• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月10日

新年、買ったもの:その②

年末にホイールボルト外しに難儀してから、電動インパクトレンチを物色してました。

ネット上の色んなところでレビューを見たりしましてね。
それなりの製品なら、9割方のレビューは肯定的なんですが、ごく一部に「外れなかった」「トルク不足」「普通車には使えない」みたいな記事があるんですよね。

19個のボルトが外れても、残り1個が外れないと意味がないので、さてどうしたものかと。
安い買い物ではないですしね。

そこで見つけたのが、ホイールマスターレンチ
なるほど、長さでテコを使えばいいわけですね。車に乗り始めてからずっと十字レンチを使ってましたが、今思えばバカバカしくなってきました。何気にラゲッジルームに十字レンチ積むと、変な場所の取り方して邪魔ですしw

が、この製品の19mmとか21mmのソケットが要りません(17mmなので)w
ということで、17mmソケットはあるので、スピンナハンドルにしました。450mmあります。600mmのものもありましたが、十字レンチの中心からが200mmほどなので、これだけの長さがあれば多分大丈夫でしょう。



ラゲッジルームにもすっきり積めます。
使いづらい純正の車載レンチも、これくらいの長さにしてくれたらいいのに。
ブログ一覧 | 車検・日常点検 | 日記
Posted at 2019/01/10 22:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

注意喚起として
コーコダディさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation