• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

再現・ブラタモリ

朝起きて、琵琶湖あたりまでドライブしようかと思いましたが、雲が多いので今度にすることにして、近所のモスで朝食。そのまま散歩にでかけました。

昨晩のブラタモリで宝塚を放送していたので、タモリの足跡を辿りますw

小浜の毫摂寺。寺内町の名残ですね。
現在とは違い、江戸時代はこの辺が中心的な集落だったらしいですが、番組で放映されなかったら、一生来なかったかも・・・



小浜宿の駄賃定札。
ここは有馬街道の宿場。京伏見街道、西宮街道も交わる交通の要衝だとか。



大堀川。人工の川です。



川に降りていくと、土手で鳩が何やら探しています。
人が近寄っても全く逃げず、一心不乱に・・・何があるのやら?



川沿いはご覧のような景色なので、春は桜がきれいでしょうね。



ここから歌劇場方面へ歩きます。結構距離ありますけどw



ホテル若水の隣にある、宝塚温泉の発見地。



S字型の宝来橋。この辺、昨晩の放送を見たと思しき人がちらほらと・・・w



宝塚大劇場の敷地内にある、宝塚新温泉の礎石。



花のみちの松。武庫川の自然堤防として松が植わっているというのは初めて知りました。



歩いている間ずっと、このメロディが頭から離れませんでしたw
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2018/01/14 14:18:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 16:38
僕も見ましたよ♪
意外な歴史を知る事が出来ました。
僕も再現しに行ってみたいです。(^-^)/
コメントへの返答
2018年1月14日 20:18
右岸に住んでいる自分としては、歴史的に左岸のほうが危なそうなのでちょっと安心しました(笑)
2018年1月14日 16:49
BGMにウケた(笑)
コメントへの返答
2018年1月14日 20:18
口ずさみながら、がポイントですw
2018年1月14日 17:32
花の道に松が植わっているというのは私も初めて気が付きました。 (^0^)/
コメントへの返答
2018年1月14日 20:19
どうしても桜のイメージですよね。
松の木は花のみちより小浜寄りにも続いていました。
2018年1月14日 18:30
石碑の場所は炭酸煎餅よく買ったわ(^^♪
小浜宿、最近整備されてビックリ( ゚Д゚)
今日は某草薙君のナレーションが脳内でずっと繰り返してる(笑)
コメントへの返答
2018年1月14日 20:22
今日は石碑前で記念撮影している家族がw

小浜付近、車使うにはちょっと住みづらいですね。今日も観光と思しき車がそこかしこで行き止まりにw

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation