• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

乗り換えです(日→独→伊)

来春に7年の車検を迎えるA3。子供もだんだん大きくなってきたので、少し早いですが乗り換えることにしました。

A3を買ったときから、次はA5がいいな、と思っていたのですが、残りの人生を考えると乗り換えの機会はせいぜいあと4~5回。車格は違えど、A3とA5のデザインには似たところも多いので、どうせなら違うメーカーにしてみようかな、と。

購入当時のアウディの担当さんも退社されていて、ディーラーとの関係が希薄になったのもありますが・・・(せいぜいメカ担当と話すくらいで、新しい営業担当とは一度も話したことがないw)

今度はFRに乗りたくて、一時期、BMWの4シリーズGCやレクサスISを考えていたのですが、やってきたのはこちら。最近は田舎での仕事ですが、こういうディーラーがあるのが都市部のいいところかな。



チョイスしたのはアルファロメオのジュリア・ディーゼルスーパー。
色はモンテカルロブルー(メタリック)です。日本ではレッドが人気ですが、本国ではブルーも人気だとか。光の当たり方によって、色の見え方が結構変わります。



この車が発表されたときに、そのスタイリングと内装にビビッと来たのですが、当時はまさかオーナーになるとは思ってもみませんでした。



ジュリアは今月マイナーチェンジで、自動運転(レベル2)とインフォテインメントシステムの改善が図られましたが、コイツはMC前のモデルです。MC後にはカタログ落ちした色で、今はもう少し薄い青になっています。

基本的に見た目(主にリアスタイルと内装)に惹かれたので、あとは実用性を考えてディーゼルにしました。みんカラ上のジュリアの登録は520台ほど。うちディーゼルは3台くらいで、あとはほぼガソリン車ですけど・・・

アルファらしく、このSNSの整備手帳上でも色んなトラブルは見受けられますが、ディーゼルは2019年の後発。当初のガソリンモデルのネガには対処済みと思いたいw

我が家のメインユーザーは妻(通期用)ですが、果たして乗りこなせるかどうか。全長は(GGの)アテンザより短いから!って言ったものの、特に全幅1865mmという数字はなかなかのもので。国産だとスープラと同じかなw

ただ実際に乗ってみると、見切りが良くて意外と幅を感じないのも事実。
あとは太いトルク、クイックなハンドリング、前後異トレッド、ナビなしといった環境にさえ慣れてもらえればw

でせっかくのディーゼルのスポーツサルーンなので、遠出を増やしたいですね。
出先でトラブル、というのは御免被りたいですがw

ということで、Initial G 3rd stageの開幕です。図らずもGiuliaのイニシャルもGになりました。

早速明日からショップに入庫します。故障じゃないですよw
ブログ一覧 | 自動車の話題 | 日記
Posted at 2020/10/18 15:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年10月18日 15:44
凄くいいと思うけど故障が、心配´д` ;
コメントへの返答
2020年10月18日 15:51
納車時点で電子キーが一個不調でディーラー預かり中w
2020年10月18日 15:52
はやっ!´д` ;
コメントへの返答
2020年10月18日 15:53
先輩諸氏の整備手帳を片っ端から熟読中w
2020年10月18日 15:54
まぁ故障も含めて味だと思える方向けですな?( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2020年10月18日 17:41
まあ、最悪は車がなくても生活できる環境ですのでw
2020年10月18日 16:06
こんにちは♪

購入おめでとうございます\(^o^)/

ついに伊車に行ったんですね(^^)
めっちゃお洒落ですね(^^)
コメントへの返答
2020年10月18日 17:43
ありがとうございます。

内外装ともにドイツ車とは一味違う艶っぽさが気に入りました。
2020年10月18日 16:47
まさかのジュリアしかもディーゼル😁
通勤途中に1台だけ合うんですが独特の雰囲気があって良いですよねぇ♪
アウディさんよりかはマイナートラブルも多いでしょうがそれも含めて楽しい時間を過ごしてください😊
コメントへの返答
2020年10月18日 17:50
近所にジュリエッタが2台、4Cが1台、147?が1台ありますが、ジュリアはこの辺りでもほとんど見かけません。素の状態で只者ではない雰囲気です(笑)
こういう車も今後少なくなりそうなので、長く楽しみたいですね。
2020年10月19日 10:36
納車おめでとうございます♪
次の相棒に伊車を選択されたのがちょっと意外でしたが…
確かに内装オシャレでイイですね!
Initial G 3rdステージ 新しい相棒とのカーライフ楽しみですね♪
(^-^)/
コメントへの返答
2020年10月19日 12:18
ありがとうございます。アルファだから、ということよりも、何となく前に乗っていたアテンザに似たデザインであるところが、気に入った要因なのかも知れません。
内装は黒でも良かったのですが、ベージュも明るい感じで、これはこれでありかな、と。

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation