• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

シリンダーオンデマンド(笑)

他の地域でもあるかも知れませんが、兵庫以西の各県や四国では、ディーラーから届いた年賀状に、抽選プレゼントナンバーが記載されています。
この当選番号は、ディーラーに行かないと分かりません。

で、行ってきました。
Audi Sport店になってからは初めてで、内装もスポーティにリニューアルされていました。
これまで一番奥に鎮座していたR8も、新型になって一番前にありましたね。

FFXVとコラボした、R8 Star of Lucisのカタログがあったので、もらってきました。



プレゼントは、当たってないだろうとは予想していました。
私がディーラー側の人間なら、お得意様に当たるように最初から仕組んでおきますね。
たまにしか行かない私のような人に、当選させるメリットもないですから。
(これはディーラーがこうしているというわけではありません)

でも深読みすると、「コイツはA3買ってもうすぐ3年、車検時期だな」「ここらでちょっとサービスしておだてて、新型A4にでも乗り換えさせるか」ってことも・・・(ないないw)

色々妄想したものの、結局ハズレ、残念賞です。
グッズは選べるので、スーツケースベルトをもらってきました。もう少し実用的なものを選べばよかったと後になって思いましたが・・・他には、ブランケットやUSBメモリ、フリスビー、キーホルダー、ゲッコーのモデルなんかがありました。どれも大して実用的ではありませんがw

で、これだけのために来店するのも何なので、理由を付けて行ってきましたw
というか、実際に理由はあったのですけど。

12月に、エンジン始動直後にアイドリング状態で大きな振動が出て、エンジンチェックランプが付き、同時にスタートストップシステム故障のメッセージが出ました。気温が下がった時期でもあり、暖機すると収まりましたが、明らかな失火状態でした。

念のためコンピュータ診断してもらったところ、2気筒、失火状態のエラー記録が残っていたようです。なるほど、シリンダーオンデマンドですね(爆)

1.4Lモデルでは、何件かこのような症状が報告されているようです。基本的にスパークプラグかぶりか、スパークプラグへの燃料付着が問題とのこと。念のためプラグ清掃だけしてもらって、今回は特に異状なしです。
ブログ一覧 | 車検・日常点検 | 日記
Posted at 2017/01/07 15:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2017年1月7日 20:26
乗り換えに悩んだ素振りが大切です
試乗するとか・・・気に入って即決も・・・

欧州車ハイオクの着火ミスは仕方がない
高級国産ハイオク車では絶対に許されない
コメントへの返答
2017年1月7日 21:48
大抵デザインから入るので、乗ってみて気に入った、ということがないんです、実は。

バッテリーが大丈夫でも、冬季は始動性の悪さが気になりますね。ここより寒冷地だとどうなんでしょう?
2017年1月7日 21:45
私も外れました。(笑)

↑ kuriyamaさん 欧州車ハイオクの着火ミスは仕方がない というくらいのものなのですか。 なるほど。
コメントへの返答
2017年1月7日 21:54
50型テレビかPS4を期待していたんですけどねぇ(笑)

まあ、2年半乗って1回だけの話なので、気にするほどでもないんですけどね。
2017年1月7日 22:36
↑ハイオクはレギュラーに比べ着火が遅く悪く、自国オクタン価のテスト量に直結

外車の始動は寒冷地で更に不利!寒冷地の対策済み国産車はストレスフリー


コメントへの返答
2017年1月8日 12:48
しかし生産国が日本より高緯度というのも不思議な話です。

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation