同社の主要取引先がレカロ社だということもポイントですけどねw

取付は簡単、シートを裏返して4か所ボルト止め。



完成状態のチェアだと13~14万円はするので、いいもんができたと思いたいですねw
アームレストは結構高いので、今回は付けていません。

で、あちらの作業はというと・・・



それらしくなってきました。完成までもう少しです。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2014/10/04 15:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2014年10月4日 15:27
ある意味ゴージャスw
コメントへの返答
2014年10月4日 15:52
残念なことに、部屋の装飾にマッチしないのですw
2014年10月4日 23:45
たぶん、うちの足と一緒
10年前位からある製品ですよ、まぁ、レカロの取り付け穴が変わらんので一緒でいいのでしょうが(笑)
コメントへの返答
2014年10月5日 6:41
そうなんですね。さすがに10年くらい前なら、もうちょっと安くてもよさそうですが・・・

ちなみにオークションサイトでは「NEW」ってありましたがw

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation