• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

鈴鹿バルーンフェスティバル

今日は昼前に家を出て、鈴鹿バルーンフェスティバルに行ってきました。たまたま鈴鹿サーキットのHPで見つけて、思い立っただけです。兵庫県だと加西の鶉野飛行場跡でやってますが、今年は見に行けませんでしたしね。



24日(金)~26日(日)午前にかけて開催されていますが、24日は午前・午後とも風のため競技は行われず。天気は悪くなかったはずですが・・・
今日25日も、家を出る前にチェックしてみると、やはり午前は実施されなかったようで。これだけ晴れてて実施されないとなると、かなり風に対してナーバスな競技だということが分かります。

鈴鹿川の河川緑地には、予想以上に多くの人が来ていました。駐車場のキャパシティは十分で、問題なく入れましたが、案の定、風のため午後も中止に。

さすがにこれでは・・・という配慮からか、気球の立ち上げだけやってました。堤防で見ていた時は気球の「き」の字も見かけませんでしたが、駐車場から車を出して帰りがけに、いつの間にか膨らまされた気球が出現していたので、車窓から慌てて撮影しましたw



ただ、これで終わらないのが鈴鹿のいいところ。18時45分から、鈴鹿サーキットのホームストレートでバルーンイリュージョンが開催されます。しかも、17時45分以降は入園無料。ウチの場合、家族4人でこれだけで4,000円浮く計算になります。

17時前にサーキットに着いたので、カフェで休憩しつつ時間を潰します。周辺もクリスマス仕様にライトアップされています。



GPスクエアでも気球がお出迎え。常時明るいわけではなく、時々バーナーに点火して内圧を保っているため、突然パッと光るので面白いですね。



子供のリクエストで観覧車に一周乗ってからスタンド入り。極端に混むこともなく、快適。ちょっと寒くなってきましたが・・・20分前くらいから、続々と気球が搬入されてきました。



全球一斉に点火したり、音楽に合わせて点火したりと、なかなか面白いです。



来年は何とか、実際に飛んでいるところを見たいものです。

ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2017/11/26 00:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation